徒然えかきうた
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/04 ういうい
2008/10/23 通販について。
2008/10/15 久々
2008/10/04 めたたぐとか
2008/08/24 ようやく

直接移動: 200812 10 8 7 6 5 4 3 1 月  200712 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2006/02/28(火) 訳もわからず
知らず何かしたらしく、お気に入りコンテンツから寄りにも寄ってLOVE?ファイル(こう書くとバカっぽいな)が消失してしまいました。ネットサーフィン中に偶然見つけたちょっと気になるHPを集めたファイルだったのですが、それだけにもいちど作成しようにも無理で泣けます。

気付いて直ぐに過去の履歴から洗い出ししましたが、最近行ってなかったトコは絶望的です。

しかし何しろ一番のネックは記憶力でしょうか・・・。
検索する事も出来ん。

2006/02/27(月) ぬあー・・・
(2:05)
2月が28日間しかないって忘れてた。

そうれはそうと、ミスマープルのDVDBOXAが金曜に届いたのに後回しにしてました。

さくさく見て
さくさく原稿
と、洒落込みたいものです。


(12:06)
2/19発行の再録本「寂」、本日リブレットに納品致しました。
2・3日中にはWEB通販も始まると思いますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
今回の本は直接の通販も行う予定ですが、そちらはもうしばらくお待ち下さい。

2/17迄にお申し込み頂きました全ての通販物本日発送致しました。
1週間経っても届かない場合、郵便事故が考えられますので、お手数ですがメールにてお問い合わせ下さい。


(15:13)
実は5週間ジャンプを読みはぐってました。
一回買いそびれて以来、ずっと読めて無かったんですが、
今週久しぶりに買えたら、何かもう全然次の展開ですね。ブリーチ。
白状すると買いそびれた分は、友達に見せて貰おうと思っていたのですが、結局行けずじまいなのでコミック待ちなんだろうかという次第。
・・・気になるな。

西さんは随分絵が変わっていて名前見るまでわかんなかったです。
つか、連載なんだ!?

みえるひとのカラーかわいいね!

2006/02/26(日) 懐かしい
(2:07)
掃除をしたおかげで、昔しまいこんで何処に有るか判らなかった絵がいくらか出てきました。
なので、オリジナル部屋を作ってみました。

今のトコトップ絵入れて1998−1999年に描いた絵2点しか置いてませんが、
自分の絵が一番好みに描けてる時代のイラストなので、所謂自己満足のページです。
のんびり増やしていけたらなと思っています。

ところで、ブリチのイラスト増やそうにも、ボタン用のイラスト作るのが面倒くさくてアップできません・・・。
なんであんな作りにしたのやら。

2006/02/25(土) 今日の出来事。
昨日は土佐牛とジンギスカンをお腹いっぱいごちそうになってきました。うまー!

アルコールのせいか目が冴えて、朝まで読書して、お昼ごろ帰宅しました。
ダラダラお邪魔してゴメンよ。ごちそうさまでした。

んでさっきまで寝ていたのですが、起き抜けに友達から結婚するって電話がありまして、何かふわっふわしてます。
おめでとう〜!
しかし私を余興奉行に任命するのは間違ってるよ!
「手品も漫画も人を楽しませるって同じようなモノじゃん」て、
うっかり流されるトコでした。

同じじゃないから!

まあ240%(花嫁希望)の力でお祝いさせて頂きます。
おめでとう。頑張ってな!


今日から秘密基地入りを目論んでいましたが、
インフルエンザ発生で潜入不可の連絡が。

お大事に!早く良くなってね。

2006/02/23(木) 眠らねば!
(23:57)
明日はアシ先で打ち上げが有るのですが、徹夜二日目です。
・・・ヤバイー。このまま行ったら必ず悪酔いする!
でも〆切月曜日なんだよなー・・・。

そして原稿でぐるぐるしながら掃除しまくったので納戸がやたら広くなりました。
1年前引っ越して来てから放棄していた片づけがあらかた終わった感じです。

修羅場中だった為、業者さん来てから2時間でダンボール詰めして引越し敢行したので、それはもう要らないものがたくさんありました。
(きちんと確認しないと捨てる事が出来ず、もしかしたら要るかも、と色々溜め込んでしまう性質です・・・。)

どのみち原稿に戻ったら、部屋は紙の樹海に逆戻りだろうけど、玄関のダンボールはどうにかしないとね・・・。

現在比率2:8(原稿:掃除)で回転しております。

2006/02/21(火) 燃。
(2:07)
「うわ、この人凄く好きだなぁ!」
というブリーチ本を見つけたその日、その本のあとがきで、
『この本でブリーチでの活動は最後』
という悲しいお知らせから早数年・・・
19日のイベントで凄くカッコイイ同人誌を発見して、
貪るみたいに読んでます。

センスが違う。

所で玄関の上がり框に鎮座しているダンボール4箱、
何処へしまおうか・・・。

2006/02/19(日) 徹頭徹尾
今日はお疲れ様でした。
スペースへお立ち寄りくださった皆様、どうも有難うございました!

今回のイベントはほんと徹頭徹尾ポカがついてまわりましたー。
もうびっくりするわ自分に。

てか、やっぱ全冊搬入されていたのに、わかっていたけど軽く凹みました。
初め冊数で搬入指示してたのを、1箱って書き換えたつもりでいた訳で・・・。
宅急便代がバカにならん。

発注書は平静なうちに用意しとく事にします。

あとスケブを頼んで下さったT様。
ご迷惑お掛けしてしまい申し訳有りませんでした。
以後気を付けます・・・。


明日から春原稿!今回の事を踏まえて、気合い入れ直します。

2006/02/18(土) 明日は
いよいよイベントですねー。
楽しみです!


今日は久々絵日記にしようと思ったのですが、操作を誤って画像を消去してしまいました・・・。

画面真っ白。私の頭も真っ白。

転がったのは言うまでも有りません。

やーっぱ手描きが一番好きだなー・・・。


明日は新刊(再録本)とノベルティ(不織布の手提げ)用意してお待ちしていますので、
宜しければ是非スペースへお立ち寄り下さい。
晴れると良いな!

2006/02/17(金) 帰宅しましたー。
(19:12)
朝帰宅して今まで寝てましたが、どうやら再録本の原稿が帰って来ました。でもあれ、本は?

・・・・・・なんか全冊搬入って発注したみたいです。

やっぱなんかおかしくなってんな!螺子緩むどころかトんでるよコレ。

あー。取りあえず、鬼平見ながら部屋掃除して平静を取り戻したいと思います。アチョー!

2006/02/15(水) ん!
(7:46)
今月はアシないかなと思っていたのですが、どうやら呼んで貰えました。
なんつーか出来る事に激しく限りが有るので、ちょこっとでも役に立てるようにスキルアップが図れると良いなと思います。

そんな訳で、19日のオンリ新刊は、再録本のみになりそうです。
コピ本いけるかと思ってましたが、残り日数考えると流石に無理。

この時期、毎年休みが無くなる程バイトが忙しい時期だったのですが、今年からソレがないので、
春コミ新刊頑張ります。

アシ終わったら、里帰り中の友達と、秘密基地を襲撃予定。
超楽しみ!

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.