今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2008/08/31(日) 夏の終わり
晴れです。
夜になってからまた雷雨です。一部では大雨警報が出ていました。このところ、ずっとそういう日が続いています。

昨日は、高校の同期会に向けての幹事会。このところ幹事会もだんだん人数が増え、プチ同期会です。とうとう昨日は人数が多く、8月最後の土曜日だったせいもあり、いつも行くお店もその人数では入れず、3軒ほどウロウロする場面も・・・。
いやいや、それにしても楽しい時間はあっという間。必死に終電に向かって行くのでしたが、目の前でドアが閉まり、しかたなくメンバーの車で送ってもらうこととなりました。
ほんとたのしいな〜。
同期会を毎年行うホテルでは、このところ同窓会関係が多いということで、同窓会プランなるものを設置。その先駆けとなったのが我々とのこと・・・。若い世代はそれほどでもなく、50代60代の同窓会が非常に多いのだそうです。

明日からは9月。夏の終わりです。

2008/08/29(金) 子供の席取り合戦
曇りのち雨。深夜に雷雨。激しい雨。降雨量がすごいです。

おかげさまで、俗にいう50肩は順調に治りましたが、まだ油断は禁物!明日も整体に行こう・・・。
昨日は、肩の前、後ろにお灸を各5個。これが実に効いたようです。
おかげで手も上げられるし、痛くないし!やはり迷わず整体に行ってよかった!
でも肩こりが相変わらずすごいので、そのまましばらくは行かないとね。
置き針は、3日したらはずしてということだったのでさっき取りました。これも効果があったようです。

子供たちの夏休みも最後ということで、電車内は子供の姿が目立ちます。
それはいいのですが、出ました!こどもの席取り合戦。あれはどうにかしてほしい。親がやらせるな!子供は立っていろ!
だいたい、昔は子供は立っていなさいと言われたものです。
電車が到着し、ドアが開くと、並んでいるいないに関わらず、親が子供の背中を押す。これが合図です。
降りてくる人がいようが、前に人が並んでいようが関係なく、子供がかき分けかき分け、あいている席に突進。さっさと座る。
結構唖然として見ている乗客。親は後からゆっくりきて、ひどい場合には子供に親の分まで席を確保させ、そこに座る・・・。
何たることでしょうか・・・・。

2008/08/27(水) 半年振りの整体
雨だと思っていたら晴れでした。久し振りに暑い感じ。でもスーツの上着を着ていられましたのでそれほどでもなかったのでしょう。
今日はスーツ着てお仕事です。久し振りのスーツです。とある企業さんに就職希望の学生さんを紹介にいきました。
その社長さんいわく、以前はとにかく現場にまず出して、そこで1からどんどん実践で覚えていく方式。しかし、今の若者はなかなか続かない・・・。そこで今年から方針を変え、まずは社内でいろいろな下準備から掃除から初めて心の準備ができたところで現場に出そうと。ちなみに現場とは、舞台の音響の現場です。
この世界、現場に出てナンボの世界ですが、いよいよそれでは人が育てられない。ならばいっそうのこと・・・と大きく路線変更したそうです。ちょっと寂しくもあります。

その帰り道。まだまだ肩が痛いので迷いましたが、久し振りに整体へ行きました。半年振りの整体です。まさに来るのを待ち構えていたかのようににこにこ顔。久しぶりですね〜お元気でした?って、お元気じゃないからきたのに・・・。

ここが痛いというと、ではここは?・・・痛いです。こっちは・・・痛いです。にこにこ顔でしてやったり!という感じ。肩から背中全体をさすって、これはひどいハリですね〜というので、そんなにひどいですか?と聞くと「よく生きてますね〜ってくらいはってますよ〜」だととさ。
特にぶつけたり、何かした記憶がなくてというと、「一言で言うと体の使いすぎですね。その一番のもとは首。それが肩から肩甲骨にいってますね〜。」ということで、あとはアイシングしてマッサージして、巨大なお線香を金属の筒にいれて痛い周辺をコロコロ(これは何となくほわーっと暖かくなって気持ちいい)、その後間接を回すようなことをされて(ちょっと痛い!力を抜けと言われても痛いから力が入る・・・)、最後に置き針4つ。3日位つけたままにしますけど?と言われて痛くなくなるんなら、なんでもして!と言ってしまいました。
背中はすごく楽になったけど、肩はまだそうでもないな〜。
ついでに以前から痛かった親指の付け根。コキコキ音が鳴ってしまうのですが、痛い時には親指全体が痺れるほどに。これも腕全体をマッサージ。こちらは非常によくなりました。
親指も全部もとは首からだそうです。
このまま我慢して放っておくと肩の痛みが腕全体になり、腰にも行き、足にも行ってしまうと。
「もしかして五十肩ですか?」と聞くと、一般的にはまとめてそう言ってしまいますね〜と言われた・・・。
またしばらくは通わないと・・・。

その整体に入る直前、ちょうど夕方6時でした。南東の空に虹が・・・。雨が降ったわけでもないのに。でもこのとき、ほんの一瞬、道路も濡れるか濡れないくらいの細かい雨が降ってきましたけど。
みんな思わず写真撮っていましたので、私も1枚。

2008/08/26(火) 肩が痛い・・・
雨が降ったり止んだり・・・またしてもそんな一日。
気温は低く、快適!
でもべたべたするな〜。ちょっと涼しめの梅雨のようです。

今朝起きたら、右肩が痛い・・・。腕をあげたり、後ろに回そうとしたりするとその付け根から二の腕の上部が痛い。
昨日は何でもなかったのに・・・。昨日の帰り、特にどこかにぶつけた記憶もないし、家でひっくり返った記憶もない。

もしや・・・
ちょうど10年前。ほぼ同じようなことが起きたのでした。
それは夜だったのですが、お風呂に入ろうとシャツを脱ごうとすると痛くて腕が上げられない・・・。しかもそれは温泉地。
温泉に数回入り、自分でマッサージ。&指圧の上手な伯父さんにポイントをマッサージされ、1晩でクリアでした。そうです、その時は四十肩。その日はたまたま昼間に砂風呂に入り、腕を15度くらい上げたままにしていたらそうなりました。
皆さんの診断により、まぎれもない四十肩の典型的な痛みなんですと。

となると、おいおい五十肩かい???
今、こうしてPCのキーボードを叩いていてもちょっと違和感。肩が極端に凝ってくる感じ。
痛いのは、腕の上部ですが、どうやら肩から肩甲骨が原因みたいな気がします。
うう〜〜〜。五十肩か???

2008/08/25(月) 旧友と
雨が降ったりやんだり・・・。
時には激しくでしたが、なぜか傘は差さずにいられた一日。帰りの電車の中では、これもなぜか傘を持っている人の方が少ないという現象・・・???

今日は、以前の中学の時の友人とは別に学生時代からの友人と久しぶりに飲みました。以前は年に2回、夏の暑気払いと冬の忘年会をしていたのですが、このところなく、二人で飲んだのは、本当に久しぶりです。
夕方に会い、6時間半も同じ店で飲み、大いに笑い、語った次第です。
こういう場でつくづく思うのは、友人が財産であること。20年、30年来の友人なんて、かつては想像もできませんでしたが、この年になると、数少ないそういう友人がいることが不思議でもあり、ありがたいことだと思います。感謝です。
以前は、帰れるかを気にするほど大いに飲んだものですが、最近はお互いに気にしながら、それでも自然になんとなくセーブしつつも結構ジョッキを開けていましたっけ(生ビールだけでなく、酎ハイ系も最近はジョッキなの・・・)。最後は梅干しサワーにはまり、これは体にいいからとか、とある本に夜飲むのなら梅干し入りの焼酎がダイエットにいいとか書いてあったなどなど理由をつけて、盃を重ねたのでした。
いやいや、持つべきものは友とはよく言ったもの。ありがたい限りです。

2008/08/24(日) 涼しさ続く
曇りのち雨。今夜はまたたくさん降るんだそうです。
さらに今週はずっとこんな天気だとか・・・。

21日より昨日まで、この夏最後のオペラの仕事に出かけてきました。
モーツァルトのオペラですが、初めての人にも解り易くということで、場面毎にナレーターがお話します(演奏は原語=イタリア語なので)。それもこのナレーションを含めて1つの舞台というように作られて(作りなおして)いた公演でした。
お客さんのほとんどは、オペラ初心者。なのでそのような原作にはない公演設定がなされたわけです。さらに会場のある湘南に場面も設定しなおし、登場人物も今風の若者に替えたりと、さまざまな工夫がなされていました。
とかく、気難しい、高級なだけの近寄りがたいオペラという印象のものを、わかりやすく、楽しいものにする演出家の意図がこういう作品づくりになっていったわけです。
お客さんはとても品がよく、開始時のベルが鳴る前にはみんなちゃんと席につき、静かに待っているのでした。休憩後も同じで、今問題になっている中国でのオリンピックの観客とは雲泥の差。
あ〜、やはりマナーとかモラルの問題は大きいな〜。

今日も含めて、まだまだ涼しい日が続いています。
先週、2日間ほど暑さが戻っていたのですが、またまた涼しい。
9月下旬の涼しさが再来。とはいってもほとんど外の様子が見えないのでどうなっていたのか、まったくわからず・・・。
さらに22日の8時頃に地震があたそうですが、それも何にも感じず・・・。外界とはシャットダウンされてしまう世界にいたのでした。
9月下旬といってもそんなに寒い感じはないのですが、明日は27度くらいまで上がるらしい・・・。しかし、これまで涼しかったせいで、明日も実際よりは涼しく感じるとか。8月下旬で涼しく感じるのか・・・と思ったら、8月下旬で27度というのは実は平年並みだそうで、これまで暑すぎたということなのでしょう。

このまま、秋に突入なのかな〜

2008/08/20(水) 秋?夏の終わり?
晴れです。が、夜になって突然の雷雨。今回はまさにバケツをひっくり返したような雨。近所の道路でも相当の水びたしになったようです。

その前に午後地震があって、結構びっくりでした。突然、ドカンという感じの振動が下から突き上げるように来て、これは相当大きいのがくるぞ!という感じでしたが、震度3でした。よかった。震源地でも震度4だったので、まずは一安心。

明日からまたオペラの旅です。今度はモーツアルトのオペラです。その準備を終え、ちょっと一息。
外に出てみると、薔薇の枝に赤とんぼが停まっています。
もう赤とんぼ?結構大きい。
もう暗くなていたので、フラッシュをたいて撮影!そうしたら、真っ白になってしまった・・・。でも赤とんぼです。すでに就寝時間だったのでしょうか、とにかくじっとしています。
そういえば、今日の夕方、明日の準備のために足りないものをホームセンターに買い出しに行った際、その帰り道、空にはすじ雲(卷雲)がきれいでした。すじ雲を見るとなぜか秋なんだな〜と思ってしまいます。
まだまだ暑いといっても徐々に夏の終わりに来ているのですね。

2008/08/19(火) 愛の種
晴れです。夕方から雨が降りましたが、すぐにやんでしまい、蒸し暑さだけが残りました。ただ、夜になって幾分か暑さは和らいだようです。

ここ2〜3日涼しかったせいか、今日の暑さはこたえました〜。久し振りに暑さでばてたという感じです。明日はもっと暑くなるとか・・・ちょっと前に戻るだけなのですが・・・やはり暑いとバテバテです。

今年になって種をまいた風船かずら。どんどん大きく育って、そのまままっすぐ伸ばしていたら2階の屋根にまで届きそうな勢いです。しかも途中から枝分かれして、もう何が何だか分からない状態。
直径2〜3cmの風船は徐々に茶色になって、やがてそれがポトンとはずれ、風に乗って飛んで行くんだそうです。
風船の中には種が3つ。この種、結構大きくて4mmほど。
黒いまん丸の種ですが、その中心に白いハート模様があります。
そのため、愛の種と呼ばれているとか。
昨日、ちょっとだけ収穫しましたが、どうしましょうか、この種。こんなにとれて・・・これからもまだまだ取れます。まだまだ茶色くなった風船はたくさん。そののちに茶色になる風船はさらにその倍。そしてこれから風船になるであろう白い小さな花は、もう無数に・・・。う〜〜〜〜ん、困った!!!
ということで、写真はその愛の種です。たしかに1粒1粒、ハートがくっきり描かれています。不思議・・・

2008/08/18(月) 土いじり
曇りです。思ったよりも気温は上がらず、エアコンは付けずにいました。

今日は完全にお休み。昨日のうちに仕事は全部終わらせ、今日は土いじりの日と決めておりました。
まずは、虫よけ対策をしてから、雑草抜き開始!
なぜ、この植物だけが嫌われ、こうしてどんどん抜かれてしまうのかという疑問もありますが、彼らに栄養を取られてもいけないのでとにかくせっせと抜きます。できるだけ根っこから・・・。おかげで指が痛くなります。
雑草を取るとそれまで雑草のせいで陽が当たらず小さく、ひ弱な感じで生えている新芽などを発見!やっぱり雑草は悪者???
ついでに枯れた枝も取ったり、終わった花柄も取ったり。
巨大化したパセリも、アゲハ蝶の幼虫が全部食べつくしたためによれよれ気味。なので抜いてしまいました。なんと根が30cm以上もある・・・巨大だー。

その後軽く剪定したり、増えて鉢が小さくなったベコニアを株分けするために1つ鉢の中身を移動(シソが植わっていたのですが、これは別のシソのあるプランターへ移動)し、そこへ半分株分け。
株分けすると、それから10分もしないうちに鉢いっぱいに広がります。狭い部屋から広い部屋に移ってのびのびしているようです。
薔薇の挿し木実験で成功したとみられる4本をちゃんと鉢に植え替え、そのあとは肥料上げたりして終了。5時間もかかった。
おかげで指先は痛いわ、背中や腰は痛いわで、夜千年灸をしてしまった。。。

さて、写真はアジサイです。なぜかこの1輪だけがこの2週間くらいずっと咲いています。
うちではアジサイが咲き終わると、短く切ってしまいます。そうしないととんでもなく大きくなったり広がりすぎてしまうからです。その際につぼみが付いていたのが、この1本。そのままにしておきましたら、花が咲いたのですが、ずっと咲いています。不思議です。
雑草も取ったのでスッキリしてます。後ろのアジサイはもう新芽がどんどん大きくなってるでしょ?

2008/08/17(日) 肌寒い!
曇り時々雨。
夕べから突然に気温が下がり、なんともいい気分。ちょうど、軽井沢で雨天にたたられたような気温。朝方からはむしろ肌寒いかなという感じです。
それもそのはず、9月下旬の気温だったとか。
明日からは、また徐々に戻りそうです。

このところ、ふと気付くと今日の伝票に記載がない日が・・・。すみません・・・。さぼってます。

11日に報告した豊橋のポケットオペラ。あらためてHPを見てみると公演までの長い道のりが、ようやくわかりました。もちろん、こういう公演はすぐにできるものではありません。長い時間と努力によって成り立つものです。それも子供と大人が参加する市民オペラとなるとなおさらです。写真もどんどん増えていました。http://www.toyohasisiden.com/pocketopera/ ご覧ください。なんとも手作り、みんなで参加しているオペラという感じが伝わってくるではありませんか。
でも舞台では妥協は許されませんよ。念のため。
よく、素人だから下手でもいいという人がいますが、それは違うと思うのです。下手でもいいと思って行うことと結果としてプロに比べて下手であることは違うはずです。この団体については最初から下手でいいという雰囲気がない。皆それなりに主役のつもり(?)の気配が・・・。いいんじゃないでしょうか。どんな役であろうとその人がいなければ成り立たないのですから。
そういうことが大事なのではないでしょうか?特にそれは子供たちに言いたいのです。とかく、自分はこの世に生れていても意味がないとか、あきらめムードの中で犯罪に進んだり、自虐的になる若者が多い時代。そんなことはないのです、あなたにしかできない役があるのですから。市民オペラってそんなことにも良い影響を与えているのではないでしょうか。

ということで、写真ですが、なんと!豊橋駅を上空から撮影したものです。左側が新幹線ホーム。そのホームには新幹線も止まっています。・・・と、実はこれは模型です。オペラの打ち上げ会場だった市役所13Fのフロアに置かれていたものをパチリ!

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.