徒然えかきうた
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/12/04 ういうい
2008/10/23 通販について。
2008/10/15 久々
2008/10/04 めたたぐとか
2008/08/24 ようやく

直接移動: 200812 10 8 7 6 5 4 3 1 月  200712 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2007/05/29(火) 有難うございます。
拍手有難うございます。
あとメールも有難うございます。

久々普通にメールいただいてびっくりしました。
うっかりお家事情とモラトリアムにうつつを抜かしている間に、オフ本最後に出してから10ヶ月近い月日が流れとりました。(今更だけど、改めて確認するとさすがに焦る時間だな・・・。)

そんななか自家通販再開しないのかとご質問頂いたのですが、(有難うございます)8月辺りからまた再開できたらいいなーと思っております。

お問い合わせ頂いたのも、なんかうちの本、書店委託のWEBにいよいよ上がらなくなってきたようで・・・。
まんだらけHP確認に行ったらホントにヒットせんかった!やー・・・申し訳有りません。(苦笑)

確認してみた所、リブレット・ガタケットSHOPの方ではWEBで品物チェックできますので、通販はそちらをご利用いただければと思います。特に「夏の匂い雨の色」の通販受付は書店委託のみとなりますのでよろしくお願い致します。

まんだらけと、K-BOOKSも店頭にはまだ商品有ると思うので(在庫ある筈なので)店頭のほうでチェックして頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

今ちょこっと描きたい話があるので、無理と知りつつ6月中にこそっと新刊出せたらいいなーとか夢見てます。

・・・新刊出す夢はテンション上がります。

2007/05/28(月) 自転車を
銀行の前に止めたまま電車に乗ってしまったので、自転車無くなってたらどうしようかと思ってたのですが、
用事済ましてついでに映画も観て帰りに取りに行ったらちゃんと有ってホッとしました。

でもカゴにゴミ捨てられとった。チラシだけども。

電車乗って1つ目の用事済ませるまで自転車で駅まで行った事すっかり忘れてて、銀行に行って、駐輪場にとめてから電車に乗る予定だったのに、銀行出た時には自転車の事忘れてましたねもー。

もー。

びっくりするほんと。

ついでに今日ジャンプ買おうと思ってたのに、それも忘れました。

2007/05/23(水) 日中自転車に乗っているせいか
久々毎日自転車で昼日中に行ったり来たりしています。
行程の半分くらいで太ももが痛くなりノロノロ運転になったりしています。
昨日は暑気あたりしたのか帰宅後から深夜まで頭痛に悩まされ、
自然治癒を諦めて頼ったバファ○ンの効き目に感動。
すぐ痛み止まるのな!

やーでも今日も頭痛の気配です。

不健康生活に慣れると身体によさそうな事がてき面仇になるんだなーと凹み。

ジャンプ、ブリチもワンピも遅々として進まないのでコミックスでまとめ読みしたい。先が早く読みたい。

新連載始まってもて王サーガ終わって残念なのと、ピンポン漫画生き残ってほっとしたのと半々な気分です。

2007/05/18(金) 走らせてごめんなさい。
仕事上がって、飲み、食べ、走り。

走り・・・
終電に遅れる〜言うて、一緒に走って貰ってしまいました。

電車乗ってから、アルコール回って気持ち悪くなってないかなー?とか、色々申し訳なくなり・・・。
こんなトコ見てないでしょうがごめんなさいと言わしてください。

今度会ったら謝らねば。

あと拍手有難うございます〜。
仕事上がるのが深夜の時は、実家に帰宅するので、
PCチェックして拍手とかメール有ると、ほわっとなります。

2007/05/06(日) しばらく
仕事で不在の為、
PCに頂いたメールへのお返事は帰宅後になります。

2007/05/05(土) 縁側日和〜
この連休は実家で過ごしたのですが、
午前中は縁側で日光浴しながらアイス。
夕方は縁側で夕涼みしながらスイカ。
祖母の爪きりも縁側でしたり、夏っぽかったです。

4月から5月1日までは、凄い篭った生活してて、
久々会った友達に「家族以外の人に会ったの2週間振りだよ〜」みたいな人間失格な報告をする生活してたので、この連休は凄い骨休めな感じでのんびりしてました。

ほぼ毎日親戚関係で来客が有って、人と会えてなかった分のストレスは解消できた気がします(笑)

縁側で太陽に焼かれながら、はとことDSで漢字検定ゲームしたりとか、まったり楽しかったです。
ちょっと前まで抱え上げて遊んでたコが、今は私よりおっきくなってゲームを教えてくれるんだから時間って凄いな〜と思います。びっくり。

あと実家のお風呂掃除で肩こりしてびっくり。
どんだけ運動不足なの?


新作だせてないにもかかわらず拍手下さるかた、有難うございます!
これだけイベント参加出来ないと色々思う所も有りますが、家族の事をおろそかにして、取り返しがつかなくなってから後悔したくはないので、もうしばらく描ける時に描いて、8月にまとめて本を出せたらいいなと思ってます。

ホントはもっと早くそういうスタンスで描く様にすれば良かったんだけど、思い切れなくて一人でジリジリバタバタしてました。
今年イベントでスペースにお立ち寄り下さったかたにはご迷惑おかけして申し訳有りませんでした。

・・・見捨てずお付き合い頂ければ幸いです。

2007/05/02(水) 晩秋って映画には
家族の意向を無視して患者に病名を告知する医者が出てくるそうですが、そういう医者は、国問わず現実にいるんだなーと噛み締めているトコロです。

お医者さんに一番持ってて貰いたいのは適度な思いやりかも。


それはさておき、
ギンヒツオンリーイベントのアンソロジーに、副隊長市丸と平隊員ヒツの話を描かせて頂きました。

久々修羅場を見ましたが、久しぶりに集中して原稿描けて楽しかったです。

「ちっさい生き物見ると、だっこしたなる」
とかいいつつ、ギンは日番谷と顔合わせる度、からかい半分に羽交い絞めにしてたら面白いな〜とかいう脳内設定で描いたので、スキンシップ過多な感じになってます。(笑)
6項のショート作品ですが、機会が有りましたら、お手に取っていただけたらば幸いです。


※スパコミはお休みさせて頂きます。ご了承下さい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.