今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2007/09/18(火) おばあさん
曇りです。
昨日の天気予報では確か30度とか言っていたのに、そんなにはなりませんでした。しかも曇っていたし。ちょっと蒸した程度。
今週これから暑くなると言っていましたが、どうなのかな???
東北地方から北海道にかけては台風で大雨だそうで、かなりの被害が出ています。
ちょうど稲や果物など収穫の時。それを一気にやられてしまうわけで、もうどうにもならない気持ちでしょう。水田を見に行った人が行方不明とか必ず報じられますが、もう居ても立っても居られない気持ちなのでしょうね。

毎日のように接骨院に行っているといろいろな人に出会います。
ここ数日ご一緒になるのが、とても身体の小さなおばあさん。
どうやら話しによると私の家よりちょっと接骨院寄りのところに住んでいるようです。
杖の先に4つの支えが付いている特殊な杖を突いて、ゆっくりゆっくり歩きます。
私の家から接骨院まで徒歩13分。そのおばあさんは、それよりも5分くらい接骨院に近いのですが、1時間かけて歩いて来るんだそうです。一歩一歩ゆっくりゆっくり。
横断歩道を渡るときは、たとえ青でも渡らず、一度赤になり、次の青になった瞬間に一歩を踏み出す。そうしないと途中で赤に変わってしまうから。
踏切を渡るのですが、その時も踏切が開いていても渡りません。この踏切、ほぼ毎回上下線が一緒になります。昼間だと10分に1回。夕方は5分に1回。横断歩道と同じように、まず踏切で踏切が閉まるのを待ちます。もしかしたら今、開いたばかりかもしれなくても待ちます。長ければ10分間待ちます。やがて電車が上下線通過し、踏切が開いてようやくまた歩くのです。そうしないと途中で踏切が閉まりかけてしまったらどうにも出来なくなってしまうからなのです。
接骨院でも治療後、お金を払い、靴を履き、ドアを開けるまでに10分はかかります。たまたま靴を履きやすいように置いてある椅子を譲ってあげると何度も何度もお礼を言います。
なんか、とても胸が熱くなるのでした。頑張れ!おばあさん!明日も元気で通ってきて!

2007/09/17(月) バラの剪定
晴れです。
暑い暑い日です。これからしばらくはまた30度の日が続くとか・・・。
9月になって急に秋らしくなってきた・・・などと言っていたのが嘘のようです。
外では虫が鳴いているのに熱帯夜?ですって。

暑い中、遅くなりましたがバラの剪定をした後、バラ園に行きました。
販売しているバラも家のバラと同じように黒いしみがあったり黄色く枯れたり・・・。これは黒星病ではないのだろうか、自然にそうなうのだろうか・・・。水を撒いたりしているおじさんに聞こうかと思ったら極端に店員さんも少なく、聞けませんでした。
バラ園そのものは有料なのでいつも入場せずに外から眺めたり、販売所だけに寄ります。
バラ園は、「現在秋バラに向けての剪定中」との縦看板。つまり花は咲いていませんよ、枝を切ってしまっていますよということです。が、中にはこの時をチャンスと中に入り見る人がいます。
剪定の仕方とか、この時期の対処方法を知るためです。また剪定作業をしている人がいればその様子も見たり、質問をすれば答えてくれるので、そういう人たちがあえてこの時期入園します。つまりプロの技を盗もうとするわけですね。
このバラ園は、日本でも有名なバラ園です。ここで品種改良がなされ、中にはここで生まれた新種も数多くあり、賞をとったりもしています。「とげのないバラ」は、ご存知でしょうか?バラといえば、トゲがあるのが当たり前ですが、そのトゲのないバラを開発したのもこのバラ園です。
今日は買いませんでしたが、実は以前から2種ほど狙っているバラがあります。秋バラが終わった頃、安くなるのでそうしたら買おうかと思っています(その前に26日からセールをやるらしい・・・)。
またまた増えるかな・・・

2007/09/16(日) バラの世話
晴れです。昨日に引き続き暑いです。風は強いのですが、暑いです。

今日は久しぶりに何もない休み。といっても接骨院にはいきましたが・・・。
久しぶりにバラたちと戯れておりました。
大体、15日前後は肥料をあげる日と決めています。1ヶ月に1回あげる肥料なのです。
それもあり、ついでにいろいろと世話をしてあげます。
不思議なもので、放って置くと駄目なようです。
しばらくぶりでした。ちゃんと対面したのは。
すると葉っぱのあちらこちらに黒いしみのようなものが・・・。黄色く枯れているものも・・・。
これは紛れもなく、黒星病。バラの大敵!根っこから全てやられてしまうこともあるというものです。
バラのお得意な病気の一つなので、避けることは難しいのですが、このところ忙しく、手入れや予防もしてあげられなかったためでしょうか。。。
病気にかかった葉っぱは全部取り、薬を撒いたりしました。

さらに高さが高くなりすぎた枝も切リつめます。
残酷な!と思えますが、そうしてあげないと細い枝ばかりのノッポなバラになってしまって、花も小さくなってしまいます。勇気を振り絞り、思い切って切っていきます。
元気な枝葉は、しばらく水につけておいた後、土に挿しておきます。うまくすれば挿し木として成長してくれるからです。
でもなかなか挿し木は難しい・・・。2本うまくいったものがありますが、それ以外は駄目です。

こう考えると、やはりバラは相当に過保護な植物ですね。何もしなくても多少枯れても元気でどんどん育っていく雑草のようにはいきません。
もっともバラだってもともとは、そういう植物ですから、そうして放っておくともしかしたら、どんどん育つのかもしれません。
が、どんな本でも資料でも、とにかくいろいろ手を加えてあげることしか書かれていないので、みんなそうしているのでしょう。

それはともかく、自分自身に余裕がないとなかなかうまく育ってくれないようです。不思議です。

9月中旬になり、紫式部が大分花をつけ、一部は紫色の実がなり始めました。

写真は、久しぶりに切り花にしたブルームーンです。

2007/09/15(土) 老人の日
晴れです。暑いです。久しぶりに暑いです。
それでも夜になると涼しい風が吹いて、部屋の中も窓を開けていると良い風が流れてきます。
外は虫の大合唱。何の虫でしょうか、そういうのがわからない・・・、以前はコオロギが多かったのですが、今はそうではないみたい・・・。

今日は15日で、かつては「敬老の日」として祝日だったのですが、ハッピーマンデーの考え方から今年は17日が「敬老の日」。しかし、15日は15日で祝日ではないにしても「老人の日」としていると何かに載っていました。
子供の日(かつては女の子と男の子にも分かれていた)、母の日、父の日があるのだから、おじいさん・おばあさんの日があってもいいわけです。
3月3日が雛祭りで女の子のお節句、5月5日は端午の節句で男の子。だから4月4日はオカマの日とも言うらしい、その筋の人は。
今は、いろいろな日を記念日とかにしているので、老人の日があっても良いわけです。ただ、「老人」という言葉はいかがなものかな〜?
老人ってどんな人なのだろうか・・・
老人福祉法、老人保険制度では75歳以上(障害者の場合65歳以上)が適応となっているということは、その年齢以上が老人?
ということで、調べてみると世界保健機構(WHO)によると65歳以上を老人と定義づけているそうです。

それにしても「老人の日」なんかもう少しいい言い方がないものでしょうかね。

2007/09/13(木) 政治がおかしい!
晴れというほどハッキリした晴れではないのですが、薄曇といった天気。雨の心配はなかったようです。
でも明日から、また曇りや雨の天気だそうです。
夕方からちょっと蒸してきました。

昨日から政治関係は大荒れです。
突然の総理大臣辞任。しかも国会開催で所信表明後のことですから、これは大変な事態です。
今日、さっそく総理大臣は検査入院。よほど身体の状態が良くなかったのでしょうか。それともそういうことにしないと治まらないのでそういうことにしているのでしょうか。
どうも、素直には受け取れません。
昨日から今日にかけて、各番組ではその話題ばかり。それはそうですよね、一国の主が突然辞めちゃったわけですものね。
(別に総理大臣は主ではありませんが)
自民党内では、誰が総裁になるかの戦いが始まる訳です。自民党総裁=内閣総理大臣という図式があります。さらにそのあとには内閣人事があります。当然誰に着けばどのポストが与えられるなどの作戦もあることでしょう。
それを野党は静観しているわけではなく、今度の新内閣をどう潰していくかというところにネライをつけているわけでしょう。
なにか、おかしなものです。
政治=政党の国取物語です。
アメリカのようにせめて内閣総理大臣に関しては国民投票にすればよいのに。そして内閣そのものも各政党を織り交ぜなければいけないようにすれば良いのに。
文句をいったり批判したりするだけなら誰でも出来るわけです。野党は与党内の他の派閥は協力ではなく、一斉に攻撃に出る。子供達のいじめ方式と全く同じ方式です。
特にこの十数年その傾向が強くなってきている。
1つの話題が出ると、そこへ集中攻撃。ここぞとばかりに息巻いていきます。そんなに文句ばかり言うんだったら、あんたやってみな!って一度誰か言えばいいのに。
そんな子供の喧嘩のようなことを国会を開き、予算委員会だのなんだの、しかも税金を給料の形でたくさんたくさん貰っている人たちが行なっていること自体、おかしなもの。
そういうのは一切やめ!と言って、実際にそれを実行したらその内閣の支持率は一気に上がるのではないでしょうか。
議員の給料の一般平均への格下げ、議員年金の廃止。公職であるならば、余計に良い待遇などありえないはず。さらに公職であるからこそ、犯罪への適応も厳しくする。多重領収証問題、税金の未納、収入隠しなど、民間が行なえば即逮捕ですよ。なのに多くの議員が現在発覚しても何もない。
これは明らかにおかしい!

2007/09/12(水) 冷やす
今日もハッキリしない天気。曇ったり雨が降ったり・・・
夕方には雨も上がり、夕焼けがでました。
その後は、非常に涼しく、夜に入ってちょっと肌寒いくらいです。
あの汗ばんでいた季節が、早くも懐かしい・・・
大汗かきの私には、とても良いことなのですが。。。。。

今日も接骨院に寄りました。
待ち時間も入れると1時間半〜2時間かかります。
治療の最初はベッドにうつ伏せになり、電気をかけ、首には氷の入ったビニール袋が乗せられます。
この後は寝ていればいいだけ。
その後マッサージや矯正などしてくれるのですが、家でも出来るだけ冷やすようにとのこと。まだ内部の炎症が残っていることと、マッサージや矯正によって、もとの形に無理やり戻しているのでその部分に熱を持っているため、余計に冷やした方がいいそうです。
特にお風呂上りは身体全体の体温が上がっているので、効果的とか。
これは打撲や捻挫、筋肉疲労の時などに有効で、それを家庭でやるのとやらないのでは、回復時間が全く違うそうです。
氷をビニール袋に入れて、15〜30分間、患部に当てるだけでOK。
そういえば、サッカー選手が試合後や練習後に氷水の入ったバケツに足をずっと浸けている姿を見たことがあります。かなり冷たく、また最初は痛いんだそうです。でもじっと我慢!冷たさで感覚がなくなるほどまで行なうらしい。
以前、別のスポーツ整体でもそういわれたことがあります。特に捻挫の場合にはまず徹底的に冷やし、そのあとアイシングマッサージ(氷の入ったビニール袋でマッサージ)。かなり痛いらしい。でも無理やりにでもやっておくと、とても治りが早いとか。通常でも翌日には治るって。
柔道の試合などでは、この方法で合計2時間くらい行なうと、その後の試合にも出られると言っていました。
荒治療にも見えるこの治療、実は理に適っているのだとか。よくすぐに湿布してしまいますが、それはかえって固まらせてしまいよくないらしい。とにかく徹底的に熱を冷ますことらしい・・・。もっとも素人治療ではよくないのでしょうが・・・
応急処置としては、良い方法だそうです。まず、冷やし、その後専門医で見てもらいましょう。
今度なにかそういったことが起きた場合にはぜひお試しください。

2007/09/11(火) 見えてる?
今日の天気は難しい。
曇り時々雨。結構雨。一時強し。
台風を思わせるような豪雨が15分から30分降ると、パタッと止んでしまいます。そして、また前触れもなく突然にザーッとやってきます。
明日はもっと天気が悪いとか。
このところ、随分雨が降るな〜。

今日は驚きの人!発見!!
これは、許されるのだろうか・・・。警察官がいたら、おそらく職務質問、場合によっては、ちょっと交番まで・・・といわれそうな人です。
駅で電車を待ちつつ、喫煙所でタバコを吸おうと思い、喫煙所間近に来た時です。反対方向から背の高い、がたいの良い女性が近づいてきました。彼女も喫煙所へ。
大分ボリュームのある体系。しかも短めのキャミソールでヘソダシ。胸は相当に強調されています。ほぼ半分くらいがキャミソールの上にはみ出し。
しかし、ヘソダシもいいけど、そこには肉の固まりがどろ〜ンと出ております。なんでそんな格好までして・・・と思いきや、問題はその下です。
超ミニスカート。しかもそれは巻きスカートというか、タオルを腰に巻いているような感じです。
よく男性が大浴場などで腰にタオルを巻くスタイルがありますが、その横の結び目部分がもっと開いている状態。左側の腰〜モモには隙間というか、布がない!しかも濡れタオルではなく、ぺらぺらの布なのでヒラヒラしてる。
左前の部分がモモの太さから前方にスカート(布)が開き気味になっています。
そこには何もない!下着もない。あるのはガーターベルトのみ。
左の横を手で押さえていますが、手がちょっと離れるとぺローンと隙間が増え、見えてしまいそうです。
実際に横向きに立っていたので、その隙間から見えてしまいましたが、太ももの太さでその奥は見えませんでした。
スカートの下には何も穿いていない。しかもそれが判るように(見えるように)している。
驚いて思わず顔を見てしまいました・・・
が〜〜〜ん!これは!!
おそらく戸籍上は男性です!整形によって女性になっている人でしょう。
その後電車が来て、同じ電車に乗り込みました。
彼女(彼)は、電車の中をゆっくりと左側を押さえたまま歩きます。それを目で追う乗客。
やがて、どこからともなく「あれ何?」「見えてる?」「男だろ?」などなど・・・
そのスタイルにどんな意図があるのか、よくわかりませんが、ちょっとやりすぎではないの?

2007/09/10(月) 治療
晴れでしたが、時々突然曇ってきたかと思うと雨がザーッと。気が抜けない日でした。しばらくはこんな感じが続くとのこと。
かえって蒸し暑くなってしまいました。
夜になってからは、完全に秋の夜風。
虫がたくさん鳴いています。

先ほど近所で異臭騒ぎがあったようです。ガス臭いとかそういう類らしいのですが・・・。我が家にはその臭いは届いていません。結構広範囲だったようです。
嫌ですよね〜。そういうのって。
その後原因とか、対応とかはわかりません。
速報のような形で情報が入ってきました。携帯電話(メール)から消防署に設定するのがあり、地域の速報が入ってきます。
遠くからサイレンなどが鳴っていると携帯にメールが届き、現在どこどこで出火とか、そういうものが入ってきます。
ちょっと便利?かも。やや野次馬根性ですが。

今日も接骨院へ。
最初の15分間はベッドにうつ伏せに寝て、首に氷が入ったビニール袋を乗せられます。首の炎症がまだ納まっていないため、冷やします。家でもお風呂上り(ゆっくり使ってはいけない)にやってます。その時に同時に腰あたりに電気の座布団のようなものを乗せられ軽い低周波が流れます。
この15分は結構気持ちいいのです。首の氷が気持ちいいということはやはりまだ熱を持っているのでしょうね。でも徐々に冷たさを感じてきているので良い方向に向かっているのでしょう。
そのあと、全身マッサージ。
これが最高です!
そのあとは局部のマッサージというか治療です。主に首(頚椎)をゴリゴリではなく、ジワーッと指で押されたり、頭を動かされたり、いろいろです。これも効きます!
その時にここが痛いとか、調子悪いというとそこもやってくれて大助かり!
大体1時間15分くらいかかってしまいます。
しばしの休息時間と思って寝ながら治療を受けています。

でも結構混んでいて、それも年配者だけではないのです。首とか肩とかを治療している人が多いんです。別に皆さん事故ではないのですが。
結構おすすめですよ。自分の体のこともわかるし・・・

2007/09/09(日) 車は修理に・・・身体も修理中
晴れです。いい秋晴れと言いたいところですが、暑いです。
夜もなんとなく蒸し暑い感じです。
昼間の余韻でしょうか。
雲は完全に秋。風も秋風。虫も盛んに鳴いています。
でも気温や湿度が夏です。

今日まで毎日仕事への行き帰りに接骨院に通っています。
明日からも行ける時は行きます。
その日その日によって、痛いところや調子の悪いところが違うというのが困ったものです。
医者によると、そういう反動のようなものが体の中で起きているとか。今回のいわゆるムチウチの箇所だけではなく、結局全身をこの際治療?しているので、そういうところが出てくるらしいです。かといって、ムチウチの箇所だけを治療しても良くならないらしい。
通常の病院の整形外科に通うと、ひどい場合(私の場合にはそこまでいかないと思いますが)には、首を引っ張ったり、固定したり・・・あとは湿布薬で終わり。
2週間程度で多少痛みが残っても仕方ないように言われ、その後2週間分の湿布薬が大量に渡され、終了となってしまいます。
今までにもそういうことの経験があるため、今回は病院に頼んで接骨院にしてもらいました。
と、言っても保険会社からは2週間ごとに病院で判断を受けるように言われています。何でも保険の対応上、「医師の診断」が必要で、接骨院は医師ではないので駄目だそうです。

まあ、この際気長にちゃんと、せっかくなので他も含めて治しましょう。

とはいうものの、通常の生活や仕事に困るというほどではありません。

今日は、そのあと車を修理するためにディーラーへ。
最低でも2週間はかかるそうです。
その間、当然代車が来ました。
ディーラーから保険会社へ強く「同等の車」の注文をしてくれたお陰で、ちょっと車種は違いますが、いい車が来ました。しかも新車。
代車は、それを使ったお客さんが、こっちの方がいいと言う場合もあるので、ディーラーはかなり気にして代車を出すんだそうです。そこでもやはり商売しますね。
最近、車業界も大分いろいろな策を立てており、いかに安い感覚で車を購入させるかということを考え、以前の購入方法とは大分変化してきたようです。
なかなか考えています。
それこそ、250万円クラスの車が月々1万円くらいのローンで、しかも3年後車検前にはその時の新車に乗り換えられ、ローンの額は変わらず・・・ということを繰り返す方法があります。しかもそのプランには維持費も含まれていて、考えてみると車検料だとか、途中での消耗品代だとかを考えるとかえって安く、安全に乗っていられ、しかも新車が乗れる。
3年するとほとんどの車は、モデルチェンジしてしまうので、その時その時にあった車に買い換えられるという・・・・・。
かえってその方が総額的には安いのでしょうね。

時代とともに、いろいろですね〜

2007/09/07(金) 台風が〜〜〜
朝のうち、雨が残っていましたが、その後は晴れです。
風は相変わらず強いのですが、もう雨は降っていません。
明日は、台風一過だそうで、暑そうです。

今回の台風は、なにかお見事!って感じです。
「台風」のまま八丈島から静岡を抜け、そのまま本州に沿って北上、北海道に上陸してもまだ台風のままです。
北海道は函館から室蘭へ上陸。
写真のK.NORIさんは大丈夫でしょうか。直撃です。
まさか、台風の室蘭港なんて写真撮りに行ってはいないでしょうね。

今回は風雨が強く、夕べもその音がうるさくて&TVでは台風情報をずっとやっていたので、ついつい明け方近くまで眠れませんでした。
不謹慎ですが、妙にワクワクしてしまいます。
今回は、見事に期待を裏切らず・・・でした。
不謹慎ですみません。でもなぜか小学校の頃からそうなんです。
さすがに停電は驚きましたが・・・。

台風の話題に目を取られていると、別のニュースが。
あの世界的な3大テノールのお1人、パパロッティー氏が亡くなりました。以前から具合が悪かったようです。
あのオリンピックの開会式での演奏が最後だったとか。
またまた素敵な人がいなくなってしまいました・・・
合掌・・・

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.