徒然えかきうた
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/04 ういうい
2008/10/23 通販について。
2008/10/15 久々
2008/10/04 めたたぐとか
2008/08/24 ようやく

直接移動: 200812 10 8 7 6 5 4 3 1 月  200712 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2006/03/31(金) むむむ
やっと今週のジャンプ読めましたよ!

スーパーにおつかいに行ったら残ってました。
皆に読み込まれたらしき形跡の残る最後の一冊。

買った。ジャンプっこに戻れるなら手垢も厭わないぜ。


逃げてー!逃げて!ゴリさん!!結婚出来れば良いってモンじゃないから!潰されちゃうから!
とか脳内ではしゃぎつつ、山崎おいしーなぁと山崎の軽い頭のくだりだけ倍読み返し。

ブリーチは何か仮面死神さんに好きな顔がありつつ、出てきた経緯が分かってないのでいまいち波に乗り切れない感があります。
来週が楽しみ。やっと一護は白一護に勝てるのか?

波に乗り切れないと言えばツギハギ。初回を見逃したのでサッパリもいい所です。西先生の作品割りに好きなのでちゃんと読みたいのですが。

でもまずは、みえるひとに丸してハガキ出します。
まだまだ続きが読みたいので。

2006/03/30(木) 従兄弟が
(22:46)
6つも年下って今日知った!
いや、確かに若いモンね。


本日までに頂きました、全ての通販お問い合わせメールに返信致しました。

2006/03/29(水) ビタミンと鉄分
錠剤が昨日で切れました。

今週に入ってからは夕飯だけじゃなく、祖母の家でお昼もご飯をわりかしきちんと食べているので、
平気かなーと思っていましたが、どっこい太るばっかりで貧血症状は改善されません。

祖父が亡くなって10日程は見る見る体重が減ってましたが、
カバーして余りある程増えて来てます。
やばいんじゃないのコレ!

葬儀の前日に白髪発見した時もびっくりしたけど、
人って感情に支配されているんだなー。

2006/03/27(月) 大阪お疲れ様でした。
今回の夜行バスは凄くお尻が痛かったです。
前回大阪行ったとき、コレは良い。と思ったので、今回同じ会社を使ったのですが、何か小さくて狭かったように思います。

5月大阪はどうしようかなー。

なにはともあれ、26日お立ち寄り下さった皆様、どうもありがとうございました。
差し入れ下さった方、早速原稿のお供にさせて頂いております。
有難うございます!

1月以来で友達にも会えたし、楽しかったです。

今回は関西在住の大好きなサークルさんが参加されていたので、
珍しく買い物に走ってしまいました。
久しぶりにスケブまでお願いしてしまう始末。
かわいいなー。(ニコニコ)

大阪CITYに参加すると、あの駄菓子みたいな味のするアイス(1月と今回は見かけなかったけど、冬は売ってないのかな?)とフランクフルトが無性に食べたくなるのですが、今回もイベント前・イベント後に食べてご満悦です。

新幹線の中で食べたお弁当も美味しかったし、とんぼ返りで慌ただしかったけど、今回言う事ないな!
(ほぼ観光)

今日は弟が祖母を送ってくれたので、久しぶりにお昼過ぎまで寝てました。
昨日よそ様の絵茶に参加させて頂いてつい夜更かししてしまいましたが、考えてみたら5月の〆切まで時間無いですね!
今月中に何枚描けるかな〜・・・。


お問い合わせ頂いている春コミ・コピ本の通販、期間限定ですが、お受けする事にしました。
後ほど詳細アップ致しますので、興味待たれましたらチェックしてみて下さい。

2006/03/22(水) んー。
(12:30)
留守番係をいいことに、先週半ばから昨日まで原稿に必死になっていたので、今日は久々祖母に付き添って散歩したり、病院行ったりしてきました。
でも少し離れた病院となると、父親が居る時しか連れて行けないので、今車の免許取る方向で検討中です。

こんなに車が運転できたらなーと思った事ないので、いい機会かもしれません。
上手く予定組んで、出来るだけ早く教習所行けたらいいなー。

しかし大阪新刊落として時間は出来たけど、普通に凹んでます。
原稿中って、他の事一切合財疎かになるので、それで結果(本)が出せないと凄くがっくりきます。
ジャンフェスのDVDも申し込めなかったしね!
早くジャンプっこに戻りたいぜー・・・。

(14:10)
本日まんだらけに「寂」納品しました。
またお申し込み頂いていた全ての通販物投函致しました。
1週間経っても届かない場合は、お手数ですがメールにてご連絡下さい。

さっきコンビニで今週のジャンプ買ってきました!残ってて良かった!
みえるひと続いてて良かった!
でも間がサッパリです。早くコミックにならないかなー・・・。

2006/03/21(火) ん?
(3:18)
携帯新しくしてきました。
思ったほど壊れ具合が酷くなかったので、直せるかもと父に言われてショップへ行ったのですが、
直すには6万位掛かると言われて、結局新しくしました。

もうね、使い方が分からなくてメール返信も出来ませんよ!

今原稿で説明書読んでる場合じゃないので、当分使いこなせそうに有りません。

・・・うん。原稿。

あと通販の発送作業出来ていません。
先週中に、と言っていて遅れてしまい大変申し訳有りません。
今週末には発送致しますので、もうしばらくお待ち下さい・・・。

(19:57)
トップページにも掲載しましたが、春の新刊に不備が見られました。販売前に確認はしていましたが、乱丁・落丁はお取替えいたしますので、コレ変じゃないかな?と思った際はお手数ですが一度メールにてお問い合わせ下さい。

また、遠方の方から通販のお問い合わせ頂きましたので、検討させて頂きたいと思います。

原稿ホントは今日の便に乗せたかったのですが、無理でした。
明日入稿でなんとかしてもらえるだろうか・・・・。
諦めきれない訳ですが、発行は5月のスパコミに延期決めました。
申し訳有りません。
5月は気合い入れて頑張りますので、見捨てないで頂けると有り難いです。

2006/03/19(日) うっかり
春コミお疲れ様でした。
またもやスペースでバタバタ製本する羽目に・・・。
周りの方には大変ご迷惑をお掛けした事とおもいます。
申し訳有りませんでした。

お立ち寄り下さった皆様、どうも有難うございました!
差し入れくださった方、スケブ描かせてくださった方も嬉しかったです。有難うございました!

ノベルティの不織布の手提げ袋好評で嬉しかったです。
(デザインは合同で出したチョコキのタコさんがしてくれました。ありがとう〜。)
ちょっと分不相応な品物なんですが、一枚かませて貰えてよかったな〜と思っています。
またいつかやりたいな。

あと日記を読んだお友達がポーションを差し入れて下さったのがびっくりして嬉しかったです。
カイリさん有難うございました!


今朝出掛けにうっかり携帯電話を水ポチャしまして、
水に落とした時は振ったらいけないなんて知らないもんで、水を捌かせようと力いっぱい振りまくりました。

そゆ時は、タオルに包んで置いておけば、水ははける仕組みになってるそうで、振ると基盤に水が入り込んで錆びて駄目になってしまうんだそうです。

・・・もう駄目ジャン。

という訳で、携帯電話、現在ほぼ常に圏外を主張。
データが取り出せなくなるのも時間の問題らしいので明日何処もショップへ行ってきます。

そんな状態で現在携帯つながりませんので、身内各位、何か有ったらその時は、家電かメッセで連絡お願いします。

2006/03/18(土) 明日の春コミ
新刊コピ本「ホントの事を言わない僕と優しい嘘をつく君と」(B5/P16)
表紙を後回しにしてしまったので、絵をアップ出来ませんが、
持って行きますので宜しくおねがいします!

まだ作業中なので、明日はスペースで(またか!)半泣きで製本してるかと・・・!
リコ☆手伝いよろしくです!(君が天使に見える瞬間第一位)

2006/03/17(金) 冗談でなく
(14:21)
食べるものが底を尽きました。
最近は買い置きのパスタ(乾麺)が主食でしたが、
今日のお昼でそれも食べ尽くしたよ!

明日コピーのついでにごそっと買って来たいと思うのですが、果たしてスーパーがやってる内に全部終わるかな・・・。

(12:59)
2月発行の再録本「寂」まんだらけでも扱っていただける事になりました。
納品は春コミ後になりますが、目に付きましたら宜しくお願いします。

2006/03/16(木) あ〜回復のアレね・・・
(7:38)
久しぶりにリコ☆にメールしたら「ポーション飲んで頑張れ」言われました。
やっぱゲーム世代としては多少気になりますが(過去ハマったゲームは片手で足りる数だけど)
如何せん買い物行ってる時間はねぇ!自分が食べる担麺もねぇ!

なので差し入れてくれたらいいんじゃないかな。ポーション。
頼むぜ、魔法使いリコ。(なんつって)

財布バトンはせっかく貰ったので時間出来たら書きますよー。
(つか、君の日記?アレ日記?存在が判りにくいよもー)

以上私信でした。


(15:28)
春コミ新刊、シリアス話があまりにローな話になってしまい描くのしんどかったので、ほのぼの話とブッキングして削って1本の話にしました。
なので思っていたよりかわいい内容になりました。

タイトルに「君と僕」が入っている本は単発本ですので、軽く楽しんで頂ければ幸いです。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.