今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2006/04/30(日) 野菜植えたよ〜〜〜
晴れです、暖かいというよりもちょっと汗ばむ感じ?

その中、昨日の予定通り、行ってきました!苗の買い付け!
迷ったあげく、ピーマン、きゅうり、ミニトマト、パセリ、紫蘇をゲット!
イタリアンパセリとバジルはなかったので、次の休みのときに別のところに買いに行きます!

ついでに肥料も買って、いざ植え付け!

とその前に、まず土を作らなくちゃ。
本当は土作りは1週間から10日前に行って、土を落ち着かせてから植えるのがいいのですが、ちょっとサボってましたからしかたない・・・。
いやー、そうしたら腰の痛いこと・・・。
腕も痛くなるし、足もなんか痛いし・・・。
農家の方って本当に大変ですよね〜。

ようやく、プランター5つに買った苗を植え、次回植えるためのプランター3個の土を整え、終了。
ついでに買ったベコニアも植え、1年中咲いているカーネーションがいよいよ駄目になってきたので生きている3本だけを残して整理して・・・と。
土に親しんだ1日でした。
あ〜腰いた〜。

2006/04/29(土) 春の味、春のお仕事
曇りのち雨後曇り。
なんかGWスタートにしては寂しい天気ですね。

このGWには、やることがあります。
野菜の植え付け!今日は天気が悪く、いつ雨が降るかわからないので軟弱な私は断念。
明日は晴れるらしいので、明日決行かな?明日くらいしかやる日がないので・・・。
今年は、2年間評判のきゅうりを増やし、トマトも例年通り。あとは父親の要望を聞いてやって枝豆にいこうかと。
そうそう、今年の冬の寒さと雪のせいでしょうか?いつも勝手に生えてくる紫蘇、いつもなくならないパセリ、イタリアンパセリが全然ありません。こいつらも買わないと・・・。
あと、欠かせないのがバジルね。
バジルとイタリアンパセリがあるとなんでもイタリアンになりますので、重要です。
ラッキーなことに市の農業系、園芸系関連団体が主催の植木&野菜苗市が今日から5日まで開かれます。ここで買うといい苗が買えます。安いし。農家の方の苗なので育ちや実のなり方が全然違うんです。以前買ったことがあり、実証済み!

さてさて、たけのこを売るほど貰いました。
春の味です。たけのこご飯。そしていっしょにタラノメも貰った!きゃー!うれしい〜。タラノメとかフキノトウとか、大好き!連休明けには例年コゴミが送られてきます、きっと。
う〜ん、春の味!今夜は堪能します。

もうひとつ!秋になると立派過ぎて邪魔になる我が家の「紫式部」。花のあとに紫の実のような玉をつけるのですが、それが終わると根元から切ってしまいます。それが春になると写真のように新芽が出て、それが巨大になります。春の生命誕生という感じです。

2006/04/28(金) 矢車草が咲きました
晴れです、晴れです。あったかです。昼間は上着を脱いでても大丈夫でした。明日は雨らしい・・・。

昨日、お伝えした矢車草がこちらです。
もっときれいな深い青と紫の中間なんですが、なんでこんな色に映るの???
矢車草って薬草の一種のように使われるんですよね。いろいろな草や花をいれたお茶がありますが、何に利くのか忘れましたが、入ってます。そうそう、某メーカーのペットボトルのお茶にも入ってますよね。CMで歌ってますものね。
この間、といってももう2ヶ月ほど前でしょうか。まだ加湿器を使っていた頃、香りをつけようとオイルを買いに行くと、そこでも矢車草のオイルがありまして、買ってしまいました。気品のある香りです。
が、しかし・・・、咲いた矢車草に近づいて、クンクン匂いをかいでもぜんぜん香りはありません。なんか違うのかな?

そうそう、今日、NHK教育テレビの高校講座を見ているとなかなか興味深いものを行っていました。最近、こちらの局もずいぶんと様変わりして、昔のように「この番組は催眠術かいな?」という番組ではなくなっています。
今日、思わずずっと見てしまったのは、「理科総合AB」というもの。総合ってなんだか、しかもAB?
それはともかくとして太陽系の宇宙の話でした。
中でも最後のコーナーで今年の3月にヨーロッパで見られた皆既日食をわざわざ撮りに行き、インターネットを使ってリアルタイムで日本に流していた様子を見ました。
実に美しい!ちなみに日本では2009年7月29日に見ることが出来るそうです。お昼ごろにいきなり太陽が欠けて、2時間ぐらいで完全な皆既日食が体験できる。ダイヤモンドリングも見られる!ワクワクです。

皆既日食はご存知のように地球と太陽の間に月が入る現象です。地球から見ると月が太陽の前に立ちふさがり、太陽を隠してしまうのですが、地球と月の角度は最大で5度ずれています。従って、すっぽりと隠すためにはその角度が0度にならなくてはいけません。そうなる日は年間に2回しかないそうです。
太陽と地球の距離は、地球と月の距離の140倍。それぞれの大きさはもちろんかなりの差があるわけです。
しかし、皆既日食の際、すっぽりと覆うように見えます。遠近法のなせる業ですが、この距離、そして月と太陽の大きさ、角度、これらがすべてピッタリ合わないといけないわけです。どちらかが大きくても小さくてもきれいな皆既日食やダイヤモンドリングは見えないわけです。

そのときの研究者である天文学者先生が面白いことを言っていました。「神様は実に上手にお作りになりましたね」。
科学者が言う台詞ではないように思えますが、そう考えざるを得ない事実だと言うのです。
信じる信じないは別として、誰がそうしたかを考えると、他には考えられない・・・
矢車草のあの色もそうですね・・・。

2006/04/27(木) 4月ももう終わる〜
雨です。春雨〜〜〜。でも比較的暖かいね。春ですものね。

いつの頃でしたっけ、#37さんから頂いた矢車草がようやく咲き始めました。雪をかぶってしまったりしたけど、ちゃんと育って咲きました。
今日は雨だったから写真撮らなかったけど、明日はお届けできるかな?
もう一種類m種をまいたのですが、そちらはどれが種からもので、どれが雑草なのか良くわからず、そのままにしています。
なんとなく、これは他と葉っぱが違うというものがあるのですが、核心が持てず、困ってしまいます。もうしばらく様子を見ましょう。花が咲けばわかりますよね。・・・でも咲くかな?

気がつけば明日で4月の平日は終わり。
土曜日がみどりの日でGW開始です。なんか今年は損しているような感じ。
早いですね、年月の経つのは。

GWは皆さんはどんな予定でしょうか?
今年のGW、私は半分仕事でカレンダー通り。
発表会仕事もあり、あとは野菜の苗の植え付けかな?
でもそれだけでもちょっとわくわくです。

2006/04/26(水) 忙しいのは幸せ?
晴れ、曇り?困ったなー

今日は半日かけて布地を探して歩き回り、その代役として紙も見て・・・。疲れた・・・。
それは昨日お知らせした発表会での仕様です。
いかに予算を少なくしてかついいものを作るか。
それには工夫が必要です。
永遠に頭の中をめぐります。
しかし、こういうときに限っていろいろと他のことも忙しくなるもので、不思議ですね。
忙しいときにはまとめて忙しくなる。
それを幸せと思わなくちゃ!

でも、忙しいとは恥ずかしいことと、高校時代から思っています。当時流行った深夜放送で言ってました。
忙しいという時は、心を亡くすと書く。だから恥ずかしいことなんだと。
う〜ん、納得。

2006/04/25(火) 悩みます
曇りでいいかな?時々雨。どっちの時間の方が多かったでしょうか?途中で晴れ間もありましたけど・・・。

悩み中です。
昨日のホール下見後、いろいろと悩み中です。
今回の本番は、音楽教室の発表会です。ピアノやヴァイオリン、合唱、そしてアンサンブルや弦楽四重奏なんかもあるみたい。
昔、この音楽教室で教えていた時代があり、そのご縁で昨年から発表会などは再びお手伝いさせていただいております。
普通ピアノの発表会ってただステージが明るくなるだけですよね。それはピアノのコンサートがそうだからです。
でも、教えていた当時からそれが嫌で嫌で。
どうしてこんなに殺風景なの?なんでこんなにかしこまらなければいけないの?ということからいろいろやってました。
それでも最近はいろいろとあります。
ずいぶん前ですが、ピアノのソロリサイタルで、なんとピアノの横から後ろを金屏風で囲い、そこをブルーの照明で染め、ピアノのみを真上から無色の照明1本で当てるというものを見ましたっけ。
一時流行ったように見えたのは、薄暗くして、ぼんやりとした明かりの中でポツンとピアニストだけを当てるもの。
もちろん、照明が主役になってはいけません。ライティングショーではないのですから。

今回はどうしようか迷います。
しかも舞台の構造上、袖の中が見えてしまうため、白いパネルを立てて隠します。この白パネルがとても目立つはずです。
この処理も考えてと頼まれています。

う〜ん、どうしようか〜〜〜。
まあ、こういうことを考えるのが楽しいのですがね。
今週中に完成させなければ・・・。

2006/04/24(月) 電車事故
朝のうち曇り、後晴れで暖かく(ちょっと汗ばむ位)、時々雨。
相変わらず変な天気で、明日はもっと変な天気とか。風がまた強いらしい。

久しぶりに「勝手にフリマッ!」更新です。
情報を勝手にいただきました。つまりこちらから取りに行ってしまいました。
リンク先にもある「オフィス松山」。この方、素晴らしいなんてもんじゃない尊敬の演出家なのですが、お料理も絶品です。
よく打ち合わせにお邪魔し、そこでおいしいお料理に舌鼓を打たせていただいております。今回ご紹介いただいた2品のうち、お寿司(手ごね寿司)は、これは絶品です。端午の節句も近いことですし、ぜひその際にはおつくりください。中身は何でもいいように思います。肝心のすし酢がすべてです!あと、「ずけ」(いわゆるマグロのしょうゆ漬けで、気の短い江戸っ子は「漬け」に省略。江戸時代の寿司ねたはこの漬けだったそうです。ほら、冷蔵技術がなかったから、日持ちさせるための知恵ですね。)。

今日は、あちらこちら行ったのですが、最後の方に行ったのは、5月3〜4日にお仕事に行く会場の下見でした。茨城県野木町。そのホールに行きました。駅からテクテク20分の予定。タクシーに乗ろうかと思ったのですが、天気も良かったし、こういうしらない街を歩くのは好きですから。
なんとなく昨日見たHPの地図を思い出して歩き始めたんですが、どこにも何にも書いていない。というかなんにもないんです。町のホールなので表示板があるだろうと思って地図はプリントアウトしてこなかった!
しばらく行くと交番が!早速おまわりさんに教えてもらいました。
畑の中を歩くと梨畑や稲、麦なんかがあったり、多分土地を肥やすためでしょうか、蓮華畑があったり、いい感じです。いいアングルがなく、写真は撮りませんでしたが。
ちょっと遠かった・・・。
会館での下見&打ち合わせが終わって外へ出ると雨上がり。あらいつの間にか降っていた?
その後電車に乗ると、今日のニュースの目玉でもある山手線&埼京線の線路盛り上がり事件の影響があり、遅れてます&行き先変更です。
東京に戻り、会社へ向かうと、あらら?いつの間にか時間が経ってる。そう、遅れていたのですね。
地下鉄に乗り・・・。途中駅で停車!
ただいまこの先の駅で人身事故が発生いたしました。電車はしばらく止まります。復旧の見込みは判りません・・・。
あらら・・・。
そういえば、今朝、うちの方の電車も山手線の影響ではない事故だかなんだかの影響で遅れていました。
今日はそういう日なの?考えてみると1年前の明日、あの関西での悲惨な事故が起きた訳です。
なにかを訴えているのか、またその警告なのか。
電車の事故&遅延にやたら出会った今日でした。

2006/04/23(日) つつじ
曇りのち雨。雨は夕方からシトシト程度でした。
昨日は先週に引き続き失礼いたしました。どーっと疲れてあまりにも何もやる気がなくなり、眠ってしまいました。反省・・・。

さて、我が家には2本つつじがあります。
1本は、、紫の霧島つつじ。もうひとつは白とピンクの混合のつつじです。
その混合のつつじが満開!
このつつじ、最初買って来た時は、白い花とピンクの花が別々の枝に咲いていました。ところがその翌年から1つの枝に2色の花があったり、白にピンクが混ざっていたり・・・。不思議です。
もっとも最初から2色の花が咲くわけはないので、配合した作品なのでしょう。それが年とともに変化していっているだけなのでしょうね。こちら、たしか1500円くらいで買ってきたものだと思います。
ところが、霧島つつじ、こちらは2色のものの3〜4倍位したのに〜。咲きません。どうも咲き方が悪いんです、最初から。日当たりが悪いんでしょうか・・・。今年はなんと1つもまだ咲いていません。小さなつぼみがあるようなないような・・・。
まあ、値段の差ではないのですが、ちょっとがっかりです。
こっちも満開になるときれいなのに〜。

2006/04/21(金) 昨日の続きのようですが
晴れです。でも昼前一瞬曇りドシャ降りに!でも一部だけだったようですけど。

昨日の玄関先の靴の話。たまたま今日読んだ週刊誌に同じことが書かれておりました。進学率がめちゃくちゃいい進学塾での教育方法のレポートもの。
玄関を見て靴が散乱。そこで「靴を揃えましょう」と張り紙。しかしなんら変化無し。ならばとまた同じ文章に今度は靴をきちんと揃えた写真を添えて貼ったところ、きれいにみんな靴を揃えるようになったそうです。
つまり靴をそろえるということがどういう状態であるのかを知らないわけです。
歴史上の人物の中で大物のように言われている人には、結構これと似た話を持つ人がたくさんいます。たとえば、山本五十六。太平洋戦争の将校でありながら実は戦争反対論者であった彼ですが、彼は人を育てる方法論の中でこのように言っています。「まず自分がやって見せ・・・」。
リンク先にもあるオフィス松山の演出家松山先生も同様です。えらそうに踏ん反り返って指示する姿は一度も見たことありません。必ず、まず自分がやって見せるか一緒にやる。
そうそう、素晴らしい絵の提供者のReiさんの場合はちょっと違うけど、そうだったな〜。彼女の場合は自分では決して手を出さず、指示もしない。そのかわりこちらがおこなったことに対して、質問攻めです。「どうしてこうしたの?」「どうしようと思ったの?」なぜなぜ攻撃です。特に誰かがおこなっていた手法を真似するとうれしそうに聞いてきましたっけ。
結論は同じです。ただまねをさせるのではなく、その後に考えさせることなんですね。

2006/04/20(木) 最近多い現象
なんと言ったらよい天気でしょうか。まず強風。雨時々曇り時々晴れの繰り返し。気温高し。夜気温急激に下がる。
今年の春は変な天気です。
強風のために高架が多い電車等に遅れや運休が出ました。安全対策ですね。例の新幹線地震で脱線事故から神経質になっているようです。
そんな中、なぜか雨に濡れませんでした。電車に乗ると雨ザーザー、駅について外に出ると止んでくれる。建物の中に入ると降る。その繰り返し。ラッキーです。久々の晴れ男です!

今日、あらためて思いました。独り言を言う人が非常に増えている。しかも若い人から年配者まで。
電車に乗り込んできた新入社員風の若者。なぜか車内をきょろきょろ見回し「まあ、いいか〜」と結構大きな声で独り言。何がいいのかな〜?
コンビニでペットボトルのお茶を選んでいる時、隣にいたおじさんが突然解説を開始。それも独り言。「う〜ん、これは新発売でまだ飲んでないし、いやいや、こっちは結構うまいんだよな〜。これはこれでいいし、これはまずいから駄目だし・・・」って何なの?
若いサラリーマンが電車内でずっとブツブツ独り言。「うん、これはまずいな。・・・でもこの線でいくか〜、いやいや駄目駄目・・・」何かが頭の中で回っているんでしょうね。
こんな現象が多いのは、日頃のコミュニケーションが足りていないためなのではないかと真剣に考えてしまいました。ゲームやパソコン、メール、家庭内、単身赴任、核家族化などなど、以前あった普通のコミュニケーション、つまり会話不足。そのた自分自身での自分との会話になり、それが自然と口から出てしまうのではないでしょうか。そういう人に限って人と話すことが苦手になっていたり、文章も変な文章だったり、メールなんか主語もない状態だったり。
別の話ですが、最近の若者のニート化やフリーター化、さらに就職してもすぐに辞めてしまうことなども共通しているのではないかと、とある学校の先生と話しました。自分を取り巻く環境が、例えば、自然を相手に汗水流して働く喜びを持っている人たちばかりだったら、何にも疑問を持たずに必死に働き、そこから得るものの大きさを実感するでしょう。しかし、そういう環境化はすくなく、自分の家庭を見るといつも遅くなってみんなが寝静まる頃に帰ってきては一人で寂しそうにご飯を食べる父親の姿、両親の会話といえば給料が少ないとか毎晩遅いとかの話で、少しも前向きでない。自分が相談しようものなら「好きにしなさい」で終わる。まさに環境内におけるコミュニケーション不足です。家庭がない状態です。
玄関先の靴の脱ぎ方でわかるとよく言いますが、すでにこれに期待することは出来ません。「靴を揃えましょう」と張り紙をしても誰も守りません。なぜならば「靴を揃える」ということがどういうことなのかを知らないからです。家庭内での躾は、もうほとんどなくなっています。家庭がない状態です。

もちろんすべての人たちがそうではありませんが、多くなっていることは確かです。
この先さらに深い話になっていくわけですが、文面が限られているのでこれでおしまい。

そういう環境にはしたくない、しないでくださいね。と、今日はいたってまじめな話題でした。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.