今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2008/06/30(月) 半分
曇りのち晴れ。
昨日の雨が上がり、再び蒸し暑い予感。

もう6月が終了するわけです。ちょうど、今年の半分が終わったか・・・。
あっという間に終わってしまった感があるのは、歳をとったせい?と別に弱気ではありません。実感です。
このところ、次の予定は?と思っていると、あっという間に時間が過ぎ、あっという間にその日が終わってしまう感じなのです。
何かやり残したような・・・。

2008/06/28(土) 豊橋〜名古屋〜京都
曇りの一日でした。
とはいうもののやや蒸し暑い感じです。

昨日、一昨日を豊橋〜名古屋〜ついでに京都と行って参りました。
名古屋での仕事の合間に豊橋&京都立ち寄りです。
この夏、このサイトでもリンクしている「オフィス松山」のオペラ製作に関わるため、豊橋の会場に下見&打ち合わせを行ない、帰路には京都に立ち寄るというスケジュールです。

26日は朝6時30分の新幹線こだまで東京発。平日のこの時間ですから乗客はみなビジネス目的。多くは静岡周辺での乗り降り。そのためのこだま号です。JR東海は、ダイヤ改正を繰り返すたびに「こだま」や「ひかり」を減らし、「のぞみ」を増やしてきました。その結果、「こだま」での旅は、ずいぶんと時間がかかります。なんといっても途中駅で「ひかり」や「のぞみ」に追い抜かされない時がないといっても過言ではないかのように、そのロスタイムが大きいのです。しかし、豊橋に行くためにはどうしても「こだま」です。一部「ひかり」でも豊橋停車の車両があったのですが、時間がうまく合いません。
・・・2時間15分で豊橋に到着。この時間、「のぞみ」ならば東京〜京都間と同じ時間です。
9時前についた豊橋の駅では、さほどの混雑もなく、警官が道行く人に「おはようございます」の声掛けをしていました。駅でコーヒーでも飲もうかとも思ったのですが、どこも開いていません・・・。大好きな駅の立ち食いソバやも見つかりません・・・・。悲しい・・・。
会館で一仕事のあとは、名古屋です。豊橋に比べるとやはり6大都市のひとつ、人が多く、活気があるように感じます。

その後昨日は京都で。
空き時間を利用し、3時間ほどの散策。

ところが・・・、京都では市内全域、9日まで荷物を預ける場所が閉鎖されています。コインロッカーも駅の手荷物預かり所も、デパートの中でもすべてOFFです。サミットのための警戒だそうで、加えて26〜27日はサミット外相会議が京都迎賓館で行われていたため、なおさらの警戒態勢。
おいおい、そんな話はどこでもインフォメーションしていないぞ!結局、ずっと荷物は持ったままの散策。しかも時間とともに照ってくる太陽、京都ならではの暑さ・・・。
不謹慎ながら途中に茶屋でビールを1杯。喉にしびれる〜〜〜とはまさにこのことで、いやーそのうまいこと。

ということで、なにかヘロヘロになりながらの帰路でした。

写真は、立ち寄った、国宝三十三間堂。修学旅行生がたくさんおりましたが、最近は団体ではなく、4〜5名のグループ毎にタクシーの運転手に任せて案内されているので、しっかりその後ろで解説も聞けるし、大勢がバタバタ、キャーキャー騒ぐ姿も少ない(たまに私服行動の修学旅行生がバタバタ、キャーキャーしてました。なぜ、制服組とはあんなに違うのでしょうか?よっぽど嬉しんでしょうね)中、じっくりと千体の観音様と対面です。
できるだけ1体1体を見るようにしていると不思議と観音様と対話しているような気になります。自分の顔に似ている観音様が見つかると幸せになれるとか7体は似ている観音様がいるとか言いますが、それを探そうとすればするほど、ゆっくりとした時間が流れ、いつしか観音様との対話があり、そうした時間を持たせるために似ている「観音様探し」をするように勧めたのかもしれませんね。
こういう時間も大切な時間なのです。

2008/06/25(水) ガブッと!
晴れなんですけど、朝一瞬雨が降ったり、決してカラッとはなりませんでした。
明日くらいからまた愚図ついた天気だとか。梅雨ですからね。

おとといは、きゅうりがまたまた収穫。5本目です。
食べるぎりぎりまで、採らずにおいて、食べる時に切り、さっと水洗い。やはり切らずにそのまま味噌付けて、ガブッといくのが最高です。これぞ醍醐味。
この程度で、幸せを感じるのですから私には高級食材はいらない。と言いながら、これほど贅沢なものもないか・・・加えて、いただきものが結構高級だったりもすることが多いのですが・・・(ほんものの山形県産さくらんぼの佐藤錦とか、北海道道南産の昆布いっぱいとか日本一おいしい水とか・・・)
ありがたや、ありがたや。

と、今日案内の手紙が・・・・・。いつも利用している京成バラ園からです。なんと明日から29日まで、感謝祭。通常よりの2〜3割引のものや3500円が2500円とか、そういうのやるそうです。が、行かれません。
明日から名古屋へ出張です。その前に豊橋によって、あとから京都によって。
明日は6時30分の新幹線です。

ということで、また2〜3日書くなそうです

2008/06/22(日) 梅雨みたい・・・
雨です。
一昨日の夜から降りだした雨は、昨日は昼間は止んでちょっと晴れ間もでていたけど、その後はずっと雨。
まるで梅雨のようです・・・というセリフが出てしまいそうです。
そう、梅雨の中休みがずっと続いていましたからね。
もしかすると、中休み分、一気に降り続くとか?
大雨警報がでたり、結構たくさん降っています。

いやいや、このところ、ホントさぼり気味でした。何やらと忙しく・・・。

今日もやること沢山なのですが、とりあえず現在気分転換に書いてます。
先日来のテキスト、これがガンです。これです、これ。
だって、最初に聞いていた話と違うんですもの、対象者が・・・。当然その内容は変わってきますよね?だから足したり、引いたり、修正です。
その他に実習のためのサンプルもつけなければならないし。これがようやく終わったところです。

う〜ん、なんか損した気分・・・。

さ〜気を取り直して、また作業に戻ります。

写真ですが、雨上がりに撮った紫陽花続編です。
色が全体的に青が濃くなってきました。ガクアジサイもきれいです。

2008/06/18(水) ふぅ〜〜〜
晴れです。このところずっと晴れが続いています。
金曜日からは雨とか。
まさに梅雨の中休み。

このところ、伝票休みがちです。

ちょっと忙しくて・・・・・
とある、会社の講習会での講師をするためにテキストを完成させなければならず、そのために日夜、PCに向かってテキスト作り。
昨日も朝まで作っていて、今日は午前中からもう鳥が鳴き始めました。
とりあえず、完成。明日、チェックしないといけません。

ずっとPCに向かっているので、眼はしょぼしょぼするし、キーボードを叩く指が変な感じで、誤字が多いです。
長時間の同じような作業はいけませんね。
今日は、時々気分転換に外に出て、薔薇など見たり、3本目のきゅうり採ったり・・・
こりゃ、何か発散させねばいかんですよ〜

2008/06/15(日) 収穫!初!!
晴れです。
農作業2日目(っていつの間にやら農作業?)

今日は、きゅうりを初収穫!去年よりも早い感じがします。2本取れました。このあとはちょっと間があきそうですが、花がたくさんついていますので、これからどんどん取れます。またまたきゅうりは買わなくてもいい季節がやってくるかな?
・・・と感動している間に、うっかり写真を撮らずに食べてしまいました。採れたてをちょっと冷やして、味噌をつけて丸かじり!これが醍醐味であり、もっともおいしい食べ方でしょうね。

と、いう間に、ちょっと地震が・・・
今度は関東地方、それも珍しく埼玉が震源地。これは相当に珍しいことです。震度は小さいのですが、先日の地震の影響でしょうか?やはり、今年の夏、7〜8月に大地震が関東地方を襲うのでしょうか・・・。かなりまずいです・・・。
8月は毎週仕事で泊まりがけになりそうです。時には東海地方にも・・・。あっ!東海地震?まずい・・・

何か準備した方がいいかも・・・

きゅうりは撮り損ねたので、今日のアジサイです。

2008/06/14(土) 大地震
晴れです。暑い日です。
このところ梅雨の中休みで、しばらくは雨がなさそう。

しばらくちゃんと相手にしていなかった花たちを今日はたっぷりとかわいがってあげました。
まずは、きゅうりがそろそろ収穫できそうな気配なのと大きくなってきたために、支えるための棒を長いものにして、枠を作り、支えるようにしました。場所も移動です。ついでにピーマンも場所移動。おかげで表通りからは見えなくなってしまいました。でも夏場はこの方が日当たり時間が長いので・・・。
そして、次はバラです。
第1回目のピークが終わったようです。終わった花柄を全部取り、枯れた葉っぱもとって、軽く剪定。このあと大繁殖してしまうことを予測してスッキリさせました。だいぶすっきり。
今咲いているのは、スノーシャワー(一番遅かったボンボン咲きの白い花。これはまだまだ咲きそうです)とコーヒーオベーション(コーヒー色の花。これも他に比べたら遅めでした)、新たにダブルデライト(最新の2色グラデーション)とオーバーナイトセンセーション(ピンクのいい香りの花)が咲き始め、ブルームーン(上品なパープル)はつぼみが・・・。
大輪のパープルタイガーとミニバラたちはしばらくお休みの様子。
他の花も花柄を取ったり、雑草抜いたり・・・。最後は久しぶりに追肥あげたり・・・。
それにずいぶんと時間がかかりました。3時頃から初めて、途中休憩もしたけど終わったのは8時。

不思議なことに剪定や花柄をとっていると、ここを切れと言っているようです。対話ができた感じです。人と同じでどこがかゆいとかどこが痛いとか、そんなことを言っているように思えます。
たまに手を入れないと、花が咲きにくくなったり、小さくなったり、元気がなくなったりするような気もします。
写真は、今満開の黄色い花です。名前がわかりません。どなたか知っている方、お知らせください。

と平和な風景ですが、朝の地震はそうとうのもののようです。
私のところでも揺れましたが、まさかそんなことになっているとは思わず、最初は特に気にも留めずにTVもつけなかったのですが、昼にニュースを見るとなに〜?という感じ。確かにこちらでの揺れも長くじわじわと揺れていました。そういう揺れ方の時って遠いところで大きな地震があった時によくあるパターンですよね。
今回の震源は、山の中。なのでめずらしく山間の道が土砂崩れで閉鎖というよりは、山そのものが陥没しているかのように見えます。高原一帯の地形が変わってしまったような感じさえします。
被災地の皆様、元気出して頑張ってください。

2008/06/11(水) 身体に悪い・・・
曇り。しかし、何やら蒸し暑いような・・・。
明日はまた雨らしい。

今日は、ほぼ1日PCを前にしていました。
いろいろとつくるものがあり、こうなると目もしょぼしょぼ、背中も痛くなるし、肩も凝るし・・・
これって、やはり身体にいいわけない。
1時間に10分は休憩を!と言いますが、なかなかできるものでもないし・・・
機械に使われているという感じさえします。

同時にだんだんミスも多くなってきます。
こういう時は危ない!間違えて消してはいけないものを消し、残さなくていいものが残り、それが次回まで気づかないという現象が起きたりもするし。
よくない、よくない、、、

そうこうしているうちに、健康診断の申し込みをするのを忘れていたことを思い出しました。何やら今年はシステムが変わったので、申込みもちょっと面倒です。いろいろ書いてあるのですが、よくわからないし・・・。なんだか2か所に分けて申し込まなくちゃいけないらしいし・・・。明日、関係各所に電話してきてみよ〜。

写真は雨上がりだった時の、もう一種類のアジサイです。

2008/06/09(月) 紫陽花
雨でしたが、午後には晴れ間も・・・と思ったら夕方、夕立ちがザ〜、雷がガンガン・・・で、そのまましばらくすると止んでしまいました。その後星も見えます。
明日は、暑い日差しの1日とか。
梅雨の合間のお天気の1日は、洗濯日和なんて言います。梅雨ならではの言い方。明日がまさにその日らしいです。
と言っても、普通の仕事人は、そのために休むわけにもいかず、なかなか苦労が多いもの。特に独身の方や共働きの方は、休みの日に天気が合わせてくれるわけでもないし・・・。
洗濯物泣かせです。しかし、最近は家庭用の乾燥機やコインランドリーもあり、便利とか。本当は、太陽の光が一番だそうですが、そんなわけでそうも言っていられないですよね。

梅雨の時期に元気になり、美しい姿を見せるのがあじさい。紫陽花と書きますが、青が濃いのは、土の酸性度が高いからだと言います。アルカリ性が強い場合にはピンクに。
でも花そのものも徐々に変化します。一般には七色に変化するなんて言われています。
このアジサイが近年ヨーロッパでも大人気で、改良され、それが日本に逆戻りしているものもあります(もともとのアジサイは日本原産です)。改良されればされるほど、これがアジサイ?というものまで出てきています。

我が家のアジサイも徐々に咲き始めています。今年は昨年よりもやや青みがかっています。
昨日のガクアジサイの写真です。

2008/06/08(日) 楽な時間
晴れです。が、カラッとではありません。

昨日は、高校同期会の幹事会。恒例ですが、今年第一回目です。いつになく懐かしいメンバーも参加し、大変よい会でした。
めちゃくちゃ、楽なんですよね、彼らといると。結局、いつもいつも同じような話ばかりして、いつものように飲んで、歌って、それも決まり切った歌で。でもそれが楽。
そのままずっと一緒にいるような気になってしまいますが、最近は皆学習しており、ちゃんと電車で帰ります。おかげで、終電よりも前の電車で帰れました。

昨日、今日と雨が降らなかったので、ちょっと植物たちとの戯れを。
花は、雨にぬれると弱いのですが、唯一、元気になるのがアジサイです。ガクアジサイと普通のアジサイの両方が咲きました。満開になるのはまだまだ先ですが、可憐できれいです。
一方では、なかなか咲かなかった小さな薔薇でスノーシャワーというのがいますが、ぼちぼち咲き始めました。つぼみのうちはピンクですが、開花すると真っ白になります。その色の変化も美しい、小さな花です。これが植木鉢からこぼれんばかりに咲く予定・・・。まだまだ数えるほどですが、四方八方に咲いています。いわゆるポンポン咲きというやつで、玉のような花です。

かと思えば、きゅうりやピーマンも小さいな実がなり始めています。
でもおかひじきとふつう菜は、なかなか大きくならない・・・以前も小松菜とかをやりましたが、そうは大きくならず・・・、
やはりこんなものでしょうかね。

あまりにも大きくなりすぎたので根っこごと引き抜いた紫式部は、その1つの根だけがついた幹を植えなおしましたが、どうやら根付いたようで、新芽がどんどん育っています。しかし!新芽から葉っぱが黒っぽかったり、やや青みがかっていたり・・・カビ???よーく見るとアブラムシがびっしり!殺虫剤をシュー!!こんなに多いの初めて見ました。

しばらく、見ていなかったので・・・やはりちゃんと見ていないとだめですね。

ということで今日の写真は、ポンポン咲きのスノーシャワーです。小さな蕾はピンク色をしているのが、眼を凝らして見るとわかるかと思います。白い花は、1.5cm位です。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.