今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2006/01/31(火) 正月終了
久しぶりに雨です。乾燥対策にちょうどいいです。そのわりに思いっきり寒くなくていいです。

今日で正月が終了。1月が終了です。正式には今日までが正月ではないのですが・・・、まあいいではないか。

今日、実はすごい場面を見てしまいました。さすがにこのコーナーに書くのを躊躇うほど・・・。だからタイトルには付けられない。
でも、書いてしまいます・・・。

とあるコーヒーショップに入りました。この駅にいくとついつい寄ってしまいます。チェーン店的なお店ですが、いつも非常に空いていて、店内が明るく、いい感じなのです。
私の前で商品を頼んでいる女性。20代前半のOLさん。制服着てましたから。
この女性、なかなか注文が決まりません。ようやく決まったかと思うと今後はお支払いにやたら時間がかかります。お財布をひっくり返したり斜めにしたり、小銭を一生懸命に出したり、結局小銭が足りなくてお札にしたり・・・。
ドンくさいヤツだ〜と少々ムッと来てました、私。
その後彼女は、トレイに飲み物とサラダを乗せ、とことこ・・。
その際に腕にぶら下がっていたかばんでそこにあった砂糖とミルクの小さなパックを振り落とし・・・。片付けました。
あ〜あ!
さらにガチャーン!やってしまいました。グラスをひっくり返してしまった・・・。
あ〜!ぐずっ!っ感じです。

その後、席について後から来たトーストみたいのを食べていましたよ。なんとなく遠目で見ていました。別にボケた顔でもないのにな〜。きっと仕事でもそうなんだろうな・・・なんて思いながら・・・。

しばらくして、トイレに行こうかと思うと再び彼女が私の前に阻止!
別にこちらは切羽詰っていた訳ではなかったので席で待ちです。
彼女が出て、すぐに入るのもなんだと思ってしばらくしてから入りました。ここのトイレは男女に分かれているわけではなく、1つしかありません。

じゃーん!
そこで事件。
彼女、流していないのです。明らかに少量の水で流れなかったのではなく、流していないのです。流れていないのではなく、流していないのです。
もっとも固形物ではなく液体の方でしたのでまだ救われたのですが。
もしや壊れてる?と思い、レバーに手をやるとしっかりと水が流れていきます。
流し忘れ?それとも習慣?
私にはそれを愛好する趣味はありません。

その話を事務の女の子に話したところ、更なるショックが・・・。
私も時々そうしますよ〜、家では。・・と。
1人暮らしだと水ももったいないし、2回くらいをまとめて流せばいいんだそうです。ほかに使う人もいないし。
ということで、そのOLさんはきっと1人暮らしなんですよって。

そうなの?

昔、とある女優さんにラジオ局で直面した時、あまりの清楚さにこの人はトイレ行かないんだ!と本気で思ったことがありました。あ〜、あの幻想はなんだったんだ〜!

2006/01/30(月) 一番弟子
晴れです。
しかも暖かい!う〜ん、こうして春になればいいな〜、なんて贅沢。年間でもっとも寒い日はこれからやってくるのです・・・。

今日は、照明の一番弟子であり、いまや一端になっているMちゃんと久しぶりに新年会もどきでした。
いやいや、彼女は成長!というか、もう私の範疇を越えています。
彼女はお酒はほとんど飲めません。なのか、飲まないようにしているのか・・。以前からそうです。でも酒のつまみのようなものが大好きです。そして全体的に趣味も親父っぽい。自分でも言ってます。でもそこがまた落ち着いていていい感じです。
最近はこちらがすっかりお世話になってしまっている感じです。
どうも彼女と飲みにいくと飲みすぎます。飲ませるのがうまくなっています。

そんな時間の中で、ふと振り返ると自分の影響力と言うものが恐ろしくなります。
人が人に与える影響は多大なものがあります。
はたして、その影響はいいものなのか、悪影響なのか。
それをいい部分だけを吸収して、悪い部分は悪いと言ってくれることがお互いの成長に繋がるのではないでしょうか。
しかし、多くの人、特に若い人にはまだまだその判断力はありません。だからこそあえて自己判断する力を身につけてほしい。

今やMちゃんも後輩の指導をする立場。
そういう場面を見て、考える歳になってしまったのですね。

2006/01/29(日) 日記というもの
晴れ晴れ晴れ晴れ、は〜れ!で、ちょっと暖かい!暖かい!
と言っても実は、私昼からの天気しか知りません。夕べ、寝たのが朝の5時半だったもので・・・。

このHPを開設して、早いもので間もなく7ヶ月が経とうとしています。2005年7月5日が開店日ですからね。
それからというもの、ほぼ毎日こうして売上伝票に見せかけた日記をつけております。
過去に日記なんてつけたことは、夏休みの宿題の絵日記くらいなもの。
それ以外には、そうそう中学の時に加藤諦三作「高校生日記」(懐かしいな〜、高校生日記!読んだことある人います?今の高校生には言えない話題がたくさん出てくる。当時の高校生はこういうことを考えていたんだと・・・。でもその影響は大きかった!)を読んで、ちょっと刺激されてまさに3日坊主程度・・・(3日坊主・・・3日で坊主の修行から逃げ出すという説と3日修行するともう坊主は辞められなくなるという2説あり)。

この歳になって、我ながら感心しております。

そうなるといろいろなところに目が行きます。いろいろなことを考えるようになります。
そして自分自身への自問自答も多くなります。
多くの作家が自分の日記をまとめて出版しています。
じゃー、このページも??

多くの若者(だけじゃない)が公開日記、つまりBlogを行っています。自分の意見や見方、感じ方をみんなに伝える手段として、簡単にできるようになりました。
そういう意味では誰でも作家です。

このところ、お若い方も多く参加されてくださっているこの商店も、ますます頑張らねばと思う今日この頃な訳です・・・。

2006/01/28(土) ネットだけではだめなんです
晴れてます。風が強くて寒いです。
あしたも晴れであたたかい1日になるということです。うれしいな。

昨日、今日と2軒、リンクが増えました。
ほのぼの日記とらくだのめがねです。
お二人とも、よく書き込みしてくださいます。
中でもらくだのめがねの方は最年少!今年の春高校生になります。おめでとう!
ほのぼの日記の方は、随分前に高校を卒業された方です・・・。
(あら、ごめんなさい)

不思議ですね、こうしてネット上での出会いやつながりの世の中。
輪が広がるのはいいことです。
人とのコミュニケーションのとり方が変化していることは確かですが、でもそれはけっして本質ではありません。
幸い、私の場合、ここの皆さんとは何らかの形でネット上だけではないお付き合いや面識があるのです。
こうしてWebを使った配信をしているにも関わらず、いろいろなふれあいをネットだけで済ませてしまうことのないようにしていきたいと願うひとりでもあります。
あくまで一つの手段であり道具であることを忘れてはいけませんよね。
そうでなければ、意味がありませんもの。

ああ〜、そろそろ自然を満喫したくなりました〜!

やはり自然!生きていることです。

ネットといえば、IT。
そうそう、こんな会話が・・・。
「ホリエモン、捕まっちゃったね。あたりまえだよね。マネーゲームだってさ。子どもの頃、お母さんから叱られなかったのかな?お金で遊んじゃいけません!って」
う〜ん、一理ある!
マネーゲームできるだけの余裕がほしいよ・・・。

2006/01/27(金) 万年筆のインク
晴れです。またまたずっと晴れが続いています。
でも、我が家のほうにはまだ雪の残骸が・・・。もう1週間経つのに〜。

相変わらずの冬型の天気。
どうにも乾燥しています。
喉が乾燥〜と訴えています。だからやたらに喉が渇く感じです。
しかも暖房つけていますので余計にそうなるわけです。
乾燥すると、例えば、朝。道を歩くと声帯の奥の方でぺたっと声帯がくっついてしまったように思えることがあります。喉は大切に!

今週は、なんだか忙しくてバタバタしていて・・・。そうなると自分のスケジュールが判らなくなります。
先週から数年ぶりにシステム手帳を取り出し、手書きのスケジュール帳復活。これまでPCに入れていたのですが、外で見られないなどの弊害があり、またなんだか機械に使われている気が急にして、復活です。
そうなると文房具好きの私としては、何で書き込むかということになります。
手帳に付けられる調度いいサイズの、しかも手帳と同色のボールペンがもともとあり、それはそれでいいのですが、万年筆が好きなので、それも久しぶりに復活です。
悪い癖が始まりました。インクです。今週結果的に3色スペアインクを買い、最終的にロイヤルブルーに落ち着きました。
ブラック〜ブルーブラック〜ロイヤルブルーと1色づつ使って2〜3日、ダメだしです。まとめて買ったのではなく、1色買い、使ってみて納得がいかず、また違う色を買うということを繰り返し・・・。
それも使い切ってから新しい色を買えばいいものをどうにも我慢が出来ません。
が、しかし、なかなか売っていない!
最後は東急○ンズに行ってしまいました。ここにはありましたよ!

こだわり?
そんな格好のよいものではありません。単に飽きっぽいくせに変にこだわる、欲張りな悪い癖です。
このロイヤルブルーはあまりありません。
残念ながら日本のメーカーにはなく、ロットリングとペリカン、ウォーターマンあたりでしょうか(たしかウォーターマンはもっとしゃれた何とかブルーとか言っていたような)。

ちょっと手書きの楽しみが復活した今週でした。

2006/01/26(木) 心のケアー
晴れ〜!ちょっと冷たいですけど、一生懸命に歩いて電車に乗ったら暑いっ!って感じるほどでした。だからちょっと暖かいのかな?

ここ数日、NoriさんReiさんの話で持ちきりのおたよりコーナー。正直、うらやましい限りでございます。やきもちを焼いてしますほどです、はいっ・・・。
でも、いいんですよね、そういうことが。

自分が行なったことがちゃんと自分に返ってくるとよく言われます。幼い頃から母にそう言われてきました。だから人を恨めば自分が恨まれる。人に迷惑をかければ自分が迷惑をかける。
そう考えて生きていけば、犯罪はなくなるのに。戦争はなくなるのに・・・。

今日の出来事です。杖をついたご婦人がホームで電車を待っていました。電車が来て乗りました。
そのご婦人、恐ろしい速さで人を掻き分け、脱兎のごとく空席に突進!
見事ゲットしました。しかし、その様子に一同唖然!杖は?足は?中には、その勢いに降り飛ばされそうになった人もいるのに・・・。
逆に駅が近づいてきた時のこと。かなり混んでいる車内。
降りることが心配だったのでしょうか、駅に着くちょっと前に席を立ち、満員に近い状態の客を押し分け、必死にドア付近に行こうとする中年女性発見!というか私の隣に攻めてきてぐいぐい体を押します。無理ですよって!その先は飽和状態なのですから動けませんって。
駅につけば、降りる人も沢山いるのですから大丈夫なのに、ぐいぐい!まるで私が意地悪をしているようになってしまいました。
どうして、こうも自分のことしか考えられない行動をとる人が増えてしまったのでしょうか・・・。

心のケアーの時代なのでしょうか?
心理学のお話。詳しくは〜整理付かず〜に書きますが、そういう心のコントロール(マッサージかな?)をしていくことで人はいつまでも成長し、またどんな化粧品を使うことよりも綺麗にもなれるんです。

心、大事にしたいですね。

皆さんの心に感謝!

2006/01/25(水) うれしいできごと!
晴れです。晴れてました。昨日より少し暖かいかな????程度です。

うれしいです!
ホントにうれしいです。
何がって言いますと、皆さんからのおたよりコーナーご覧ください。nonnonさんことNoriさん復活です。って、別に復活でも何でもなく、勝手にこちらで具合悪くしていたのですが・・・、反省!

うれしいのは、実はそのことではないのです。
見ず知らずの人の輪が、この何も役に立たない、趣味で始めたHPによって、広がり、お互いが気遣い、勇気を与え、時には意見しあい、人としての大切なものを広げあっていること、それがうれしいのです。
時にはみんなが受験生の心配をし、激を飛ばし、時には農作物の心配、あるいは地震が来れば遠いところからも安否を気遣う書き込み。
そして今回、Noriさんに対する気遣い。

大げさでなく、私、感動して涙があふれてしまいました。

みなさん、本当にありがとう。

私がこのHPを始めたきっかけは、Rei&Noriの作品の紹介にあります。しかし、単に紹介するのが目的ではありませんでした。その作品の裏にあるもっと深い人間愛というか自然の中に自分たちが生かされているのだということをもっと感じなければいけなのだと、そしてそれを伝えるべきだと思ったからなのです。
ですから自然とあらゆる芸術をテーマにしています。
人と人のふれあい、それがまさに自然界における人のあり方と思います。動物たちはもっと理解しています。だから共存が出来るのであり、時には食物連鎖という厳しい掟の中でずっと続いてきた歴史があるわけです。

1億4千万人を越える国民の中のたった数人が参加してくれている書き込み、そしてもう少し多くの人が見てくれているこのHP。そんな小さな小さなふれあいの場が、こんな時代だからこそ大事なのではないでしょうか。

本当にみなさん、ありがとうございます。

ありがとうございましたという過去形にならないよう、私もまだまだ頑張らなくちゃ!

いやいや!今回送ってくださったNoriさんの作品!まさにそんなことを感じる作品です!タイミングよすぎです!
そんなことすべて含めてばんさ〜い!

2006/01/24(火) 寒そうだと貧しそう?
晴れ晴れ。でもあいも変わらず寒さいっぱーつ!特に夜は冷たくて、冷たくて。足腰にきますね〜〜〜。

昔は手袋って奴が嫌いで(あっと!現場ではないですよ。現場では逆に手袋大好き)手の中がモサモサしてなんか痒くなってくるんですよ。
でも、今年は観念して手袋できるだけしてます。
あと、足が寒い。特に足(靴)とモモから下全体)。
体質があるときから急に変わるという話を聞いたことがあります。ある知り合いが最近まさにその現象。
ホントかしらと思いながらも実際にそうかもしれません。
そんなに足が寒いと思ったことも手が冷たいと思ったこともなかったのに・・・。
歳をとるとももひきとか穿きますよね。やはり年齢と共にそういう部分から冷えてくるのでしょうか?

大人になってから1度股引&長袖らくだのシャツ、遠赤外線のハイソックス状態を着たことがあります。かれこれ5年ほど前でしょうか。それは2月の雪混じりの中、暖房施設のない(重要文化財のため、火気厳禁)、風がピューピュー雪混じりで舞う吹きっ晒しの神社で結婚式に立ち会った時です。とにかく重防寒できてくださいと言われ、見た目は礼服ですが、中身はしっかりとでした。
正直、これはやめられない!と思いました。

それより10年ほど前、1度だけスキーに行った時は、タイツです。これもやめられない!と思いました。でもこれはちょっと痒くなってくるんです。モサモサして、なんか腰から下全体が蒸れてくる感じで・・・あまり綺麗な話にはなりませんね。

先日の仙台はそこまではしませんでしたが、遠赤外線ハイソックスは穿いてました。あいつ、結構やりますね。だからそれほど寒く感じなかったのでしょうか。

うう〜、こんな話をするといかに年寄りじみてきたか感じますが・・・。
でも、風邪引く前にその予防ですよね。
逆に過保護にすると余計いけないんだそうです。
ほどほどですかね。

ちなみに小学生の時は雪でも半ズボンでサッカーしてましたっけ。6年生で初めて冬に長ズボンを穿かされました。理由は寒かったのではなく、寒そうで、貧しそうに見えるからという理由でした・・・。

2006/01/23(月) ダイヤモンドダスト
はれ〜!とてもはれ〜!!でも気温上がらず、風強し。超さむいっすよね。

お日さまは出てるんだけど、気温が上がらずに風が強いお陰で、一昨日までの雪がなかなか解けず、それが風に舞って、まるでダイヤモンドダストのようです。昼は、お日さまの光にキラキラと夜は街頭や車の灯りでキラッキラッ。
実際のダイヤモンドダストは見たことがありませんが、恐ろしく綺麗なのでしょうね。でも相当寒いですよね。だって空気中も氷点下だから空気中の水分が凍り、舞うわけですよ。
(・・・今日の東京のは似非(えせ)ダイヤモンドダストですからね。やはりまがい物はまがい物・・・か)
そんなダイヤモンドダストの中、防寒具に身を包んだ2人はダイヤモンドダストとともに舞うわけです。そしていつしか、2人は手と手と取り合い、じっと見つめ合う・・・。

。。。で、ここで問題です!
あなたならなんと声をかけますか?なんと声をかけられたいですか?
さあ、意見の分かれ目。男女の意見が食い違うところです。ご意見を!ぜひ!!老いも若きも中間もぜひ!

わたし?そうですね〜。「寒いから部屋で熱燗どう?」うそです。

2006/01/22(日) 雪はまだまだ。本物をためしましょう。
晴れた。でも昼ごろから曇り始めてまた晴れた。
お陰で雪は解けません。山積み状態。

近所の方と総出で雪かきです。
自分の家の前の玄関先とその前の私道。お隣さんたちとみんなで。
たいした距離でもないのですが、結構腕と腰にきます。
雪国の方はさぞかし大変。今年は寒波で大雪だからなおさらですね。北海道のnonnonさんなんか大丈夫でしょうか、血圧も高いそうですし・・・。なんてことを考えながら雪かきです。
夕べ、帰宅後、ベランダの雪の中にみかんを埋めておきました。もしかしたら冷凍みかんが出来るかも!とワクワクして、雪かき後取り出しましたら、かなりキンキンでしたが、さすがに冷凍にはなっていませんでした。
このくらいじゃダメなんですね・・・。
長野の人は、野沢菜を食べる際、自宅の樽の中からまだ半分凍っている状態で取り出し、そのしゃきしゃき感も味わうと聞いていました。ということは、もっと寒くないとだめなの???
いくら雪が沢山降って寒いといってもこんなものじゃないんだね〜となんとなく恥ずかしい思いです。

仙台に行った際に買って来た笹かまを食べ終わってしまいました。なんであんなに高いのでしょうか。近所のスーパーで「笹かま」って売ってるんですが、4つ入って100円。本物は10個入って1250円。
この際だからと食べ比べてしまいました。
うん、確かに!本物の方が肉厚で弾力もあって味が濃い!コクがある。
そうか、これが本物とそうでないものの違いか・・・、値段の違いか〜。と実感です。
やはり本物は大事です。といっても名物にうまいものなしともいいますが・・・。

先週頂き物も長崎カステラ。これも本物でした。長崎カステラといえば福佐屋。もちろん、地元ではもっと有名なお店もあるのでしょうが、それしか知りません。
カステラというと文明堂。最近あまりCMでもお目にかかりませんが。こちらは東京風(?)ですね。
福佐屋のカステラ、なにがおいしいって下に粗目が残っているところです。これがないと本当の長崎カステラではないと地元の人に言われました。
一方、文明堂の場合、この粗目が残ってしまった場合は粗悪品です。一般商品ではでません。
従って長崎の人は文明堂のカステラを食べるとこれはカステラじゃないというそうです。

あらら、いつの間にか話が飛んでます。
いずれにしても、食べ物でも芸術でも、はたまた雪かきでも、なんでも一度は本物をためしてみましょう。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.