愛言葉はテキトー。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/08 心配
2006/12/14 やめた
2006/12/13 一人暮らし
2006/07/02 今日は体調がよかった
2006/07/01 体調ワルo

直接移動: 20073 月  200612 7 6 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2005/12/28(水) 泣きながら一気に書きました。
言ってはいけない言葉が、私にはたくさんある。

辛い苦しい頑張りたくない
ごめん死にたい休みたい
仲良くしたい楽しくしたい
泣きたい逃げたい我慢している
疲れた悲しい寂しい
寝たい食べたい食べたくない
痛い悔しい嫌

全部全部我慢して、私は馬鹿でクズでゴミで人間じゃなくていらなくて私が全て悪くて頑張りが足りなくて全部私のせいで汚らしくてキモくてブサイクで最低最悪で…

って言っていなければならない。

悲しい…寂しい
仲良くしたい
ただそれだけなのになぜできないの?

特別なことは望んでいない。
他の人のように、平凡に、好きな人とお付き合いしたいだけ。

それだけです。

幸せな歌も悲しい歌も聞きたくない

助けて…誰か助けて下さい
一緒に居たいだけなんです
私は彼が好き、彼も私が好き、なのになぜ一緒に居られないの?
なぜ仲良くできないの?

なぜ?なぜ?
なぜ楽しく幸せになれないのですか?
どうして苦しいのですか?












本当はわかってる…
だけど吐きたかった
ごめんなさい

2005/12/26(月) くりすます
クリスマスは彼氏とらぶらぶして過ごしてたので日記なんか書く暇はありませんでした。ふふ(≧▽≦)ノ

仲良く過ごせてよかったです。
トラブルも多いもので…。
今年はお互いにお金がないので、プレゼントもなく、彼氏のうちでさささやかなお祝いをして過ごしました。

イヴと、クリスマスと、両方そうして過ごしました。

前々から楽しみにしていたM-1グランプリがつまらなくてガッカリ。
M-1グランプリっていうのは、お笑いの人たちが頂点を競う生放送のテレビ番組で、25日に放送されたのですが…。

審査委員のお笑いの大御所っぽい人たちと、私達とのお笑いのツボが違うみたいで、つまらない人がどんどん進んでいき、私が好きな人たちは早々とリタイヤしていってしまいました。
残ったのがつまらない人たちだったので盛り上がらないし、ネタは笑えないし最悪〜…でした><

優勝したのはブラックマヨネーズというコンビ…誰だよお前っっ!

ツマンネーッ><

2005/12/19(月) 下手の横好き
気付けば一ヶ月くらい日記かいてなかったよ…あーあ。

最近、何かが私の中にふくらんできている。
アニメを見た後とか。
こういうときは絵を描くとうまいこと発散できていたんだけど…。
でも、描いてもうまくいかない。
私が描きたいことが描けなくなってた。
困った…私の中の何かはふくらむばかり。
私は不器用だし、結局のところ絵は向いてなかったんだろうな。下手の横好きだったんだな、うん。

しかしこれは、どんな方法で外にだせばいいんだろう?
せっかくふくらんでるのにすごく勿体無い。
何も思い浮かばないような、貧しい感じよりずっといい状況なのにな〜。

で、思いつきました。
詩を書いてみようかな〜…と。
もう書きなぐりで。
でもどこに書こう?この日記に?
なんか違う気がする。

絵とは違って、詩はみんなに見てもらいたい気持ちが強いのですよ。
絵は、恥ずかしいもんねぇ…。ハハハ(*´∀`*)

ネットゲームで公開しようかしらん??
それともこのHPにブログのページでも作って、そこにかこうか知らん♪

そうそう、もうひとつ書いておきたいことが。
バイト、お休みすることになりました。
なんでかっていうと…。
一昨日のバイトで、ババァが原因ですごいいやな思いをして、もういいかげん辞めたくなりました。
もうかなり落ち込みましたよ。

それで、昨日店長に辞めたいって話をしました。
店長は、私の言い分を全部聞いてあげようという体制で、ずっと黙って相槌を打ってくれました。
でもこういうときに限って言いたいことが思いつかず…。いつものようにテンパってしまって。
ちょっと悔しかったかな…。
で、私がとにかくババァのせいで、ババァがああだからこうだから…なんて言っていたら、店長が『あの人が移動でもしたら、戻って来てくれる?』なんて、にやっとして言うんです。
私は、想像もしない言葉に一瞬思考が止まりましたが、はい、も、戻りますっ!とか返事をしたんですね。

彼と、あのババァさえいなくなれば…っていつも話していて、ババァがいなくなって私があそこで働き続けるっていうのが一番の理想だったのです。

なので願ってもない言葉でした。

店長は私の返事をきくと、他にもあのババァに苦労している人がいること、ババァの仕事っぷりを見て、店長自身も酷いと思っていたこと、怒鳴ると叱るは違うこと等話してくれました。
ババァがいると人が育たないと、店長は言いました。

それで、今他の店長やもっと上の人と、ババァを他の店舗に移動させる話を進めているそうです。
やったー☆願ったり叶ったり嬉しかったりです☆

それで、それまでお休みっていうかたちにしようってことになって、とりあえず12月いっぱいはおやすみすることになりました。
1月からは復帰するかもしれません。
しないかもしれません。はやくあのババァがあの店からいなくなることを願うばかりです。

いつも控えめで暗くておどおどしてるような私に、あそこまでキレさせたあのババァはたいしたもんだ。

私もお金がないので、早くバイト復帰したいです…><


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.