今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2006/02/18(土) ホームセンターへGO!
曇りです。冷たい曇りです。
夕方ポツポツと時々少々雨。でもスグに止みます。
また天気があまりよくない日が続くそうで、いやですね。

今日街を歩いていると、若者カップルの会話が耳に飛び込んできました。「三寒四温っていうけど、まさにそれだね」と。
おお〜、若いのに、いい言葉をご存知で!えらい!

その後、今日はホームセンターへ。
こういうところが好きです。
もちろん、ちゃんと買うものの目的はあったのですが、ついつい余計なものも買ってしまいます。
さらに工具や材料売り場に行くと、これ何かに使えないかとか、いろいろ考えてしまいます。本日3時間もいました。(探し物がなかなか見つからなかったせいもありますが)
ただ、最近ちょっと残念なのは、普通のお店で売っているものが売っていなくなったような傾向があるようです。専門店というほどでもないので、そこはなんとかお願いしたいものです。

電気器具専門売り場を歩いていてふと、昔のことを思い出しました。
半田ごてを買ってくるように学生に言ったところ、数日後、結構年季の入った半田ごてを持ってきました。
事情を聞くと、近所の電気屋さんに行って「半田ごてありますか?」と聞くと、その店主が古いヤツなら1本余ってるけど・・・といってご自分が使ってらっしゃったものを貸してくれたそうです。
おいおい、半田ごてってそこいらの街の電気屋さんじゃ売ってないんだよ〜って。

2006/02/17(金) 本日の車内風景
曇りのち雨のち雪のち曇り
昼頃からころころ変わる天気です。
でもここのお天気マークは無常にも1つしか選べん・・・。

久しぶりに寒いと言っても、これまでに比べたら確実に暖かくなってます。でも夜の風はかなり冷たかった!
この冷たい中、遠くトリノでは皆さん頑張ってます。ついつい見てしまいますが、なんとも日本がメダルを取れないのが残念です。

このところ、帰宅が遅く、なかなかいろいろな作業がすすみません。
恒例のPCの中身の整理もとうに予定は過ぎてしまっていますが、まだ行なう時間がなさそうで困ってます。

今日も電車内で観察していますと・・・。
とある駅で今時の女子高生が2名、乗ってきました。
その後から同じクラスと思われる男子高生が数人乗ってきました。
どちらも今時の風体。制服は着ているのですが、女の子はばっちりお化粧+超ミニです。顔立ちは結構かわいい系です。男の子は茶髪のロン毛、制服はどこまでが制服?という感じです。
その中の1人の一番制服らしくない男の子が、女の子に向かって言いました。「お前、あいつをあんまりいじめんなよな!」
女の子「いじめてないもん」
男「いじめて楽しんでるだろ?それでこうやって言われるといつもお前が逃げて行っちゃうし、きたねーよ」
女「逃げてないもん」
女の子は、もう1人の女の子の手を引いて隣の車両へ移動。
男「ほら、今だって逃げるし!」
女「・・・」足早に隣の車両へ。

この女の子がどんないじめをしているのか知りません。いじめではなく、もしかしたら、その男の軍団の誰かがその女の子を好きで、それを知っていながらいいように振り回しているのかもしれません。・・・などといろいろ想像できるのですが、関心したのは、その男の子。
今時の子は男が弱くなったといわれていますが、その子は違いました。そりゃ電車の中で大きな声で、しかもそんな風体で。常識とは何?の世界の子なのですが、ちゃんと女の子に意見してる。聞けば、その言い分は理路整然としています。
う〜ん、頑張ってるな、コイツという印象でした。

でも、残念なことにその男の子が電車から降りた際、ドアが閉まるまで車内とホームで大きな声でいろいろ騒いでました。
あ〜、やっぱり駄目か〜〜〜。

2006/02/16(木) きたよ・・・
雨です。しとしとと雨です。
おしめり、おしめりっと。
そろそろ一雨ごとに暖かくなるという感じなのでしょうかと思っていたら、明日からはまた寒さ復活だそうです。このところの暖かさが異常だったんですね。

昨日は花粉症の疑いをご報告しましたが、今朝、喉が痛い、鼻のすこし・・・。なんか頭がボーっと。
雨のせいでしょうか、日中は大丈夫でしたから、やはり花粉症でないみたいと会社の同僚にいいますと、それは違うと完全否定。彼は医者から貰った点鼻薬と目薬を使っていました。
アンド、今から「トマトの力」やっても無理無理・・・だって。
えいっ!気合だ〜。花粉症じゃないぞ〜!

さて、来たんじゃない?地震。
夜遅く、福井の方で震度4の地震ありました。
あら?11日から数えると5日目。日数が合わない・・・。説によると2,4,7の付く日数らしいのですが。
おおーっと!14日の午前中にも見たんだ!北西方向への地震雲!これだ!2日目。
そうなると、やはり怖いですね。なんでもかなり今地震雲が観測されているらしいので。
あ〜、今度写真撮らねば・・・。週刊誌に売ったろ・・・

2006/02/15(水) 春?と思ったら、もしかしたら来たかも・・・
晴れで、思いっきり暖かい。
昼間、コートは脱いで手に持って歩いていたくらいです。
それにしても暖かいです。
夕べ帰って来たときも暖かいな〜と思っていたのですが、もっと暖かいです。

朝方寝て、数時間後起きてたら、なんだか鼻水がちょっと・・・。
ち〜んっしてもなんかすっきりしない。
夕べ、暖かいな〜と思って暖房つけずにいたから風邪のひき始め?なんて思っていました。
昼間は別に問題なく・・・。
夕方会社に戻り、10時頃に会社を出たとたん、なんか鼻がおかしい。
大きく息を吸い込むとなんだか鼻の奥が埃っぽい感じがするんです。
春先によくある埃っぽいような感じ?
あらら?もしや、これって・・・・・。
実は昨年の春もそんな感じで。
でももちろんそれを絶対に認めませんでした。
周りのマスクマンたちは、それが仲間になった証拠だ!と悪の道に引き込もうとしましたが、絶対に認めずに頑張っていました。
・・・が、今日はちょっと認めざるを得ないのかなと・・・。
今はそうでもありません。

いよいよ来ましたかね?花粉症!
自分には無縁のものだと思っていたのに。にがり効果がない?
こうなると逆に弱いんですよね、私。
帰りに「トマトの力」「紫蘇+甜茶+グアバ茶」を購入し、さっそく飲み飲み。
さらに家では、にがりの量を増やしてこれも飲み飲み。

いやだよ〜!

ぜひ、皆さんの特効薬を情報コーナーである「勝手にフリマッ!」までお寄せください。
もちろん、花粉症対策以外のこともお願いします。

2006/02/14(火) 聖バレンタインデー
晴れです。
そしてすごーく暖かい。夜でも暖かい!電車やタクシーに乗ったらこれも暑くて思わず窓をあけてしまうくらい。

昼間は春を感じましたね〜。どこからか花の匂い。それも大好きなフリージアの。多分、私の好きな花No.1はフリージアです。
思わず、房総は白浜を思い出しました。
行くなら今です!今が最高なんです。
とっておきの場所があります。車でないとちょっと不便ですが。一面お花畑!そのすべてが有料ではありますが、花摘みができます。観光用のちょっとしかないのと違って圧巻!
見る場所によっては、丘全体が花畑のように見える場所があるのですが、これが不思議にガイドマップには載っていません!
行かれる方、お教えします。ご一報ください。
咲いている花は、ポピーがメインです。普通は。でもここはポピー置いてません・・・。キンギョソウ、ストックが嫌って言うほど咲いてます。それも色とりどり!こんな色あるの?っていう程です。ほんとはないんです。でも水に食紅や絵の具で色を入れ、それを吸わせていくうちに花がその色に染まるのです。つまり、もとの花の色は白です。
さらにピンクの花に濃い青の水を上げると葉脈から徐々に染まっていき、なんとも美しいグラデーションのある紫にもなりますし・・・。
そういう、ちょっとインチキなのが一杯咲いてます。
色のインチキを見分ける方法は簡単です。茎を見てください。特に切ってある部分。その茎が花と同じような色に染まっていれば、インチキです。

肝心なフリージアはといえば、その秘密の花園からしばらく行ったところにある白浜灯台の周りにあります。
自然に生えている、天然ものです。
海風が強いため、小柄です。風でいつも揺れています。
けなげですが、実にいい香りです。

場所柄、都内や埼玉からも日帰りで行けますのでぜひ行ってみてくださいませ。
但し、2月中です!
3月になるとそれらの花はすべて取られてなくなってしまいます。(その頃になるとフラワーラインには菜の花が。これもいいですね!特に「からしあえ」が。・・・あら??ちがう??)

今日はバレンタインデー。聖バレンタインデー。聖と付くのですからそれはそれは恐れ多いことなのです。
なんて、人の名前ですよね。
チョコレートを上げるように仕向けたのは明治製菓。
当時はこれで爆発的に売上を伸ばし、会社が救われたそうです。

最近はもらわないな〜。
えへん!ではここで自慢!小学校6年の時。当時は学校に持ってきてはいけないなんていう規制もありませんでした。
私、クラスの女の子、全員から貰いましたよ!
別にそういう習慣とか、他の男の子も全員から貰うように先生が指導したとか、そういうのではありません。
ちゃんと一人一人からです。ハハハッ!どうよ!

その時の最後にくれた子。この子から貰った時のことは今でも忘れません。
この子からは、実は彼女の家に行ってもらったんですよ。それも担任の先生の運転する車に仲のよかった男の子3人くらいと一緒に連れて行かれて。
家の前で先生の車に乗って待っていると、その女の子が来て、私にだけ包みをくれました。
ひやかされる中、開けてみると、なんとチョコレートの前面広告が印刷されている新聞が入っていました。みんなからは笑われるし、照れくさいし。
その子、多分なにか家庭の事情があったのでしょう。そのための家庭訪問だったんですね。でもなんで僕らを先生が連れて行ったのかはよく判りません。別にその子に逢わせるわけでもないし、その子は昼間はちゃんと学校に来ていたし。
あとでわかったことですが、その子の両親は離婚したのです。それでその子が思い余って先生に相談しに行ったのですね。
先生は、それでその子の親に、その子のの将来についての相談をしに行ったわけです。
でもなぜ僕らが?多分ですが、何か僕らが行くことで役立つことがあったのだと思います。そういえば、先生が今日のことは割れろと言っていましたっけ。
彼女とは中学まで一緒でした。明るい、活発な子で、そんなことがあったなんて微塵にも感じさせない子でした。
それだけにあの新聞に印刷されていた広告のチョコレートが悔しかったですよ。
実は好きだったのにな〜。

後日談です。
それから8年くらい経ったころでしょうか、同窓会が一度だけ開かれ、彼女とも再会しました。
その時のことを話すと、当時と同じようにお笑いして、むしろ笑い飛ばして・・・。そのあとに「あの時はゴメンネ。ちゃんと渡す勇気がなかったんだ」って。
おお〜、青春!

2006/02/13(月) 変な光景
晴れです。ちょっと暖かかったかな?
夜も意外と暖かくて・・・
でもこれを書いている頃はやはり寒いです。

本日は、とても変な光景に出会いました。
夕方、地下鉄銀座線に日本橋から乗りました。
あら?何か様子がおかしい・・・。
見ると座席がちょうど満席。何人かの人が立っています。
・・・???
全員外国人。おそらくアメリカの方。
きっとツアーか何かでいらして、浅草にでも行ったのではないでしょうか。となると次は銀座かな?
乗客で立っているのは日本人。その数は1/4程度。後は全員アメリカ人。
そうか、オリンピックだもんな〜と一瞬思って、なんでトリノでオリンピックなのに東京??・・・そんなわけないじゃん・・・

日本橋の次は京橋。ここでは誰も動く気配なし。数人が、何やら降りるのか的なことをいうと「Nxet」の言葉が聞こえます。
おお〜、やはり銀座か〜。
電車が銀座に着きました。数人の方が「降りるぞ〜!」みたいな声をかけているようです。
圧巻です!全座席に座っていたアメリカ人が全員降りる風景。
つまり車内の座席がすべて空いたのです。
終点でもない場所で、めったに見られない風景。
その後ドドド・・・と日本人が座って、それぞれに言ってました。なんかすごいね・・・って。

初めての経験でした。

2006/02/12(日) 頑張れ!日本!!
晴れでしたが、風が強くて冷たかったですね。
夜は相変わらず、寒いです。

家で植木の土を入れ替えてあげようと先週から計画していたのですが、なかなか実行できず、今日こそはと思っていたのですが、明日の予定に従って、考えてみると足りない資料があって、会社に行ってきました。
ので、出来ず・・・。
また1週間延ばしです。ごめんね〜〜〜。

オリンピック頑張ってますけど、今回まだ日本人がメダルは駄目です。
先ほど3000mスピードスケート女子で1位になっていました。そのまま逃げ切れ!

しかし、時差の関係でどうも生中継が見にくい時間。
それでもついつい見てしまいますが、世間はそれほど盛り上がっていないかも。
冬季オリンピックってわりとそうですよね。
日本は過去に2度開催されています。
記憶に新しい長野。
そして当時オリンピックのテーマ曲として作られた「雪と虹のバラード」が大ヒットした札幌。
特に札幌オリンピックは日本中が沸いていました。
あの頃はジャンプ大国日本!
70m級ジャンプでは金・銀・銅をすべて日本が取った!
確か、その開会式も学校で授業つぶして見てましたよ。
そういう意味で子どもが見られないからでしょうか、盛り上がりに欠けるのは。それとも娯楽がありすぎてそれ以外のことのほうが楽しいからでしょうかね。

でも、いつも思います。
先日もオリンピックの前に障害者による大会があったにも関わらず、ニュースでちょっと映っただけ。
パラリンピックもそうですし、障害者による選手権はことごとくニュース程度で片付けられます。
福祉国家?ちがうでしょ。
大体、その映像では視聴率が上がらないからなんでしょうね。
おい!NHK!
お前のところはスポンサーがないのだから、独占でもいいからやれ!そういうのやらないからいろいろ問題起こすんじゃ!
もっと考えましょうよ。

あと、視聴率狙いで訳のわからないタレントをレポーターに選びわざわざトリノまで行かせて、アホは発言しかない競技説明やレポート、インタビューもやめてくれないかな〜!そんなの誰も期待していないって!
頼むよ、マスコミさん!

2006/02/11(土) 地震雲?
晴れ晴れ、ぽかぽか。
あたたかかった〜。春のようです。
う〜ん・・・。このままがいいな〜。

オリンピック開会式。やはり見ました。結局見てしまいました。
ところが、日本の入場行進が終わり・・・・・そのあといつの間にか寝てしまったようで、気がつくと8時半。何かすでにやっている映像が・・・。
ということで今日、再放送のものを見ました。
今回はイタリアということで、かなりいろいろなことを意識しているようです。例えば、開会式の衣装がアルマーニのデザインであったり、オペラハウスのような装置でパバロッティーが歌ったり。
全体的にショーのベースが、かなり芸術色の濃いものだなーと感じました。随分昔、アメリカはロスのオリンピックでは、同じショーの要素でも非常にブロードウエイ的な感じやスーパーマンやスパイダーマンの映画のような雰囲気のある演出であり、やはりお国柄が出るものです。

いつも注目されるのが聖火の点灯方法。
夜という時間をうまく使い、そして非常に効果的な、でもある意味で機械的なものでした。ちょっと圧巻!

ほんとは、直接聖火台に登って付けるのが好きなんだけどな〜。

さて、ご注意!
本日夕方5時〜6時前にかけて、地震雲と思われる雲を南西〜西方面に見ました。それも南西から西に横たわるように流れる大きな雲、西に向かって流れている3本の雲など多くの雲の重なりでした。これは注意です!
一説によると、明日を1日と数え、1日目、2日目、7日目、12日目、17日目が危ないとか。別の説では、ここにさらに4日目、14日目が加わるとか・・・。

でもですね、その雲がとても美しい色だったんです。
夕焼けに染まって・・・。見とれてしまいました・・・。

2006/02/10(金) オリンピックだよ〜
晴れです。最低気温が低いわりに、昼間は結構暖かかった!一生懸命に歩いているとちょっと暑いです。
しかも電車に乗ったり、部屋やお店に入ると汗がたらーってたれるほどのところも・・・。

実はあと1時間ほどでオリンピックの開会式です。
昨夜は完全に見るつもりでいたのですが、今はちょっと迷いありです。
なぜか!
このところ、リンク先が増え、そちらを一周してからこの自分の所にくるので結構時間がかかります。
そして、情報コーナーが・・・・・。ありがたいことに皆さんからの情報が日に日に増えてきていまして、そちらも早く〜って感じ。

でも、開会式見ながら食べようと思って、ラーメン、さっき我慢したしな・・・。
あ〜、優柔不断・・・。
1時間後、きっとチラッと見て・・・とか思って結局見るんだよ・・・

と言うわけで、何はともあれ、これから情報コーナーの更新作業です。
みなさん!ぜひぜひ!ドンドン情報送ってくださいませ。

2006/02/09(木) まじめに書きます。終焉。
はれ〜!だと思います。
まだ、夜明け前!
なので夜にちょっと修正するかも・・・。

この時間に書いているのは、ふといい話が雑誌に載っていたためです。忘れちゃいけないのでさっそく。

とはいうものの、すでに半分忘れているのですが。
何の話かというと、人の終焉についてです。
死を恐れるか否かの問題。
誰でも自分の終焉は怖いもの。
ある哲学者ですら、「実は不安や恐怖感はあり、これは仕方ないことだ」と理論や倫理感だけでは解決しないものであることを自ら認めている記述があるほどです。

そこで気になったのが、ある有名な高僧だったか、釈迦の弟子だったか、宗教家だったか、そこのところを忘れてしまったのですが、その方のおっしゃることです。
難しい言葉で綴っているのだそうですが、要約すると以下のような言葉。
「人はいつかは死んでしまう。でもそれがいつかはわからない。また死んだ人が生き返ったということもない。だから、今、そんなことを考えてうじうじしていても仕方ないでしょ?」
というようなことです。
なんだか、偉く感動してしまいました。
別にうじうじ考えている自分がいるわけではないですが、あらためて言われると、おお〜そうだ!そうなんだ〜と思えます。

多くの人が自分の死とか人の死について考え、一部の人はそれを専門分野の中で研究しています。
しかし、先の言葉は究極です。

そう、先のことよりも今。もちろん先を考えての今、過去からの今も。
大いに、大らかに、精一杯生きてみようではありませんか!
自殺サイト志願の人たち、自分自身を亡くしている人たち、ぜひ、この言葉に出会って欲しいと願うひとときでした。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.