今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2007/12/11(火) 成田より
晴れ?曇り?時々雨?
なんだか変な天気です。

現在千葉県は成田市におります。
夕方着いた時には、小雨。ほんの小雨。その後深夜になりあがったようです。

いつも成田といえば、お正月に個人的に来て御祓い。
その後4月には太鼓祭りで来ています。こちらは仕事です。
今日は、ちょっと違うことで来ています。打合せです。それも太鼓ではなく、まったく異なることです。

成田は、面白い場所です。
太鼓のことがあるせいでしょうか、ワクワクします。
今回は成田山新勝寺は1070年記念&本尊の御開帳、総門完成などが重なる年です。

太鼓祭りの際にいつも立ち寄るバーで最後は飲んでおりました。
そこのマスターは、しっかり覚えてくれています。ありがたいことです。
こういうお店があることがいいことです。
とあるクレジットカードのCMではないですが、思わず「ただいま〜」と言える場所がある・・・そんな感じです。
何もない成田に、久しぶりに降り立った・・・これがまたとても新鮮でいい感じです。

以上、成田からの報告でした。

2007/12/10(月) 正月が・・・
晴れというか薄曇。天気予報では90%が雲で覆われている場合を曇りというのだそうです。そういう意味では晴れです。

慌しい毎日。気がつけば、もう10日!ああ〜〜〜っ!今年ももうあと20日だ〜。と、残り日数を数えるなんてこの時期だけですかね。
もう幾つ寝るとお正月〜なんていう歌がありますが・・・。

昔はお正月はそうとう特別なものだったものです。
まず、3ヶ日はお店が開いていない。だから買い物は全て暮のうちに済ます。31日も最後になると最後の最後の売り尽くし。普段6時半くらいで閉まってしまう店も8時くらいまでやっていたり、逆に早く終わったり。
家の中はその前に大掃除を無理やり手伝わされ、早く風呂に入らされ、その間中煮物の臭いと酢の物匂いが漂い・・・。
そのうち、大晦日恒例のTV番組が始まり、9時になるとNHKの紅白歌合戦。終わってゆく年くる年。
このあたりの時間がうれしかったのは小学校ももう6年生くらいだったでしょうか。その頃から、ゆく年くる年が終わってから近所の神社へ初詣なんかにも出かけたり。。。。。

ところが、今は大型スーパーもコンビニも24時間営業。
そういう特別な感じはますますなくなりましたね。
いつしか、門松もおせち料理もなくなってしまうのではないだろうか・・・朝から酒飲んでも怒られない重要な日なのに・・・

2007/12/09(日) 夜のラッシュ
晴れです。たぶん・・・
今日は一日寝てました。

このところ寝られなくて、というか睡眠時間が少なく、たまには寝溜めです。
よく寝た〜といっても3時間ごとに目は覚めてしまうのですが・・・。明け方の4時に寝て夕方の4時に起きてしまいました・・・。
食とか睡眠とか生きていくために必要な要素は、基本的に蓄積することができません。が、その中で睡眠だけはある程度蓄積が出来るのだそうです。といっても完全に出来るわけではなく、その中でも多少は出来るという程度らしいですが。
そんなわけで、今日の昼間の様子はわかりません・・・。

昨夜は、忘年会がありました。
2次会に流れ、東京から終電の1本前に乗ったのですが、その混み方は普通ではありません。朝のラッシュ並、土曜日なのに?
そのため、さらに時間も遅れて、ものすごいことになっていました。12月は特に金曜日の夜はこういう現象が起きるので危険なのですが、昨日は土曜日。名のになぜ?あちらこちらで人身事故などが重なり、その影響もあったようですが。
タクシー代も値上がったことだし、その影響もあるのでしょう。
ご注意、ご注意・・・

2007/12/07(金) 若者よ!
晴れです。昼間は暖かでした。

早くも明日は忘年会に出席します。
いよいよ年末行事です。

今日は、高校生達の期末試験期間だったのでしょうか?
お昼頃にはたくさんの下校時の高校生が・・・。
この間の話ではないですが、最近の高校生はどうにもこうにも若者らしくない。
電車の乗り降りの動作がどうにも鈍いと思いませんか?電車のドアが開き、その後にようやく座っている子達が腰を上げ、その後だらだらと降りる。乗ってくる客がいつまでも乗れない。
乗るときもなぜかダラダラ。そして乗ったその場所、つまりドアの前で立ち止まり、そこにかたまる。だから車内はそうでもないのにドアの前だけが制服であふれて、後からの客が乗れない。
どうにもこうにも若者らしくない・・・いきいきとしてない、テキパキとしてない。
一緒に並んで座らないと駄目らしい。もっともこれは大学生も同じようです。特に男子学生。あ〜情けない。幼稚園児か?
電車内で座り、勉強に疲れているのか、こっくりこっくり・・・。仕方ないかもしれませんが、若くないな〜。この間の男の子は激しく前後に揺れていました。その揺れはすごくて、前は膝まで、後ろは窓にドン!これの繰り返し。う〜ん、身体は柔らかそうだ・・・。でもこの姿を見て、疲れているのでかわいそうだなと思う人は相当に少ないと思います。あ〜、情けない・・・と思っていることでしょう。今日見た女の子は左右の揺れが震度8くらい。これは両隣の乗客にご迷惑。
おいおい、若者よ、もう少ししっかりしておくれ!

2007/12/05(水) 誕生!
晴れです。ですが、朝晩は一番の寒さでした。
本当に寒いです。空気そのものが冷たいと感じます。

従姉妹に子供が誕生しました。と言っても生まれたのは12月1日ですからもう4日目。まだ保育器に入っているそうです(ちょっと小さめらしい)。
同時にそれは、20代前半の若いお母さんの誕生でもあります。といってもこれもすでに10ヶ月前からの話。
今年は、随分と友人や親戚でおめでたがありました。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないという感じです。
当然、生まれた子は成長していきます。
成長すると、結構親戚関係だと誰かに似てきます。
先日の叔父の通夜の際には、○○ちゃんを探そうとしても遠くからだと、どの子が○○ちゃんだかわからなくなりました。同時に歳をとっていく人達も同様で、親戚の叔母さん方も全く同じことがいえました。○○の叔母さんはどこ?状態です。みんな同じように見えてくるから不思議です。
人は、年とともに子供に帰っていくとか言いますが、本当にそんな感じです。

夕べからバタバタしていた日だったので、ちょっとした微笑ましい出来事でした。

2007/12/03(月) 暖房
雨のち晴れ。
夕方、とてもすっきりとして気持ちのいい天気でした。
夏の夕立のあと、とてもすがすがしい気分になるのと同じようです。
空気中の汚れ、植物や道や建物の汚れ等が綺麗に洗われ、そのうえ、水滴がついてキラキラ光り、なんとも気持ちの良い感じがするのです。

冬の乾燥の季節だけに雨はちょっとうれしいような・・・でも今日は結構激しくも降っていたり、寒さもあるのであまりうれしくはないといえばないのだけれど、でもお湿りは欲しいものです。

夜になってとても冷えてきているので、あまりの空気の冷たさに耐えかね、暖房をつけてしまいました。自分の部屋での暖房は初めてでしょうか。
すると、一気に乾燥!加湿器が1台では足りない気がする・・・でも寒いし・・・
そうそう、昔、石油ストーブやガスストーブなどの時に、その上に洗面器に水を張って乗せていました。そこから湯気がモヤモヤ〜っと。いわゆる加湿器ですね。
昔の人はこうして知恵を出していたのですね。
あれはよかった。でも今はないです・・・。我が家にはストーブがないです。あらあら・・・。エアコン。石油ファンヒーターはありますが、使っていません。あれは上が熱くならないので湯気が出ませんもの。
その時代のは結構使い勝手が良かったと思いますよ。冬場、特に煮込み料理には最適でした。
シチューやカレー、お汁粉、甘酒等、台所で作った後、必ずストーブの上に。お餅も焼いたりしましたっけ。
そうそう、おでんの時もそうでした。そのまま、ストーブの上に乗せた鍋から取って食べるのが、なんだか屋台のおでんやのようで楽しみでした。
幼稚園の時には、このストーブがかなり大きなものだったので、その上に鉄板が乗っており、その上にお弁当を乗せていました。
プラスチックのお弁当箱は禁止です(というか、なかった)。アルマイトやアルミ、ステンレスのものです。
お昼になるとお弁当が温まっていました。中心に置かれた子のご飯は少しおこげまで出来ていたりして・・・。均等に温まるように先生がお弁当の位置を時々移動したりして・・・。
懐かしいな〜。エアコンではない、こういう暖房器具っていいな〜。

さて、写真は今年最後だと思われる大輪系のバラです。まだ枝には小さなつぼみがちらほらありますが、大きく咲くのはこれで最後でしょう。3つ一度に咲きました。

2007/12/02(日) ピーマンありがとう
晴れです。暖かです。このくらいだといいのですが、これからはこんなものではないでしょう。ひと時の暖という感じでしょうか。

今日は、いよいよ今年大収穫だったピーマンが終わったので根っこから引き抜きました。
だいぶ取れたものな〜。赤ピーマンにして美味しかった。
感謝の気持ちを込めて、抜いて、その後土に肥料を撒いて耕し、次回に備えます。
その傍らをふとみると、アゲハ蝶の幼虫に全部食べさせてあげたパセリがあちらこちらから出ていました。ちょっと離れたところからもにょきにょき。きっとタネなどが飛んだのでしょう。
別のところでは、ハカラメの小さな芽も。これは葉っぱの一部が落ちてそこから芽が出たものです。これもこんなところから芽が?というような離れたところから出ています。
みんな必死なのですね。
バラたちはまだ小さなつぼみが少しあるものの、終わりに近づいているようです。
菊も枯れ始めました。
いよいよ本格的な冬の到来です。

写真は、昨日に続き、もう1軒のクリスマス・イルミネーションです。
この家は道路沿いにあるので目立ちます。
昼間は花に囲まれ、夜は電飾に囲まれと結構おしゃれな家です。

2007/12/01(土) 師走
晴れです。昨日に比べたら暖かい。
それでもやはり陽がなくなるとシンシンとしてきて、空気も冷たい。

ついに師走です。
1日、月のはじまりという日は、なぜかワクワクします。が、12月1日だけは、なんか「あ〜、ついにこの日が来たか〜」という感じです。なんか損をしたような気がしてしまいます。
毎年毎年、思うのですが、12月はなぜこんなに早く1ヵ月が過ぎてしまうのでしょうか。なぜ、そういうように感じるのでしょうか。不思議です。12月1日になったとたん、今日も1日が早く過ぎたような気がしてしまいます。

すでに街ではクリスマスに向けて華やかになっています。
食事をするために入った店では、店内の音楽がすでにクリスマスソングに・・・。
近所では、イルミネーションを行なっている家があります。2〜3年前に比べるとその軒数は極端に減りました。一時は競い合うかのようにやっていました。
現在、近所に1軒、ちょっとはなれたところで1軒。
そのうちの1軒が、この写真です。暗いためあまり良く映っていませんが・・・。この家は、近所では最も早くからクリスマス・イルミネーションをやり始めた家です。年々その灯りの数は増えていますが、去年あたりからは数ではなく、電球の種類を変え、明るくなっています。いわゆるLEDという電球です。
電気代も大変だろうと思うのですが・・・。

我が家では、そんなもったいないことはしません。せいぜい家の中のちいさなクリスマスツリーくらいです。

もう1軒の姿も今度お知らせしますね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.