今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2005/11/29(火) ラーメンが食べたい!だから自分でつくる!
雨かと思ったら、ぜんぜん。晴れです。明日も晴れです。しかし、北日本は大荒れとか。ご注意ください。

今週末に茨城の方に行くので、その後の予定やら準備やらに追われています。
先日の高校の同期会のHPも更新しなくちゃいけないし、ミュージカルのプランもしなくちゃいけないし、そのもろもろ制作もしなくちゃ・・・。
でも忙しい方がいいですね。張り切りますもの。なんで昔からぎりぎりにならないとやらないのでしょうか。悪い癖です。

今日はなんだか無性にラーメンが食べたくなって、家で作りました。
我が家の最近のヒットは、生ラーメンを買ってきて作るんですが、スープに懲ります。この話題、前にも書きましたっけ?でも飽きずに読んでください。

まず、鶏肉。でも今日はなかったので以前かって冷凍しておいた鳥皮を適当に水を入れた鍋へ。お湯ではなく、水からです。ほら水炊きっていうでしょ?
そこににんにくを包丁の平らな面でバシッとつぶして、生姜もポイっ!酒少々、ねぎの青いところも入れてとにかく強火でガンガン!白濁したスープが出来ます。でも、これで勘弁しません。
お水をたしてさらにガンガン!数回繰り返し、計1時間くらいでしょうか、ガンガンします。
良質の鳥スープが出来上がります。
ちなみにこのスープ。このまま塩、胡椒で味付けをすれば、これまた素晴らしい!(その目的の際は、生姜を多めに入れるといいですよ)

このスープに鰹だしを入れ、あとは生ラーメンについてきたスープの素と合わせます。あわせずに塩・胡椒・少量の醤油で味付けしたらこれはこれで最高です。特にお酒の後のシメ!

今日は何が食べたかったかというとタンメンです。
なので野菜を炒めて、そのスープにドバッといれて、一煮立ち!
あとは麺の茹で時間を気にするのみ!

おおーっと一つ忘れてました!
出汁に使った鳥皮を取りだして、塩・胡椒してカリカリに焼きます。これをやらないと、無駄になってしまいます。

器にスープを入れて、茹でた麺を入れ、野菜を乗せ、カリカリの鳥皮を乗せます。最後に韓国海苔を大量!一人1枚は最低です!完成!
時間は少々かかりますが、絶対に失敗しませんし、そこいらのお店には負けない!味です。

ぜひぜひ、おためしください。

なお、透明なスープを楽しみたい方は、鳥のスープを作る際に弱火でじっくりじっくり、時間をかけて、でもあくまで弱火で料理してください。さらに手間をかける勇気のある方は、蒸し器の中に材料を入れた耐熱の器を入れて、長時間蒸すと中華の真髄のような最高級のスープになります。上湯(シャンタン)といいます。但し、6時間ほどの時間を必要とします。

2005/11/28(月) カラオケの余韻
まだまだ晴れ。しかも夜になっても暖かい感じ。
よる12時過ぎに表へでると春のような暖かさ・・・。
う〜ん、確実に明日は雨が来るな〜。

土曜日から日曜日に続いた同窓会の悪影響がまだまだ続いております。
昼間はそうでもなかったのですが、夜になってからまたもやガラガラ声。あは〜ん!こりゃ、大反省ですね。
といって、またまたどこかで同じとことを繰り返してしまう、私馬鹿よね〜〜なのです。

先日の朝までカラオケでは、別に新しい歌禁止ではなかったのですが、いつの間にか当時の歌ばかりでした。唯一最新曲がでたのは、当時の先生が「マツケンサンバ」を振り付きで歌ったくらいかな。
当時の歌は、結構歌詞を見なくても歌えてしまうから恐ろしい。毎回大合唱!黙っている人は何をしているかというと、次の曲を入れるのに必死です。なぜって、番号入力するのにその数字や曲名が小さくて見えない!!!目を凝らす、距離を離すなどなど、おいおい!!って。「なんだお前もかよ」って、会話があちらこちらから・・・。やっぱりそういう歳なんですね。
私?大丈夫です。ただ、視力が落ちているので・・・・。うん?ごまかすなって?本当ですよ。離して見ると見やすくないもん!

2005/11/27(日) きのうのサボり&数学の目的
はれー。またまたはれー。火曜日には雨が来るらしいですけど、はれー。

昨日はこの伝票付け、しっかりサボりです。
なぜならば、高校の同窓会でしたから。
卒業後27年たった同期会です。3年前から始まったのですが、いやいや盛り上がりました!

2次会までは、幹事会の仕切りです。
その後、3次会、最後は電車がないからという理由で4次会。
3〜4次会は、カラオケで、昔の、当時の曲ばかり。
全開です!こりゃ、決して今の若い奴らには負けない。
誰が歌っているとかでなく、常にみんなが歌っているのですから。
お陰で朝帰って寝て、起きたら声がガラガラというか、でません。
喉によくない、過ごし方ですよね。飲んで吸って歌って、しかも寝てなくて。最高に悪いです。自分の体にごめんなさい。

まあ、たまにのことですから・・・(たまにか????)

不思議なもので、高校時代には話もしなかったり、顔も知らない人でもここでは一緒になれるんですよね。
そんな日が終わり、一抹の寂しさを覚えます。

さて、話はまったく変わって・・・。
先日の数学をなぜ教えるか?ということについて、なぜか今回は皆さんからの回答がありません。

ということで答えの発表です!
それは、論理的思考を養うためです。
数字による基礎的な計算も基礎解析も、すべてそこに目的があるのです。
と、考えると、結構面白いかも、数学も。

2005/11/25(金) パイプの煙、ちょっと贅沢?
はいはい!もうずっと晴れです。明日も明後日もだって!まあ、いいか。晴れている方がいいもんね。
・・・んなわけで、昼間は暖かかったので、今日はコートなしでマフラーだけにしました。で午後出かける際、そのマフラーを会社に置き忘れたら、あらら、夜はしっかりと寒いです。

昨日新たに開設した「鍋料理」いかがでしょうか?子分Uさんのご希望で取り寄せしました。ぜひぜひ、みなさまからのご意見、ご要望、そして鍋料理紹介お待ちしておりますです。はい。

さて、こう寒くなると私の中での季節物が登場します。
皆さんもありますでしょ。自分だけの季節物やこだわりって。
そうそう、よく書き込んでくださるまえすとろさんはクリスマスには必ず毎年同じテープをかけていましたっけね。今でもしているのかしらん。・・・とかね。
私の冬の季節物はパイプです。
今や肩身の狭い、喫煙者です。そんな私が、冬になるとなぜかパイプを吸いたくなります。不思議と暑い時はそう思わないんですがね。
本日、その解禁日というか今年の吸い始めしました。
甘い香りと独特な甘い味があります。ただ、後半の独特な味が苦手なので、やめようとしますが、まだ火がついているともったいない!と思って吸ってしまい、後悔します。
ただ、こいつは舌がやられます。ざらざらした感じになります。
吸いすぎに注意しましょうをまさに絵に描いたような代物です。

ゆっくりと煙と戯れる。カッコウつけて言うとそんな感じでしょうか。でも基本的には外では吸いません。持って行くのが面倒なこと(だって、パイプでしょ、詰めるタバコでしょ、詰めたり書き出したりする器具でしょ・・・って、それだけなんですがね)と、回りに迷惑がかかりそうで。匂いが強烈なんです。もちろん変な臭いではなく、あまーいバニラのような香りなんですが、これが嫌だという人もいます。なので家限定にしてます。
もっとも外でセコセコ吸うのも嫌ですしね。
外国人の方は外でもいつでも吸っている方が多いですが。

パイプ同様、葉巻も好きです。これも基本的にはそんな同じような香りがします。

都内にも何軒かありますが、シガレットバーってご存知ですか?
葉巻を吸うための専門の店です。そのお店で1本単位で葉巻を買い、別室でゆっくりとくゆらせるというとっても大人の空間です。男性限定。ヨーロッパではここが男性の社交場だった時代もあります。
そんなバーで売っている葉巻は1本安いものでも1000円近く。高いものでその年の新入荷のハバナ産なんていうともう一つ0がついたり、2万円台のものまであります。贅沢品です。

そうそう、フランス料理屋さんに行くとちゃんとしたお店では、そんな部屋も用意されています。
ちょっとしたホテルのフランス料理店でもそうですが、最後のデザートを選ぶ際、普通はケーキやアイスクリームとかの甘いものとコーヒーか紅茶ですよね。その際に聞かれます。チーズになさいますか?って。チーズを選ぶと選りすぐりのチーズとそれに合う最後のワインが出てきます。
おしゃれでしょ?
そして、その後別室へ。もちろん希望者だけですが、そこはなんと喫煙専用ルームで、そこには葉巻が置かれています。食後のデザートにチーズ、そして最後のデザートが葉巻ということです。
デザート用の喫煙ルームを持つお店は、日本ではそうそうありません。しかもディナーコース最低3万円!下駄やサンダル不可、ノーネクタイ不可みたいなお店です。
デザートにチーズが選べるお店は、結構あります。ディナーコースなので、さすがに吉野家価格ではありませんが・・・。外国人も宿泊するようなホテルのフランス料理店あたりでは、意外と安く楽しめます。全日空ホテルでもちゃんと出てきましたよ。

パイプからいつの間にかデザートの話へ飛んでしまいましたが、たまに特別な記念日に、大切な人と、そんな贅沢してみてはいかがですが?きっと10年若返りますよ。

2005/11/24(木) 不思議でおかしな風景、また見てしまった・・・
昨日も、今日も、そして明日もはれ〜(この台詞、昔の漫画であったな〜。変な鳥が叫ぶやつ。そう谷○ヤスジって言う人の漫画・・・)

なにやら不思議な場面に遭遇してしまいました。摩訶不思議な世界です。
今朝、都内某駅、それはサラリーマン密集の駅で、よくオジサンたちの取材で使われる駅です。その地下にもJRの線があり、そこに降り立った時のことでした。
私の降りた場所から階段に向け歩いていると、ホームの円柱の横に何かが置いてあります。目を凝らしてみると、どうやらズボンと缶ジュースの空き缶。
そのズボンは、グレーでスーツのズボンのように見えます。たたんであるわけではなく、いかにも脱ぎ捨てましたと言わんばかりの姿、そう、ちょうど酔っ払って帰った翌日の朝に見る私のズボンのような脱ぎっぷり。
はて?なぜ、こんなものがこんなところに???
いろいろと想像してしまいました。
1.何らかの原因により、ズボンを履き代えなければならない状況にあった人が、柱の影でササッと着替え、慌てていたためにそのまま忘れていったか、じゃまなのでそのまま捨てていった。
2.何かの犯罪に巻き込まれ、その場でズボンを剥ぎ取られ、犯人の隙をみて逃げ出した。
3.突然、ズボンを脱ぎたい衝動にかられ、その場で脱ぎ、パンツのままで最新ファッションと言わんばかりに立ち去った。いや、そこまでするのであれば、多分初めからパンツは履いていないな。きっとスーツの上着越しにチラチラと・・・○○チンだったはず。
4.これも一つの芸術とその置き方やズボンの広がり方などにもこだわり、同時に空き缶をワンポイントに置き、前衛芸術を披露した。
5・・・6・・・7・・・
その他いろいろ想像してしまい、その後あっという間に降りる駅についてしまいました。
たまたま、昼過ぎにそのホームをまたまた通ったのですが、すでにズボンも空き缶もありませんでした。
ポイントは、そのズボンにはベルトがなかった!ということです。
ということは、やはり1の仮説が正しいのか、いやそれとも4か・・・・。
どう思います?
いづれにしても楽しい想像の時間を提供してくれた不思議でおかしな出来事でした。

2005/11/23(水) Reiからのメッセージに感動&ご要望にお答え!
今日は晴れというより曇りですかね。微妙です。薄曇?
そうそう、よく小春日和なんていういい方しますが、あれは10月頃に急にその日だけ暖かくなる日のことを言います。3月とかにそういう表現を使ってはいけません!従って俳句では小春日和は秋の季語です。

さて、今日は話題2つ。
1つ目はあまりにも感動したので発表です。
前に書きました伯父が旅立ったことに対して、北海道の写真でご存知のNoriさんを通してReiさんからこんなメールが届きました。
〜おじさんも、Reiの言葉を借りると「この宇宙の中に一緒にいるんだよ!だってこの宇宙から、出られないんですもの!私たちと一緒に居るのよ!〜
宇宙です。話題は大きい。そんなことを普段から簡単に言っていらっしゃったんですね。やはり大きい人です、Reiさんは。
ありがとうございました。

もう一つの話題。
これは、おたよりコーナーから先に目を通された方にはわかっている話題かと思います。
じゃーん!自慢鍋紹介!
皆さんから自慢の鍋の作り方を募集して欲しいという声が上がりました。おたよりコーナーでもおなじみの私の子分ナンチャンからの提案です。
他力本願の私、二つ返事でこの企画に乗ってしまいました!
早速募集です。
ご紹介いただいた鍋は、すべて載せます。「文化諸々」コーナーに新たなコーナーを設置予定です。
それを試した方の感想も受け付けます。
但し、条件あり!
1.批判をしないこと!
2.掲載料は支払えません。
3.ご紹介者のお名前を必ず明記してください。そのまま載せますので、もちろんメールネームなどでも結構です。

ご自慢のオリジナル鍋、郷土の味=鍋、なんでもOKです。ぜひお送りください!
送り先は、higemaru05@yahoo.co.jpまで
お待ちしてます!

2005/11/22(火) 国語・数学・理科・社会・英語・・・
ずっとずっと晴れです。冬の到来ですね。晴れ続きですもの。
晴れが続いているのは夏ばかりではなく、冬もそうなんですよ〜ってあらためて言われると、えっ?って思いませんか?でもそうなんです。但し、気温は駄目駄目です。寒いです。

さ〜て、さて。今日はとあるBlogを開設された方へのメッセージです。(コメントに書いたように早速載せちゃうよ〜。ごめんね〜)
電気のワットをボルトに直して言えって?そりゃ無理です。だってcmとkgの単位くらい違うものですからね。
この話、中学でちゃんと習っているのです。その前段階で小学校でもやってます。乾電池に豆電球でやったでしょ?
でもみんな覚えていないんですよね。私なんか、高校でもよせばいいのに物理なんかとっちゃって、3年間やりました。しかも3年次には2日に1回は物理です。だけど、それでもなんだかわからず、毎回新しいことを習った気になってました。
現在、音響とか照明とかを専門的に勉強している専門学校の学生さんでもちゃんと判っていない方が沢山沢山。(えー、それはそれで困ったチャンだよ)
今は商売柄それがわからないと死活問題なのであらためて自分で勉強しましたが、所詮そんなものなのです。

そう考えると学校の勉強って何だったのかと思われますよね。たとえばフレミングの左手の法則って覚えてますか?何のために教えてもらったのでしょうかね・・・。
ほとんど受験に使う人意外は必要ないって?そうですよね。いつの間にか受験のための勉強になってしまったんです。だからその必要性が感じられなくなり、目的が達成される、つまり受験が終わるとすべて忘れてOKのものになってしまう。
事実、各大学は入学後、中学、高校の勉強を補うような科目を行なわざるを得ない状況で、基礎国語とか基礎数学とかやっている大学が多くなっています。たとえば、国語の基礎的なことや分数の計算とか2次方程式とかです。東大でもやってるんですよ。それが判っていない人がなんで入試問題を解けるんだ?基礎的なことを使わなくても出来るようにしてしまっているからです。それがいわゆる受験のための学習=受験対策というヤツです。

もっとも、基本的なことで、数学!あー、数の数え方ねって。だから実際の生活の中では四則計算だけできれば十分ジャン!もっと言えば足算と引算が出来ればOKよって。それも一理ある。
では、問題です!
なぜ、小学校から続けて数学(算数)は、教えるのでしょうか?
例えば国語。これも小学校からずっと教えます。こちらは母国語をきちんと理解し、最終的には母国語による正しい表現力を養うためです。表現力というところが大事な点です。だから作文や解読なども習うわけです。
社会は?理科は?英語は?これもなんとなく判りますよね。

では、数学(算数)は?数を数えられないと困るから?計算できないと困るから?違います。三角関数とか基礎解析とか証明問題とか背理法とかもやりますよね。まったく生活に関係なさそうなやつです。
さて、数学教育の真の目的はなんでしょうか?皆さんからのお答えお待ちしております〜。ヒントは、これら通称5教科と呼ばれるものは、人間として人間らしく生きていくための必要な要素を養うためのものと考えてみてください。

現在、受験勉強中の方やその親御さん、ぜひ一息入れて、考えてみて!

PS.最初の話題であるワットとボルトの件、せっかくですから今日は家庭でも使える電気講座として「〜整理付かず〜」に載せましょう。

2005/11/21(月) 人の中にいる仏様
は・は・は・は・はれ〜、はれはれ、はれ〜。
しかも昼間はちょっとだけ暖か〜。
ホッとします。

先日の誠に私の身勝手な、個人的情報であった伯父の葬儀が今日全て終わりました。合掌。

さて、その中でここにまたまた書いてしまうのですが、今回は雑学情報です。

よく、「喉仏」っていいますよね。
男性に多く見られる喉に三角に出ている部分です。ここは軟骨です。これを強くガッとおすといた居所ではなく、砕けますので、そういうことはしてはいけません。ある意味で急所の一つです。
女性にも同じところはありますが、目立たないだけです。
喉仏に指を乗せ、そのまま下に下ろしていくと骨にぶつかります。そこにはくぼみがあります。ここが喉の下、食道の入り口でもっとも器官に近く、表面も薄い場所で、口や鼻からの呼吸が出来なくなった際にここから管を通して気道を確保します。
最悪の事態になった際、こことともに気道に穴を開ければ呼吸ができるようになります。但し、素人がやる場合は一か八かの事態にかきってくださいね。
さて、話を戻して、喉仏ですが、骨として残る場合があります。その骨の喉仏はそうめったには見ることはできません。そのような機会がなければ見られませんし、また多くの場合は残りません。形が仏様が手を合わせて拝んでいる姿に見えることからそう言われている骨です。
この骨は、同じように喉仏と言われているので、喉にある喉仏と思われていますが、実際には喉仏の骨ではなく、第2頚椎です。位置的には喉のちょうど後にあることとその形からそう呼ばれています。

そう考えると誰にでも自分の体の中に仏様が二人いるという、ありがたいお話でした。

2005/11/20(日) 寒さ本格派
はれはれはれはれ・・・・。でも寒いよー。なぜ?上空に寒気団ありだからです。

晴れていても空気が冷たい!
観念しました。だって、「天気予報で最高気温13度、最低気温6度、12月中旬の気温です」なんて言われたら、いよいよ観念です。
初コートです。
で、着ていくと全然暑くない・・・・・。汗っかきの私でもまったく汗なんてないのです。こりゃよっぽど空気が冷えてるんだなって、すなおに思いました。

問題は明日以降です。どうしましょう、これに慣れてしまったら。本格的な冬には何をきたらいいの〜。
でも無理して風邪ひくよりいいですよね。

こんな気温の話をすると北海道のNori&Reiは、大笑いでしょうね。そんな気温は全然寒くないよ〜って。すごーく暖かい時の温度だよ〜って。
でも寒いんですもの・・・・。ビエビエです。
ということで、夜は今までのホットカーペットに加えて、初めてエアコンを暖房にして点けました。

2005/11/19(土) ボジョレーヌーボー、飲んだ?
晴れですが、相変わらず寒いです。
と言っても、当たり前で、無理してコートを我慢すればいいってもんでもありませんよね。もうそんな季節です。

今日、聞いた話ですが、私の友人で昨日に亡くなった方が、3人もおりました。なにか特定日だったのでしょうか・・・。

さて、明るい話題をと・・・。
ボジョレーヌーボーは、皆さんもうお飲みになりましたか?
私、まだです。
なになに?「お付き合いのあるお店」の酒井音楽事務所さんは、すでに手に入れられたとか。きっともう飲んでいるはず・・・。
今年は、数年に1度の非常に良い出来とか(CMでそう言ってます)。期待できます。
これを飲みながら、生牡蠣をすする!のが好きです。とってもリッチになった気分。この段階ですでにビンボー人の発想ですね。

ご存知の方も多いでしょう、ボジョレーヌーボーは、その年に仕込んだワインで、飲める状態の最初のものです。しかも、その名の示すとおり、フランス産。世界中でワインは多く作られていますが、新酒の解禁日を持っているのはフランスワインだけです。
この日、ワイン専門店では、売り切れ〜となりますが、最近はスーパーなどでも普通に売られています。ワイン専門店に置かれているものと何か違う?って、なんにも変わりません。コンビニのセブンイレブンでも同じです。
しかし、なぜか、ワイン専門店から売れていきます。中身は一緒なのに〜。もちろん扱っている銘柄は違うこともありますが。

解禁日に私の近所のイオンでは、ガンガン売ってました。その横に「ワインを楽しむために・・・」とか書かれた看板がありました。普段売っていないような値段の生ハムやチーズが一緒に並んでいます。逆にチーズやハム売り場にもワインとその看板が・・・。うまい!というか、いろいろ手を考えてるな〜。ワイングラスセットまで置いてありました。これもある意味で相乗効果、便乗値上げとも言えるような・・・。
イトーヨーカドー(正確にはセブン云々ですが、イトーヨーカドーでいい!)でもドンドン置いてます。周辺にはチーズとかありませんでした。

毎年、ボジョレーで騒がれるのは、成田空港。時差の関係で世界で最初に飲めるという触れ込み。空港に入ってきて、そこから配られるので成田がもっとも早く飲める場所と思わせ、もっとも早く飲もう!パーティーを成田の周辺ではイベントとして行ないます。ホテル、空港ビルなどでガンガン宣伝します。
でも違います〜。だって、すでに世界中には行き渡っています。
それを解禁日の0時とともに箱を開けるのがこの儀式(?)です。今やどこでもやってますね。イオンでもカウントダウンがあったようです。
いずれにしても、そのように楽しめるのは平和の証拠。

だったら日本酒や焼酎の新酒解禁からはじまって、新米の解禁、新茶の解禁など、「新」があるものすべて、そうするのはどうでしょうか?みんな決めてお祭りムードにするのはどうでしょうか?いい線いけると思いますよ〜。しかし、それで儲かるのは業者ですね。便乗値上げがついてきます。
新酒の解禁には、刺身とか湯豆腐がいいかな?
新米の解禁には、漬物でしょう。
新茶の解禁には、お茶請けのお菓子。
いろいろ考えると面白いですけど、腹が立つことも多いですね。
例えば、新年用となるとかまぼこが数倍に値上がりしたり、そういう商品しか置かなくなったり・・・。クリスマスの時のケーキやチキン、母の日のカーネーション、バレンタインデーのチョコレート・・・などなど、いろいろです。
これがビジネスですね。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.