今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2005/12/04(日) しばらく留守にしてました!
しばらく留守にしておりました。
地方に行っておりました。
帰ってくると、一気に寒く、たまりませ〜ん!って感じです。
久しぶりに雨が降っていたようですね。帰路は濃霧に悩まされました。

いやいやしばらくメールもチェックしないでいると大変なことになります。100通を越えるメールが・・・。でも半分は広告メールですけど・・・。

その地方でのこと。
「金のなる木」ってご存知ですか?
一言で言うと葉っぱが分厚い、棘のないサボテンみたいな種類の多肉種の植物で、よく葉っぱの根本の茎に5円玉を挟んであったりします。
よく見かけるやつです。
その花というのは、小さな白い(もしくはうすいピンクがかった白)ものがたくさん咲くのですが、なかなか咲かせることが難しいのです。ある人に言わせると数年に1回とかめったに咲かないとか・・・。
いずれにしても実際に見たことはありませんでした。
今回、初めて実際に見ました!

・・・で、聞いてみると、別に何にも手入れもしていなくて、水すらもあんまりやってないなー。ですって。
そう!この花を咲かせるコツは、水をやらないことなのです。
もともと水はあまり必要ない植物ですが、さらに水がなくなると、植物にとっての危機が訪れます。それは乾燥によって枯れてしまうということ。
枯れる=その植物の絶滅を意味するため、自然の法則に従い、子孫を残す作戦にでます。その第一歩が花を付けることです。
例えば、君子蘭。これも同じです。こちらは水と寒さです。それによって花を咲かせます。

しかし、小さくてたくさんの花。実に見事!

私の家にもありますが、花を咲かせようとして、実は失敗し、今ではその根本から生き残った茎が10cmほど、2本のみ再生しているだけです。

以前、桜島大根だか聖護院大根だかの花を見たことがあります。薄いピンク色の小さな花が、大根の葉一杯に咲いていました。なんとそれが飲み屋さんの中に飾られていたので2度びっくり!

いやはや、美しいものってどこにでもあるような、そして自然の力には勝るものはないという実感です。

ついでに、その家でもう一つ見たもの。
それは高さ10cmほどのカエデの木。
どこかから種が飛んできて、芽がでたのでしょうね。
ちゃんと紅葉しているのですよ。
一瞬、土ごと掘って持って帰ろうかなんて思っちゃいましたけど、けなげに生きている姿を見て、そんな自分を恥ずかしく思いました。

がんばれ!自然!頑張れ!人間!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.