愛言葉はテキトー。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/08 心配
2006/12/14 やめた
2006/12/13 一人暮らし
2006/07/02 今日は体調がよかった
2006/07/01 体調ワルo

直接移動: 20073 月  200612 7 6 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2005/06/24(金) ケイタイからコンニチワ☆
なんかこの日記のお天気マーク、ずっと曇りマーク。
梅雨だもんねぇ。
ずっと曇ってます。

今日は初めて携帯から日記を書いています。
今日は彼氏と会って遊んでました。
あぁ…照れますねー彼のことを書くのは…。
だから今日はもう…。
これでおしまいです。
写真は、私の好きな、木の枝の間から明るい空…って構図。
アップしてみました。

2005/06/22(水) いってきたー。
今日は壊れたケータイを修理してもらいに行ってきました。
いやいや、今日、DMで知らせが来るはずの修理(ショップではバージョンアップとかかっこいいことゆってたけど)をしてもらいましたよ。
それで、圏外表示が直る可能性があるから、ということで。
バージョンアップの作業は20分くらいで終了しました。
でも直りませんでした。
おんどりゃあ。
しかたがないので修理にだしました。
あぁ、さらばクソケータイ。
いい子になって帰って来いよ。

で、代替機を借りて帰ってきました。
この代替機、私が修理に出した902SHと中身が全く一緒なんだそうです。
違うのは携帯本体の形と、カメラの性能。
なので、まるで自分の携帯のように、スムーズに扱えています。
けどカメラ、性能悪っ。
私は写真を撮るのが好きなので、カメラの性能には機種変の度にこだわっています。
この代替機、修理にだした携帯に比べて、
画素があらくてピントも合わない。
かなり不満足…。(●`3´●)

あとあと、大変なことになってしまいましたっ。
私が使っていた修理にだした携帯はSDカードに対応していて、今持っている代替機も対応しているのですが、このSDカードに、ボーダフォンショップのほうで本体に入っていた大切な画像データを転送してくれたと言ってたので、安心して預けたんですが…。
画像データ一個もSDカードに入ってないでやんの!
てゆーことはね、あれなんですよ。
携帯を修理する過程で大切な画像が消えちゃう可能性があるってことなんですよ!!奥さん!!
可能性はちょっと高めだと思われます。
大変ですよ〜〜えぇ、えぇ大変です。これは大変なことになりましたよ〜〜。
つうことで明日、今日携帯を預けたショップが開店し次第、電話して
『データが飛ぶくらいなら修理しなくていいッスから!!』
の旨を伝えようと思います。
生きててね…私の大切な写真達。
それはMy life.

2005/06/21(火) はじめまして…うわー。
やったーやったー。日記だー。
モロ『レンタルです』って感じの日記だー。

今日は大変でした。
だってね、携帯がまた壊れてしまわれたんですよ。
バグですバグ
もういいかげんにしろって感じ。
私、ボーダフォンの902CHなんですけどね。
こないだ不具合が発覚して、ボーダフォンショップからは回収されたり、ユーザーにはDMで『ショップに持ち込みして直してください』って来たりした機種なんですよ。
で、また不具合でボーダフォンショップに持ち込みして直してもらわなきゃいけないそうですよ。
うちにはまだDM来てませんが、そのうちそのことが書かれたDMが来ると思います。
こんなクソケータイです。
ありえねー。

ですが、今回はDMで来る不具合とはまた違う不具合だったりします。
もういいかげんにしろ。
どんな不具合かというと…電波が入りません。
携帯としての機能を果たしません。
通話もメールもウェブもできません。
私は寂しがりやのうさちゃんなのに。
どーしろっちゅーのね。
あぁ。

明日、ショップに行ってきます。
この機種はまだ新しめなので、ボーダフォンで新規・機種変を考えている方に言っておきます。
902SHだけはあかん!!
あかんでー!!!






時間がたって読み直して見たら…。
なんかこの日記自由すぎ…。
読んでる人意味がわからなそう…。
でも直さない。
ぷひひ♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.