今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2005/10/31(月) 寒くなってきましたね。今日の笑い!
いやいや、この秋、最低の寒さではないでしょうか。いよいよ関東地方にも冬がやってくるのですね。

そんな寒さの中、少しでもホットに!

1週間悩みました。この話題を提供していいのやら。
でも、ついに発表です。
1週間前、車の中で聞いたラジオのある番組の投書コーナー。実話で笑える話のコーナーです。最高傑作を2話。(もしかしたら聞いた人がいるかもしれません。でも載せちゃう)

まず、その1から。
ちょっと昔、まだJRが国鉄といっていた時代です。その頃、駅のトイレは決して綺麗とはいいがたく、トイレットペーパーも置いていない時代です。
とある男の人が、上野駅で突然便意をもよおし、居ても立ってもいられなくなりトイレへ駆け込みました。トイレの入口には、「ちり紙」と書かれた自動販売機。しかし、10円玉しか使えません。小銭を確認すると100円玉しかない。あー、こんな時に・・・。そうだ、さっきの通路にキオスクがあった!勇気を振り絞り、キオスクへ。
「おばちゃん!ちり紙(ちりし)、ちり紙(ちりし)!」
おばちゃんは、はいよ!と商品を差し出し、それをポケットに入れ、トイレへ。ようやく安堵の瞬間を迎えました。さて、さっきのちり紙を使ってと、ポケットに手を入れると、うん?ちょっと感触が違う???ポケットからちり紙と思って出したものは、なんとちり紙(ちりし)ではなく、飴の「チェルシー」だったのでした。

続いてその2
空手有段者のその方が、ある時道を歩いていると、前方より大きな犬がこちらに向かって歩いてくるではありませんか。後ろを振り返るとおばあさんがいます。
その犬が突然、こちらに向かって突進。そして最後には飛び掛ってくるではありませんか!あー、噛まれる!と同時に後にいるおばあさんも危ない。避ければおばあさんが犬に噛まれる。このままいたら自分が・・・。とっさの判断で空手が思わず出てしまいました。トリャー!の声とともに見事ハイキックが飛び掛ってきた犬の顔面を直撃!
その大きな犬は、「クゥーン」と声を上げ、その場にドサッと倒れました。やった!と思った瞬間、うしろからおばあさんが一言!
「あー、ジョン!」

実際にあった話でした・・・。

2005/10/30(日) いとしのキムチ鍋
晴れなのか曇りなのか良くわからない天気です。
このサイトに写真を提供してくださっているNoriさんから、冬の訪れである雪虫の写真がきました。
関東では見られませんが、北海道の雪虫はすごいんですね。うわさどおりです。まさに雪が降っているような状態。
そして、本物の雪になるんですね。

そのせいでしょうか、急に寒くなってきました。
明日はもっと寒くなるとか。
はい!でました!寒くなった時は、鍋です。
もう何回もご紹介の鍋。
暑い日にわざわざ汗を出すものを食べることで一度書きましたが、先日いとこ一家にあった際、キムチ鍋の話がちょっと出ましたので、今日は、復習も含めて作り方講座です。

キムチと豚肉をいれれば、キムチ鍋なのですが、そのまま入れるとなんか味が決まりません。韓国の方に聞いてみたら、それじゃ駄目!とのこと。その作り方は・・・。
キムチと豚肉(豚小間とか豚バラの切り落としとか結構安い肉の方があぶらがしっかり出ておいしいです。間違ってもいいしゃぶしゃぶ用とか、いいスライスとか、黒毛豚のロースとか、使わないように。庶民の料理ですから)をまずよく混ぜ、揉みます。手が真っ赤になりますが、後で洗えば大丈夫。但し、キズがある人は誰かにやってもらいましょう。ヒリヒリ、痛くてどうにもなりませんので。
その際、にんにくのスライスも一緒に入れてしまいます。
5分も揉めばいいでしょう。そこに食べやすい大きさに切ったたまねぎをいれ、さっと混ぜます。これでたまねぎにもキムチの味がばっちり&たまねぎの甘さが出ます。
これを30分ほど、寝かせておきましょう。常温でOKです。
あとは、鍋に入れ、好きな野菜やきのこなんかを入れて、水と出汁(我家は鰹だし+チキンだし)、酒、塩、胡椒、醤油、そして味噌などを入れて味付け。
辛いのが苦手な人は、キムチを少なめに、逆に辛くないといけません!という人は、キムチを多く。本場はここでコチュジャンなどの香辛料を沢山入れますが、そこまでしなくても、大丈夫!
はい、出来上がり。
体があったまって、栄養があって、みんなで突っつけばハッピー!もちろん、最後には、残った汁にご飯+卵で雑炊か、うどんかラーメンか・・・最後の一滴まで食べられちゃう!
昔、蕎麦屋(なぜか蕎麦屋の主人が教えてくれた。本当は鴨鍋の最後の食べ方らしいのですが、キムチ鍋でもなんでもOKだって。実際にやってみると、すごい技!)で聞いた食べ方は、最後の汁にゆでたてのうどんを入れます。このときに汁はかなり少なめ、うどんに絡む程度。そこに溶き卵を入れたら、すぐに火を消す。ポイントはここ!入れたらすぐに火を消すところです。うどんに卵を絡めるようにかき混ぜれば出来上がり。半熟の状態の卵がうどんに絡んで、しかも濃厚な出汁をまろやかにします。
この方法、どんな鍋でもOKです。ちなみに鴨鍋の最後にこれが出てきたときは、感動でした。

明日は寒いとのことですので、ぜひみなさんお試しください!
はい!今日はしっかり食べました。
うーい、お陰で元気だぜぃ!

2005/10/29(土) すごーい体験をしてしまいました
朝起きるとさむーい!でも昼ごろから暑い。で夕方から雨が・・・。変な天気!

さて、昨日に続くかのように第2弾は、実際に私が今日体験したすごーい話です。

私、結局麺類が好きなのです。和もの、西洋とわず好きです。
で、よく、讃岐うどんを食べます。結構安くて早い、新しいタイプのファーストフード(もともと讃岐地方では普通だと言いますが・・・)です。
今日、たまたま、夕方遅く、お腹がすいたので、そのコーナーに立ち寄りました。やはり腰の効いた麺を楽しみたいので冷たい麺、讃岐を代表する「ぶっかけ」です。ゆでたうどんを冷水で洗い、そこに醤油をかけたシンプルさがGoodです。
ついでに天婦羅も食べましょうということで、天婦羅コーナーへ。ちくわの天婦羅100円。普通です(もっとも私が学生時代はちくわの天婦羅3本で100円でしたっけ!今日のは半分でした。)。これを取りました。そのとなりにサツマイモの天婦羅が。80円と書いてあります。その隣はナスの天婦羅80円。
えー?だって、薄く切ってある天婦羅ですよ。まあ、そんなものなのかなーと思いながらも、サツマイモがやけにおいしそう。揚げたて!よく見ると、串に2枚刺さっているものが2本。1枚づつのものが3枚。1枚づつのものも明らかに串が刺さっていた穴が開いています。

読者の皆様、そろそろ展開がわかってきましたね?

私は当然、一串、つまり2枚のものを取りました。
そして、いざ、レジへ。ちょっとわくわく!
いかにも高校生アルバイトのお姉ちゃんが、「ぶっかけうどん大盛りとちくわとサツマイモですね?」と商品を見て言います。
そこで私が質問。
「このサツマイモ、2枚が1串に刺さってるんだけど、1串で80円?」

さて、レジの彼女は、どんな反応をしたでしょうか?すごいクイズになりそうです。すごすぎます。

答え!(あー、明日に持ち越せばよかった?)
「えー?、少々お待ちください。」と言って、他の店員に聞きにいきました。
ああーん?あなたはレジ担当?この店では、客が選んだ商品を見て値段を合計して請求、お金をもらうシステム。
そのレジを担当しているあなたが知らなくてどうするの?
結果、「一串80円です。」の答え。ああ、良かった。だってあれ一枚80円は高すぎ!でもそうなるとナスは?
まあ、いいか!と思いながらレジでお金を払い、その隣で胡麻をかけたり、おろししょうがを入れたりしていました。
・・・と、聞こえてくる例のお姉ちゃんの声。
「○○うどんとサツマイモですね」
思わず反応しました。見ると、次の客は一串ではなく、1枚だけ、サツマイモを取っていました。レジの電光掲示には80の数字がハッキリと見えます。
あらら?一串2枚が80円、一枚でも80円?

このレジのお姉ちゃんは、まったく何の疑いもなく金額を入力し、客に請求し、客は細かく考えずにお金を払うのでした。
おいおい、たった今確認したんじゃないの?

もっとも、昔、アメリカに行ったときはまさにそういう状況はありました。セブンイレブンで淹れたてのコーヒーを買うとき、カップが3種類置いてあります。大きさが違うのです。でもどのサイズでも値段は一緒。少ししか飲みたくない人でも沢山飲みたい人でもサービスの提供は一緒という考えですね。

でもここは日本。そんな考えではないでしょう?

あのレジのお姉ちゃん。なんなんだー?
そのあと、どうもサツマイモとレジが気になって仕方ありませんでした。

これ、昨日に引き続き、どう思います?

2005/10/28(金) すごーい話を聞いてしまいました
いい天気!よかったね。いい天気にもどって!

さて、そんないい天気の中、今日はとんでもないすごーい話を聞いてしまいました。
とある市でのお話。学校のPTA連合とかいう市の学校のPTAの代表者の集まりがあるそうです。その団体が、生徒たちと直接対談をする催事が行なわれているそうです。親の代表であるPTAの役員さんと生徒の直接対決!TVの番組が喜びそうな内容です。
その日のテーマは、「女子生徒の制服のミニスカートをどう考えるか」。このテーマを選んだことがまずすごいことです。誰が選んだのでしょうか。

散々なバトルがあったそうです。手始めに、
女子生徒「かわいいからいいじゃん。」
PTA「下着が見えてしまったり、恥ずかしいでしょ。」
女「スカートの下にスパッツ履いてるから平気。」
P「節度が大事。」
女「別に迷惑かけてるわけじゃないんだからいいじゃん。」
P「親は心配している。」
女「制服にもファッション性は必要。」などなど。
そんなわけの判らない口論が、なんと市の文化会館大ホールで行なわれているそうです。実際に今回が初めてではなく、結構あるそうです。

そして極めつけ!これはすごい決まり手です!
PTA連合の会長(男)「私は個人的にはミニスカートの制服、大好きですけど・・・・」

あー、言っちゃった!というか、あんた、単なるスケベ親父?PTA連合の会長?すごい発言です。
PTA連合の会長ですからきっと誰かのお父さんでしょう。
あー、この人、もう近所あるけません。そのお子さん、どんな気持ちでしょうか。明日は学校行けるのかな?恥ずかしくて行けない?いじめられちゃうかも・・・。
この発言、はっきり言ってセクハラ発言、ほぼ犯罪者です。教育の補助者が実はセクハラ親父と地元の新聞にでも載ってしまいそうな内容です。
誰もが、おそらく、今日もこの会合の後、そこに列席している他の役員さんとともにキャバクラか制服○○とかの怪しげなお店にいくんだろうなーと思ったに違いありません。

なんでしょ、これ。

馬鹿馬鹿しくてやってらんないと、この際その市の教育委員会にでも密告してやろうかと思ったという一席でした。
みなさん、いかが思います?

2005/10/27(木) 勇気をもって!
今日の天気は表すのが難しい・・・。雨のち曇りのち晴れ。
このお天気マークにはそんな器用な表記はありませーん。

うれしいことが沢山です。
おたよりコーナーに最近川口少年少女ミュージカル団の方からの書き込みがあります。
そして、今日!その団員の方(少年少女です)からもおたよりが!
ぜひ、ご覧ください。
NoriさんとReiさんの作品が大好きになったひとりだそうです。おもわず、保存してしまったとか。
やったー!とかザマーミロ!ってな気分で、うれしくて思わず、焼酎3倍目いやいや3杯目です(どっちも同じような・・・)。
いいものはいい!こういうことがいつの間にかいえない時代になっている?そんなことはないのだと思います。いつの間にか言わなくなってしまった、自己防衛のために言わずが仏状態。
Reiさんの言葉ではないですが、いいものはいいと言いなさい、そして何でいいかをちゃんと自分の考えで言いなさい。ということなのではないでしょうか。
同じようなことをある方にむかーし、むかーし、言われたことがあります。
「自分が好きだとか、気に入っているということは自信をもって言いなさい。この世の中で君がいいと言うのなら最低100人はいいと思っているに違いないのだから」

そうです!ピンポーン!
だから、言いましょう!好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!なぜならば・・・!と。

なんだか、今日は挙動不審さんに忘れていた勇気をもらいました。

2005/10/26(水) ふとん・・・
なんでしょうか、急に寒くなってまいりました。おまけに今日は午後から雨なんぞも降り、ちょっと冷たい雨でした。
気がつくともうじき11月。あら?っていうことは、あと2ヶ月で年賀状かいな?
どおりで年賀状印刷の案内状が届くわけだ。

ある意味で、楽しみな季節がやってきます。
それは・・・。ふとん。
寝るときにふとんをかぶるようにして寝るのが好きなんです。でも夏場は暑いので何もかけない。かけなくても汗っかきだからかけたら余計に大変。
でも冬場はしっかり包まるようにするのが好きなんです。あー、当然かけ布団の枚数は少ないですよ。
なんだか幸せを感じる瞬間なんですよね。
でも電気毛布や電気敷布団はいけません。どうにも気持ち悪くて駄目なんです。体の上や下に電気が走っているかと思うと気になって眠れません。暖かくて気持ちいいよって言う人多いんですけど、ほんと駄目なんです。
やはり自然がいい。
あー、湯たんぽはOKですよ。でも足の低音やけどに注意!
寒いのが嫌いで暑いのも嫌いで、そんなわがままな私ですが、冬の布団は、そういう意味ではもっとわがままですね。

2005/10/25(火) 歯はちょっと治ってきました
今日も晴れ晴れ!いい天気!
でも歯が痛くて気持ちはどんより・・・。

少し痛みが治まってきました。
イソジン効果か、塗り薬効果か。
やはり2週間の疲れからのようです。いい加減、昔みたいにしていられませんよね・・・。しっかり反省!
しかし、気分から歳をとっていくと言います。まだまだです!
・・・と、まああまり羽目をはずさないようにします・・・。

少し歯の痛みが治まったので、今日とあるお店でコロッケを食べました。そのコロッケが、ジャガバターコロッケという代物も。
食べてみるとなかなかいい味でした。
うーん、この味何かに似てる・・・?と考えてわかりました!マッシュポテトの味です。
そうか、バターとジャガイモ。確かにマッシュポテト。
ちょっと、はまりそうな味でした。

2005/10/24(月) あ〜ん!また歯がいたい〜
今日も最高にいい天気!うきうきですね。でも北の方は、明日も雪とか。北海道はすでに雪か・・・。
う〜ん、そうなるとやはり演歌の世界ですね、これは・・・。

あ〜、また歯が・・・。痛いんです。以前の江の島の時と同じところが。アンドその下の歯もちょっと痛い。
ガシガシとイソジンで歯磨きしたり、薬つけたりしてます。
昼間は大丈夫だったのですが、夕方からちょっとづつ痛くなって・・・。
これは、歯医者に行かねばならないかなー。

なぜか、秋になると歯が痛むんですね、不思議と。でも虫歯ではないので、困りものです。

さらに今朝起きたら、のどがちょっと痛くて、鼻水が・・・。おおーっ!やられたかー!早めに対処しなくちゃ。

きっと2週間、散々飲んでいた罰です・・・。でも自主的に飲んでたわけじゃないのに・・・。

2005/10/23(日) 今日は下見って
いい天気です。秋晴れです。うーん、気持ちいい。ちょっと風吹いてますが。そんな中町内会では運動会が近くの小学校を借りて行なわれており、その放送やら音楽が聞こえてきます。これも一つの秋ですね。

しかし、一方では初冠雪(はつかんせつ)があちらこちらで観測されたようです。昨夜こちらでは濃霧になったように夜に急に冷え込みがありましたからね。
ちなみに初冠雪とは、山などを地上から肉眼で見て、はっきりと雪が見える状態を言います。(「はつかんせつ」って初観雪と書くと思っていたのは私だけではないでしょう・・・)
明日は関東地方はGoodらしいのですが、北海道では雪が降るとの予想。
北海道のnonnonさん、とみいさん、もうストーブ焚いてますよね?いよいよ来るんですね、そんな季節が。
もっとも家の中はこちらよりもずっと暖かいので、こちらよりも風邪ひきさんは少ないでしょうけど。でも用心には越したことありませんよね。

あー、今、外では、消防車のサイレンと火事を知らせる防災のサイレンが鳴っています。近くではありませんが、聞こえると言うことはそう遠くもないはず。義弟が消防署(かつてはレスキュー隊、今は救急救命士)に勤めているせいでしょうか、そういう音に非常に敏感です。
寒くなってからのあの音はなんとも嫌なというか寂しく、辛い音ですね。

さて、本題です。
今日は川口へ会場の下見です。12月に行なわれるミュージカル公演のためです。
その前にわが子分家族と逢いました。なんともかわいいお子さん2人、いつまでもチャーミングな奥様とともに一緒にお茶でもということで、元気で一杯の子どもたちです。うるさくてすみませんなんて恐縮されていましたが、いえいえ、いい子達ではありませんか。案外ちゃんと親のことを大きな目で見てましたよ!かわいい手をつながせてもらいました。12月も見に行くと張り切っていました。

そのあと下見。と、ミュージカル団のお子さんたちは、我々の下見の合間にしっかりと場当たりです。
場当たりとは、実際に歌って踊ってはしないのですが、話の筋通りに動いて位置を確認することです。
会館といっても今回は公民館なのですが、そこに団員たちはしっかり10分前に2列になって行進のようにやってきました。
ロビーでしばし待機。そのうち、場所がちょっと狭かったせいでしょうか、端っこに寄りながらみんな体育座りで静かに待機です。そう、まったく静かな待機です。
会場が開くと静かに皆入っていきます。演出家の一声でさーっと舞台へ。ここまでの間、子どもたちはほとんど無言!聞こえた言葉は、私たちへの挨拶くらいです。
うーん、訓練されてる!というか立派!
今時遠足や社会科見学でも、こんなに整然としている子どもたち、見たことありません。その車両に乗り合わせた大人たちが被害者と言えるほど騒がしく、先生も全然注意しないなどという現象も多々見られる昨今、なんとすばらしい教育の成果なのでしょうか。
まさに教育の成果です。
こういうことが非常に大切なことなのだと思います。
場当たりは、時間のない中、とんとんと進んで行き、終了時間とともにさっと皆いなくなりました。いなくなり方も見事です。
これらの様子には、今回お手伝いの学生さんたちも呆気に取られた様子。
このすばらしい子どもたち。その活躍はリンクにもありますが、川口少年少女ミュージカル団Bloghttp://blog.melma.com/00138726/ まで。
みんなで応援したくなるすばらしいミュージカル団です。

2005/10/22(土) うん!これでいいのだ!自家製贅沢鍋料理
朝から雨で、夕方からは晴れ間が・・・。でも夜は濃霧でした。TVで野球の日本シリーズ第1戦を観戦されていた皆さんはご存知ですよね。濃霧で中断になった時にしっかり肉眼で確認しました!
明日は、暦の上では「霜降」。読んで字の如し、霜が降りるという最初の日です。そのせいでしょうか。明日は日中の最高気温は高いのですが、最低気温が低いようです。みなさま風邪等おめしになりませんように。

さて、今日はなんだかちょっと寒くなってきたので鍋料理をしてみました。
これも以前に書いたのですが、真夏に汗だらだらで鍋やりますので、秋から冬は、結構このパターンが多く、今日も最後は自分鍋(味付けは自分で勝手に!)です。最後はです。???
実は今日は、最初に湯豆腐が食べたくなり、まず湯豆腐。その後にそこに野菜や肉を入れて自分鍋。最後はラーメンを入れてシメー!ところが、いつもに比べて少なかったのでしょうか、その後なんとなく何か食べたくなって、BSで寅さんを鑑賞しながら揚げ餅を結構食べてしまいました・・・・。気づいたら袋には5個くらいしか残っておらず、あーまたやってしまった!これはいかん!状態ですが、食べてしまったものは仕方ありません・・・。

今日の自分鍋で、新たな味付けを発見!と言うほどのものではないのですが、一応ご紹介!
最後に入れるものをご飯にするか、うどんにするか、ラーメンにするか、いつも迷うので、最近は鍋を始める前に決めるようにしたわけです。今日はラーメンにしました。
ラーメンはいつもなま麺を買うのですが、そこについているスープがいつも余ります。今回はそのスープも自分鍋味付け用品として使ってみました。本日は、味噌ラーメンのスープ。そこにラー油や香港ラー油などをたらせば、中華風!さらにそこに黒酢をたらすのが私のご機嫌スープです。
自分鍋のスープは何でも使います。
もともと鍋の中の汁には味は付けていません。出汁だけです。そこに鍋の中に入っている野菜や肉の出汁が加わり、本日は最初に湯豆腐を行なったために昆布がどーんと入り、さらに今日は舞茸も入っていたため、その出汁も加わる最高のスープ。
器にスープと具を取り、あとはお好みでいろいろ自分流に味付け。だから我家では自分鍋と呼んでいます。
醤油派、塩派、辛い系(豆板醤やキムチ等)派、タイ風などなんでも出来、さらにおかわりするたびに違う味付けをするので、いつまで経っても飽きずに食べられるわけです。
具は、なんでもいいので、ぜひみなさまにお勧めしています。
お勧めした家のお子さんには、特に好評です。なんといっても最も簡単な料理を自分で行なった気分で、しかもおいしいと感じられるわけですから。
はいはい、出汁に使った昆布は、もうその場で醤油、酒、みりんで煮詰めた、簡単昆布佃煮にして、それも味付けの材料にしてしまいました。これ入れると一気にまろやかになること!(そのとき思い出したのが、北海道のあるラーメン屋さんで味噌ラーメンを食べた時、昆布の千切りが乗っかっていたっけ)。

この鍋をやる時にぜひ試していただきたいのが、器にスープだけをとり、何も加えずに味見していただきたいことです。具にも極々少量の塩分が含まれているので(また出汁となる調味料によってはかなり塩分があります)、結構このままでいい味なんです。至極の味と言いましょうか、最高です。
本日、私の最高の味は、最初の湯豆腐の時に、その出汁にちょっと醤油をたらし、豆腐の上にねぎと鰹節をかけた状態でスープを飲んだところ、感動で全身がしびれるくらいの味!
思わず、しまった!今日はうどんにすべきだった〜!うどんで食べたかったなー。

なんだか、勝手に盛り上がっていますが・・・。
あー、ひとつ言っておきますが、これらは多分邪道というものです。例えば湯豆腐は豆腐だけだし、そこに薬味も入れない。とか、自分で味付けをしながら食べるのでは料理とはいえないとか。
いいんです!おいしければ!わたし、おいしさのためには何でもやりますから、結構チャレンジャーです。
でも、究極の結論は、料理しないほどおいしいです。くやしかったら試してください。
先日、これをあるお母さんにお勧めしましたら、そんなに簡単で、面倒でなくて、鍋なら他のおかずいらないし、今夜すぐ!と言って、さっそくやったようですよ!

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.