今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2008/10/10(金) 打ち合わせ
晴れのち午後から一時雨。夜になってからも一時雨。

金曜日の夜は電車も混みます。週末ということで飲み屋さんも混んでいます。そのために電車も混むのでしょう。
昨日より日曜日まで、4日間連続で打ち合わせです。まじめな打ち合わせ後は打ち合わせの延長戦になります。当然飲み会となります。その2日目を通過。ちゃんと電車で帰っていますが、家に帰るとそのまま気がつくと朝状態。昨日は朝4時に目が醒め、あわてて入浴。今日は何とか先ずは入浴して・・・。
飲んでいるときは、これは楽しいのですが、あとあとが・・・。
なんとか頑張らねば・・・。ならば飲まなければいいのに・・・とおっしゃるでしょうが、そうもいきません。
〜〜〜あ〜〜〜でも、胃が痛いかも・・・
そういえば、胃の検診後、再検査とか言われましたが、行ってないし〜〜〜。
明後日が終わった後は、ノンアルコールデーにしよ〜。

さて、昨日、遅ればせながらも我が家の金木犀満開を確認しました。ただ、今年は夏にあまりにも大きくなって、風で塀を叩くので切ったりしました。切る時期が遅かった!なので花は少ないです。しかし、いい香りです。
気がつけば、金木犀って、かなり多くの家で植えられており、あたり一面気がつけば香っています。

2008/10/07(火) 金木犀
うす曇りのち曇り、そして雨。
あら?雨って予報出てました???と聞いたら出てたそうです。夕べは曇りだったのに・・・。
おかげで傘を持たずに出た私は、事務所に置いてあった新品の置き傘を使う羽目になりました(置いててよかった!)。

今日、事務所のベランダ(うちの事務所は、お客さん以外は室内禁煙。私は反体制派で喫煙者です。よってベランダが私の喫煙場所です。)に出てみると、よい香りが!これはと思い、横を見るとベランダのちょうど左側の1F(うちは2F)の大きな金木犀にたくさんの花が咲いていました。
やったね!ちょっと遅れた分、香りが強い感じです。
その後はわかったせいか、窓を開けているとどこからともなくその香りが漂います。
花にはそれぞれの独特の香りがあります。それぞれに良いのですが、順位も決められませんが、秋の香りは金木犀が一番です。春には沈丁花、そのあとにはクチナシ、薔薇は冬以外の全部。
そうそうフリージアもいいですね。フリージアは普通は春の花ですが、私には早春の花。房総では今でも自然の中に育つフリージアがあり、2月に咲きます。なので早春の花のイメージ。こんな花の香りについて書くなどとは昔の私を知っている人が見たら驚きでしょう。

さて、話を戻すと・・・
金木犀は実に面白い、興味深い。
不思議と関東地方では10月1日に開花します。しかし今年は数日遅れました。この2〜3年遅れたり早まったりしているように感じます。
金木犀と同種に銀木犀(ギンモクセイ)があり、こちらは花の色がちょっと薄く、香りもやや弱め。もともとその原種であるモクセイ科の流れからいうと銀木犀が主で、その改良型が金木犀です。
中国では、モクセイというと銀木犀をさすことが多いらしいのですが、金木犀も銀木犀も両方「桂花」と書きます(正式には金木犀は「丹桂」)。
あら?この字?と思った方も少ないくないのでは?お酒で「桂花陳酒」。これはワインに金木犀の花を3年間漬けたもので、飲みやすいいいお酒です。最近では赤ワインに漬けたものもあります。
また、中国茶の花茶の一種で「桂花茶」。金木犀の花をお茶に混ぜたもので甘い香りがします。
中国茶やハーブ系のお茶、ジャムなどの原材料に「桂花」という字を見たことはありませんか?これら皆、金木犀または銀木犀の花です。
このように香り付けに使われます。香水でもあるそうです。
この甘く良い香りがなぜトイレの芳香剤の代表になったのでしょうか。最近の子供達は金木犀の近くに来ると「トイレの臭いがする」と言うらしい。実際にその会話を聞いたことがあります。全然違う香りだと思うけどな〜。
実は、これにはちゃんとした理由があります。金木犀の木は昔からトイレの近くに植える臭い消しのための木だったのです(昔のトイレです。外に居てもトイレがどこにあるかわかる時代のことです)。昔からの風習や言い伝えに詳しい人には『花が無いような木を自宅に植えるなんて』と笑われたりもするそうです。だから、トイレの臭い消しのために植えてあるといい訳に使ったわけです。事実、金木犀の開花時期は秋のごくごく一部。そのために1年中植えておくのも変な話。秋の一部しかトイレが臭わないわけではないのですから。

いろいろ調べてみると面白いのですが、金木犀、木犀を県、市町村の木や花(なぜ花?全国に唯一、岡山県の建部町が町の花としています)に制定しているところは多く、それだけ一般的な木だったのでしょう。
面白いのは、なぜか日本にある金木犀は雄の木しかありません。なのでどんなに頑張っても実がなりません。
また、蝶はこの花の匂い成分の一部が苦手らしく、近寄りません。
そして、同じモクセイ科にヒイラギがあります(クリスマスの時のヒイラギは実はセイヨウヒイラギと言って、まったくの別品種、別科の植物ですが、葉っぱが似ているのでそう呼ばれたようです)。節分の時に玄関先にいわしの頭を刺す枝です(と言ってもこの解説、わかるだろうか・・・)。
さらに分類上、モクセイ科その下に様々な属に分かれるのですが、その中にはジャスミンやオリーブがあります。
いろいろと調べると新たな発見がありますね。

・・・で、うかうかしていたので、我が家の金木犀、開花したかどうか実はまだ確認していないんです・・・

2008/10/06(月) 函館というと・・・
雨のち曇り。昼前には上がると言っていた雨は夕方近くにようやく上がりました。
明日は晴れということだったのに、夜の天気予報では曇りだそうです。
明日の最高気温は24度の予想。北海道の札幌では16度。沖縄ではまだまだ29度。長い日本列島。確かにこういう気温の違いかな〜。

ということで、北の加藤さんから今日新しい写真が届きましたので更新をしました。
加藤さんは、北海道は室蘭在住です。函館に友人に会いに旅行に出かけたそうですが、以前私も函館から室蘭へ車で行ったことがあります。加藤さんのことですから当然車でいかれたことでしょう。
通常であれば3時間くらいなのでしょうか?
私の時は、台風の影響で道路が寸断されているという函館を出る際のホテルからの情報で、日本海側に出た後の迂回をしたために半日以上かかってもまだ途中で、その日の室蘭着をあきらめた次第です。地元の人は通る道をちゃんと知っていてそこで聞けばよかったのですが、ホテルの人の言うことをやはりこういう時は信じてしまいますもの。
しかもその迂回路は山越え。でも道路は幹線道路で広くて空いていてくねくねもしていないのですが、とにかく見えるものがずっと同じなんです。それも雨のため霧がかかっていてずっと「北海道開発局」と書かれた道路標識の柱ばかりを見て運転していました。真夏にもかかわらず、車の中では暖房をつけていましたっけ。
確か、その日は室蘭に行き、加藤さん宅を訪れたのちニセコに泊まる予定だったのですが、途中の長万部あたりですでに夕方となり、室蘭行きは断念し、直接ニセコに行ったのだと思います。その翌日でしたか、室蘭へ行きましたが。

やはり北海道は広大です。

2008/10/05(日) 幹事会
晴れのち曇りのち雨。
あ〜、また雨だ!先週後半は見事に晴れてくれてたけど、また雨です。秋の長雨でしょうか。

昨日は、高校同期会の幹事会。
よくやるとお思いでしょうが、そんなでもない・・・とは思っていても考えてみれば年間に3回あり、それも7月からですから、結構しょっちゅですね。
来月が第6回の同期会。そこに向けての幹事会です。
なので、来月同期会そのものが終わると、3月まではありません。3月は同期会とは別仕立ての催事があるのですが、これもまた楽しい企画。母校を訪ねるものです。
で、昨日の話題ですが、考えてみれば来年は卒業30周年(って、歳がわかっちゃうな〜)。なので来年はちょっと志向を変えることとなりました。そのうち旅行会なんかも計画しようかとか・・・。
今回の参加者からの戻りはがきなどを見ていると、やはりだんだんガタがき始めています。入院したとか、通院中とか、病気にかかってるとか・・・。
幹事会の時に資料渡すと、みんな一斉にメガネを取り出すか、資料を離して見るかのどちらかだもんな〜。
そんな風になるなんて自分には関係ないと思っていたけど、やはりそうなるのですね・・・
まあ、それでも楽しい時間はあっという間で、皆元気いっぱい。いつものように最後はカラオケで盛り上がりましたよ。

2008/10/03(金) 秋に思うこと
晴れです。
昨日からいいお天気が続いています。
秋晴れ!どこかに出かけたくなりそうなお天気です。

やはり、お天気がいいということは気分も晴れます。
真夏の照りつく太陽とは違って、秋のよい天気、春のぽかぽか天気はいいものです。
だんだんに寒くなっていくこれからの季節。
その中で残された唯一の時間のような季節が今です。
何もしないでボーっとしていることも許されそうな時なのです。
もう少しすれば、紅葉が始まり、さらに美しい姿を見せてくれる。
そういう時間の流れを大切にしたいものです。

2008/10/01(水) あっという間の10月
曇りのち晴れ。
久しぶりに夕焼け見ました。
心配していた台風は熱帯低気圧に変わって進路もそれ、そのおかげで夕焼けです。

今日は10月1日。制服だったころは今日から冬服でしたっけ。
そうそう、10月1日といえば、金木犀が開花する日。関東地方はこの日に開花するのが定例です。
で、我が家のは?・・・見落とした・・・。夜遅くになってからあっと!思って見にいったけど、暗くてわかりません。開花といっても全部満開になるわけではないので香りもわからず・・・明日出がけに見てみよう。

今日から10月ということで、もうだいぶ涼しくなってきました。今の季節洋服に困る・・・ちょっと寒いかと思って1枚着ると暑いし。う〜ん、わがままな私です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.