徒然えかきうた
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/04 ういうい
2008/10/23 通販について。
2008/10/15 久々
2008/10/04 めたたぐとか
2008/08/24 ようやく

直接移動: 200812 10 8 7 6 5 4 3 1 月  200712 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2005/11/28(月) うーむ
声優さんてすごいなー。一人二役って(会話してたし)エンドロールで聞くまで分からなかった。

今日は大事をとってバイトを休みました。
これ以上熱上がると、頭痛で身動き取れなくなるので。
喉痛対策で、室内でもマフラー巻いてます。
このまま寝たら首絞まるんとちゃうやろか・・・。いろんな意味で。

そんな訳で、切羽詰り具合が半端じゃないので当分日記はお休みします。
皆さんも風邪にはお気をつけて!

(21:59)
とか書きましたが、連絡追記です。
今日迄に頂きましたメールに返信いたしました。
多分当分音信不通になります。
パソコン電源次は写植迄入れないので。
(身内へ。急用はケータイへ連絡下さい。)

原稿の為に買ってきた栄養剤が風邪なんかの為に無くなってゆきます・・・。切ない。

2005/11/27(日) 小さい子がよく出すアレです。
友達の家で一人原稿やってました。
てか、ねこめちゃんが昨日美味しそうなベーグルをお土産に買ってきてくれたので、2時近くまでそれを美味しく食べるべく奮闘してました。
玉葱とトマトで豆とベーコン煮込んで、チーズと一緒に挟んでたべました。うまー!

しかし料理って、かかる時間と食べる時間が4:1だなーと思いつつ、食道楽な人には成れない事を実感しました。
原稿しながらカップ麺を取る事請け合いなので。

何を優先させるかは、何が好きかって事だよね。

あ!友達から誕生日プレゼントを貰いました!(にこー!)
有難う!すごく嬉しい!大切に使うね!(はしゃぎ過ぎ。)

そいえば今日週間天気予報に12月が入ってました。
・・・よそ様の家で一人「ぎゃー」言ってしまいましたがアレは錯覚とか幻覚とかだったらいい。
・・・・・・・・・現実って無常だ。

スケジュールの厳しさに軽くパニくったせいかただいま発熱中。
知恵熱程度のモノですが・・・。

2005/11/25(金) 素敵!
ぬると暖かくなるクリームを発見。早速買って来ました。
効果が有るといいな〜。

人物相関図。改めてみてみると、何てみもふたもない・・・。
耐えられなくなったら下げるかも知れません。

昨日までに頂きました全てのメールに返信致しました。

2005/11/24(木) 眠ー
帰宅しました。
メールお返事は明日致します。

限界来たらちょこっと睡眠方式で、徹夜で原稿とかやってました。
時間無くて精神的余裕が日々失われていきます。
何?11/24って。
あと色々寒天作ってました。みかんカンがおいしーよ!
なんとなく原稿に集中する勘が戻って来た気がします。

明日バイトなので今日はとりあえず寝ますー。
うー。原稿だけやっていられる世界へ行きたい。


(23:07)
原稿が気になってまんじりともせず。
悪循環。
そいえばこの間、原稿が終わらないよー!と居間に転がっていたら「あなたは本当にバカね」と母親に笑われました。
・・・〆切前は焦りでいつも転がってます。
原稿に関してはアツモノニコリテナマスヲフク(修羅場に懲りて原稿3ヶ月前倒し。の意。)位の姿勢で取り組んだらいいと思うのですが、学習機能は麻痺して久しいです。

2005/11/22(火) なんかもう
余りに手足が冷えるので、感覚ないしこんな手で原稿描けるかー!と、ふてくされ布団で暖を取ったが最後、夜が明けてました。
電気つけっぱだったもんで、朝父に、昼母に怒られ踏んだり蹴ったりです。

「夜は寝るもの」とよく言われますが、夜寝てたら原稿上がりませんよ母上。
最終的に1日15分睡眠3日間とかになりますから。

・・・今本気でコタツの購入考えてます。一人用のあのちっこいやつ。原稿やるのに丁度いい大きさだし、とにかく夜も原稿描きたいんじゃっ!

やー別に今(13:35)暖房入れてる部屋ですら、手はしびれてますけどね。
去年の冬辺りからの症状なんですが、冬〜春先の原稿中は、カイロ手放せません。

つーか一人で原稿寂しいです。
我慢してたけど、そろそろまた友達のトコに原稿描きに行きたいなー。

2005/11/20(日) モーター音が
五月蝿くて眠れんと親が言うので、夜は暖房が使えません。
・・・寒いです。

さっきまで弟とアニメ大会してました。
「姉ちゃん一緒にみようぜ」と言われると嫌とは言えず、時間が無いのに、このていたらくです。

小学生当時見ていたアニメが目に付くと気になるようで、時々レンタルしてきます。
因みに今はるろ剣ブームらしく、原作貸して攻撃されてます。

アトムバラけさせた前科があるので、貸しませんが。

冬の新刊のギンヒツ・パラレル本、そぎ落として、そぎ落として80ページになりました。
ページ数が、予定を遥かに上回ってしまったので、冬の新刊予定も変更しました。気になる方はEVENTをチェックしてみて下さい。
簡単な人物相関図もアップしてますので。
なかなか酷い話ですよ・・・。(ニヤリ)

今日も裏の家は工事してます。近所中何処にも事情説明がないので、得体も知れないしなんかやだなー。
裏のおばあちゃんが亡くなってから、泥棒は入るし、知らない人は出入りしてるし落ち着かないぜー。


(13:21)
弟のバイトのお土産のひじきご飯、母親が楽しみにしているとは知らずほぼ食べてしまいました。
嘆かれた。
おなかがいっぱいになったトコで、食べるのやめといてホントに良かった。

此処最近家に居ない事が多かったのと、居ても昼間寝てる事が多かったので忘れてましたが、私の部屋は日当たりが良いのでぽかぽかしています。
日中は暖房要らないなー。
惜しむらくは、指先だけは相変わらず冷たいので、靴下手放せない事か。家の中では裸足で居たいのでちょっと凹み。
生姜を食べて冷え性とはおさらばといきたいぜー!


(17:28)
インスタントゲームを設置しました。
なぜそのキャラをチョイス?てキャラが出てきたりしますが、愛です。その辺お気になさらず遊んで頂ければと思います。
ていうか、何故今ゲーム設置?
・・・時間が無いとどうして他の事しちゃうのかしら。
やばいんじゃないかしら。

取り合えず以降原稿に集中します。
メールお返事すら遅くなるかと思いますが、ご了承下さい。
原稿頑張ります。

2005/11/18(金) 本日のビックリドッキリポ〜カ〜
あれですよ。財布が鞄に入ってなくてそりゃ焦りました。
今日がバイト半日の日でホントに良かった。
危なくお昼抜きになる所でした。

そういえば今週は裏の家が、延々騒音立ててる上、焚き火までしてたお蔭で、洗濯物ががキナ臭くなってしまい参りました。

以前住んでいた家でも、隣のおじさんが定年退職してから、のべつ幕無し焚き火をするモンで、洗濯物干すのにえらく神経使ってましたが、此処に来てまで同じ目に遭うとは・・・。

朝着た服から臭ってきたキナ臭さに、一瞬懐かしさを感じてしまいましたが、臭いモンは臭いうえ、思い出したトコロでいっこも楽しく有りません・・・。むう。

学園パラレル・ギンヒツ本、今朝やっとネームまとまりました。
予定していたページの3倍になりました。(ギャ!)

2005/11/17(木) 目論み潰える。
この2日間、目が覚めるのが夜なのは如何したことか・・・。

16日で今年もまた1つ年を取ってしまいました。
誕生日迄には投稿しようと目論んでいましたが、結局目先の楽しみ(ていうか〆切)を優先してしまいました。

最近では事有る毎に、

「このままでいいんですか?」

て、こないだ言われた言葉が蘇ります。

・・・諦めないもんね。

いてもたっても居られなくなって落書きなぞしてみる。
早くネーム終わらせて描く作業に入りたいなー。

2005/11/14(月) そういえば。
冬コミのノベルティは不繊布の手提げ袋になりました。
どんなんか楽しみだー。

最近のジャンプは連載陣が凄くて、毎週楽しみです。
今更ですが、つくづくブリーチはキャラ萌えなんだなと思います。一角カッコイイなー!誕生日絵上げればよかった(悔)

今週の浅野は出来事に混乱して、弓親に言われた事に困惑しつつ疑問感じてそうで、来週の浅野に(身の程知らずな)期待してます。
夢みがちでスミマセン。
日記絵休んでスミマセン。

メロン餡のたい焼きってすごいなー。
おいしかったよー。ゴチ。

2005/11/13(日) 予想以上に
あれですよ。ネームがなかなか進まなくて考えちゃ投げ、考えちゃ投げしていた学園パラレルギンヒツ本、起承転結の承がやっとしっくり来て転がりはじめました。
予定のページ数を越えてしまったので、いろいろ変更しなくてはいけなくなりましたが、面白い本に出来るよう頑張ります。

この1週間友達のトコに転がり込んで、詰まるとうだうだ言っていました・・・。
省みるに鬱陶しい事この上ないと反省中。
(怠惰な人間の愚痴程うざいものはない。)
ごめんー。

今日3ヶ月振りにやっと髪切りに行ってきました。
徹夜で行ったもんでそりゃもう眠かったです。

んー。

あしたのバイト行きたくないぜー。

昨日までに頂きました、全てのお問い合わせメールに返信いたしました。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.