徒然えかきうた
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/04 ういうい
2008/10/23 通販について。
2008/10/15 久々
2008/10/04 めたたぐとか
2008/08/24 ようやく

直接移動: 200812 10 8 7 6 5 4 3 1 月  200712 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2005/12/30(金) 有難うございました!
29日冬コミでスペースへお立ち寄り下さった皆様、有難うございました。
ギンヒツ本完売という嬉しい誤算でしたが、後半お立ち寄り下さった方には、申し訳ありませんでした。

昨日は寝てないのと、なんとか新刊出せたのとで自分でも機嫌がいいな〜と思うほどテンションが高く、スペースで常に喋り倒していた気がします・・・。
今思うと何故あんなにはしゃいでしまったのかと反省しきりです。特に両隣のサークルの方申し訳有りませんでした。

差し入れや御本下さった方々も有難うございました!
寒い寒いと言ってる日記を読んでくださった方がカイロ下さったのがまた嬉しかったです。
お菓子の差し入れも有難うございます!
原稿のお供にさせて頂きますvv

コピ本製本手伝ってくれた粋花ちゃんとリコ☆にも感謝!
ほんとにたすかったよ。ありがとう!

昨日帰りの電車から筋肉痛が始まって、目が覚めた現在階段の上り下りが激しく苦痛です。
腕も大変重たい。
やっぱ、日頃の運動が必要・・・。

昨日帰宅後から、まるっと1日久しぶりになにも考えず寝ました。満足。
今夜からまた原稿と思ったら、弟から映画に誘われたので、今からハリポタ祭りです。
そんで明日からまた原稿頑張ります。
それでは皆様、本年はどうも有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年を!


追伸:
昨日ギンヒツ本「ミカヅキ」完売したつもりで居たら、後になってチラシの下から5冊在庫がみつかりました。
ので、大阪へ持っていきますー。

2005/12/28(水) コピ本
今コピー終わって帰ってきました。
リソグラフ印刷の予定でしたが、印刷機使用時間に間に合わず普通のコピーになりました。(表紙はカラーです)
時間ギリギリまで居たので本気で嫌な顔されましたが、コピー出来ればこっちのもの。負けないぜ。

あすはトップ絵のイラストをボードにして持ってゆくので、目印にしていただければと思います。

では明日に備えて頑張ります。
(あらゆる準備が済んでいませんがまずは製本します〜)

2005/12/27(火) 冬コミ新刊。
当日販売物こんな感じです。

新刊
「僕が壊してしまいたい君が美しいと言う世界」
B5/P20/コピー/ ギンヒツほのぼの。冬限定。再録再販はしません。

既刊
ギンヒツ本
「哀色」「溜息」「ミカヅキ」「月淡」「熱」
オールキャラ本
「イチゴが好きなら赤でもススメ」「Almost Everyday」
「ヘブン」「気が付けば愛しき教えすら忘れてゆく日々」
茶浅本
「そして僕は途方に暮れる」「Our Heavenly Father」「赤くなる前に走れ」「ナミダ色」

色々考えましたが「夏の匂い雨の色」は大阪合わせで入稿しました。しかし間に合うかは印刷屋さん頼み・・・。(祈)

23日の日記でいってた日常に息詰まってるヒツのはなし〜は、ネーム上げてみたらいつもと同じになっちゃったので、別の本に載せようかと思ってます。

今回の日記で、つくづく性根がバレタきがします。
なんていうか思いつきと優柔不断な行ったり来たりを繰り返して生きてます。

29日はコピ本(リソグラフ。明日刷ってきます)ですが、新刊有りますので、宜しければ是非スペースチェックしてみて下さい!ヒツはかわいいな〜という本です。(笑)

2005/12/24(土) 苦言を
分かってますから。
無茶言ってるのは分かってますから。
苦言を呈すのは止めたげて下さい、母上。

2005/12/23(金) 冬のいろいろ。
ノベルティが、発注の遅れで作れず配布出来無くなりました。
もたもただらだらした挙句、友達にまで迷惑かけてしまい落ち込み倍増。
忙しいのに作業押し付けてごめんよタコさん・・・。

新刊は明日入稿(遅!)します。
・・・冬コミに間に合うように刷って貰える事を祈るばかりです。(諦められ無いこの往生際の悪さ・・・。)
これから大阪新刊の表紙やって、それ終わったらコピ本作業に入ります。12月はヒツの誕生日なので、いつもの雪色流れのとは関係ないギンヒツ話をちょこっと。
掴み所のないギンと、日常に息詰まってるヒツの話。

今回はなかなか作業スピードが上がらず、冬コミ合わせの予定殆ど消化出来ませんでしたが、1月大阪&東京合わせでそれぞれ発行したいと思っています。
・・・あー。

新しいトップ絵は「夏の匂い〜」の表紙絵です。
ボードもコレで用意してあるのですが、果たして本が並ばなかったら泣くなー。(どっちかというと間に合わせて貰える方が奇跡だけども。)

11月からの2ヶ月、ホントなんの為に息してんの?位原稿が手に付かなかったです。
いや自分を律する事が出来んのが原因だけども。

あーもうどうしよう!


つーか刷って貰えるだろうか・・・。(回帰する話題)

神様、仏様<印刷会社様!

・・・メロンパンはまだまだ遠いです。

2005/12/21(水) メロンパン
・・・メロンパン。
・・・・・・原稿が終わったらメロンパン。

2005/12/16(金) 録画時間0秒。
一人用こたつ購入できそうだったのが、こたつで低温火傷した人のニュースを見た母親に、危ないからと禁止されました。

寒い・・・。


それとは関係なく、原稿怖ろしく進んでいません。
なので冬コミ情報更新はもう少し先になりそうです。

あ。茶浅本は発行延期する事に決めました。
いつも声かけてくださって楽しみにしていて下さる、数少ない茶浅同志の方、申し訳有りません。
ぶっちゃけ需要が少ないので、最後の本はいつも買ってくださる方に行き渡る程度しか刷らない事にした為、割増料金払うのは厳しいという無様な理由です。申し訳ない。(30冊。普通で原価われ。でもオフで出したいこのジレンマ。)

ついギンヒツを優先してしまうので、後回しになってしまい、茶浅は延期延期で本当申し訳ないのですが、ご理解頂ければと、そしてもう少し待って頂ければなと思います。


・・・1週間振りに帰ってきてみたら、録画予約していたTV番組「録画時間0秒」表示にガックリきました・・・。
録ってると思ってリアルタイムで見るの我慢したのにー・・・。

我慢して描いた成果は上がらないし、録画は失敗するし、何ていうか大殺界。

2005/12/09(金) 気分はうなぎ
だったので、お昼迷った末うな重にしました。
まー、一番お安い梅ですが。
したら、ご飯もうなぎも炊き過ぎ焼き過ぎでぐだぐだでした。

コレ近所のスーパーのうな弁の方が(ご飯が美味しい分)絶対美味かったよ〜。

怒りマークっちうよりは、ガックリな気分です。
バイト終わって、うなぎで元気補充→午後はキリキリ原稿!のつもりがとんだ失策でした。

因みに3時まで休憩〜と弟と居間でこたつに丸まりながら「古畑の1月のスペシャルを笑って見るには、冬原稿を乗り切らねばならん〜」と言ったら、弟が「録画しとけば何時かは笑って見れるって!」と言って大学へ去って行かれました・・・。

えーん・・・。

・・・口直しのプリンで乳酸値を下げて頑張ります。エイオー!

2005/12/06(火) うおー
何でこんなに集中出来ないんだろう。
今回は本気でヤバイです。
夏の作業ペース参考に予定組んだのですが、なんともはやです。

寒いからとか、波長が合うBGMが無いからとかいうアレじゃないのかも。

・・・・取り合えず色々予定変更になりそうです。遅くても来週末には1度、イベント欄の冬コミ新刊情報等、更新したいと思います。

描きたいのに描けないなんて地獄だ。

2005/12/03(土) 原稿用BGMを
アマゾんで衝動買いしてしまいました。
猛烈に欲しくて奮発して初回限定版。(ちっちぇ)

明日には着くと踏んでいますが、今日来たらいい。(無茶云うな。)

昨夜から時間限定フルコーラス配信中をエンドレス(手動)で試聴しながら原稿中。配信お昼迄らしいのが残念ー。

凄くいい感じで原稿描けるので。

いつも原稿中は1曲ないし3曲をエンドレスで聴いてます。
リズムが出来て良いのですが、1修羅場終わる毎に拒絶反応出て聴けなくなる曲が出来ます。
好きなのに。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.