今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2005/11/19(土) ボジョレーヌーボー、飲んだ?
晴れですが、相変わらず寒いです。
と言っても、当たり前で、無理してコートを我慢すればいいってもんでもありませんよね。もうそんな季節です。

今日、聞いた話ですが、私の友人で昨日に亡くなった方が、3人もおりました。なにか特定日だったのでしょうか・・・。

さて、明るい話題をと・・・。
ボジョレーヌーボーは、皆さんもうお飲みになりましたか?
私、まだです。
なになに?「お付き合いのあるお店」の酒井音楽事務所さんは、すでに手に入れられたとか。きっともう飲んでいるはず・・・。
今年は、数年に1度の非常に良い出来とか(CMでそう言ってます)。期待できます。
これを飲みながら、生牡蠣をすする!のが好きです。とってもリッチになった気分。この段階ですでにビンボー人の発想ですね。

ご存知の方も多いでしょう、ボジョレーヌーボーは、その年に仕込んだワインで、飲める状態の最初のものです。しかも、その名の示すとおり、フランス産。世界中でワインは多く作られていますが、新酒の解禁日を持っているのはフランスワインだけです。
この日、ワイン専門店では、売り切れ〜となりますが、最近はスーパーなどでも普通に売られています。ワイン専門店に置かれているものと何か違う?って、なんにも変わりません。コンビニのセブンイレブンでも同じです。
しかし、なぜか、ワイン専門店から売れていきます。中身は一緒なのに〜。もちろん扱っている銘柄は違うこともありますが。

解禁日に私の近所のイオンでは、ガンガン売ってました。その横に「ワインを楽しむために・・・」とか書かれた看板がありました。普段売っていないような値段の生ハムやチーズが一緒に並んでいます。逆にチーズやハム売り場にもワインとその看板が・・・。うまい!というか、いろいろ手を考えてるな〜。ワイングラスセットまで置いてありました。これもある意味で相乗効果、便乗値上げとも言えるような・・・。
イトーヨーカドー(正確にはセブン云々ですが、イトーヨーカドーでいい!)でもドンドン置いてます。周辺にはチーズとかありませんでした。

毎年、ボジョレーで騒がれるのは、成田空港。時差の関係で世界で最初に飲めるという触れ込み。空港に入ってきて、そこから配られるので成田がもっとも早く飲める場所と思わせ、もっとも早く飲もう!パーティーを成田の周辺ではイベントとして行ないます。ホテル、空港ビルなどでガンガン宣伝します。
でも違います〜。だって、すでに世界中には行き渡っています。
それを解禁日の0時とともに箱を開けるのがこの儀式(?)です。今やどこでもやってますね。イオンでもカウントダウンがあったようです。
いずれにしても、そのように楽しめるのは平和の証拠。

だったら日本酒や焼酎の新酒解禁からはじまって、新米の解禁、新茶の解禁など、「新」があるものすべて、そうするのはどうでしょうか?みんな決めてお祭りムードにするのはどうでしょうか?いい線いけると思いますよ〜。しかし、それで儲かるのは業者ですね。便乗値上げがついてきます。
新酒の解禁には、刺身とか湯豆腐がいいかな?
新米の解禁には、漬物でしょう。
新茶の解禁には、お茶請けのお菓子。
いろいろ考えると面白いですけど、腹が立つことも多いですね。
例えば、新年用となるとかまぼこが数倍に値上がりしたり、そういう商品しか置かなくなったり・・・。クリスマスの時のケーキやチキン、母の日のカーネーション、バレンタインデーのチョコレート・・・などなど、いろいろです。
これがビジネスですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.