独りごちる。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/11 遅ればせながら
2015/11/07 12年
2015/06/11 ほぼインスタ。
2015/04/09 祝・結婚5周年記念旅行
2015/03/24 招き猫

直接移動: 20161 月  201511 6 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 月 

2009/05/25(月) で、そして。
唄っちゃいました。
ホールで、図々しくも。厚かましいまでに。

お師匠さんと二人で会場に向かったのだが
電車の中でもずーっと楽しく喋りまくっていて、
全く緊張せぬまま会場に到着。

控え室には、貫禄充分なお姐さん方がたくさん居たので
さすがに怖くて隅っこの方にちょこんとしていたが
すぐにお稽古開始。続いて、お師匠さん自身のお稽古が始まったので、アタシはpsp に録音しておいた本日のお題の唄をひたすら
聴きながら、口パクで稽古した。

そうこうしているうちに、いよいよ出番。
舞台袖に行ったときは、さすがに若干緊張したのだが
隙間から客席を覗くと、「ありゃ〜っ」ってぐらい、ガラガラも
いいとこである。

後ろの方にまばらに人がいるだけで、あれをきっちり前から詰めて座らせたら、おそらく二列で納まっちゃうんじゃないか、というぐらいのガラガラぶりなのであった。

それを見て、すっかり安心した。
これなら昨年の、同期の結婚式で唄ったときの方が
余程お客が多いではないか。

ってことで、さすがに若干声が上ずってしまったものの
落ち着いて唄うことが出来たのである。

先に唄った「移り香や」は、高音部がどうにもショボイ感じになってしまったが、二曲目の「晴れた庭木に」は、結構元気に唄えたのではないか、と思う。

終わってから、お師匠さんにも、「お弟子さんが落ち着いていてすばらしいってみんなに言われるわ〜」と言っていただいたので
アタシもホッとして、うれしかった。

写真は、帰ってきてから撮ったもの。
青くて見えないけど、着物は蝶々の絵入りで、これは
大師匠に頂戴したもの。花柄の帯は、お師匠さんからお借りした
大切な嫁入り道具である。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.