今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2009/01/30(金) バラ・・・教えて!
昨夜遅くから降り始めた雨が一日中降り注いでいます。一時止んだり小ぶりになったり、またまた激しくなったり・・・・。特にに夜には。
でも、そんなに寒くはありません。むしろ暖かい感じ。
朝、布団から出る時には寒そうだったのであったかくして出掛けたら、とんでもなく暖かく、ダウンジャケットが暑いくらい。
深夜になり、雨が強くなっても比較的あったかい。
1日の寒暖の差があまりない一日でした。

日曜日には、薔薇の選定と3年立ってしまった薔薇の植え替えをと思っていたのですが、どうも明日はもっと雨の一日のようで、それでは出来そうもありません。予定では、明日土を買いに行ってとか思っていたのですが・・・。
来週に持ち越しか・・・。でもその間に調べたいことが・・・
3年経つ薔薇は、もともと大きめの鉢に入っているので鉢の大きさは問題ないのですが、3年も経つので土を入れ替えてあげないといけないようです。そのための植え替えが1月下旬〜2月上旬。
よく行く京成バラ園の資料では、植え替えは、そのまま土を崩さずに植えなおすとのこと。でも同じ大きさの鉢なので、周りをちょっと崩し、悪い根を取り、中心をそのまま固めて新しい土を入れて・・・と考えていたら、別の資料では、すべて根をほぐし、さらに水洗いをし、すっかり根をきれいにして植えなおすというのです。
新苗を買ってきても、「必ずそのまま土を崩さずに植えること」と書いてある。もっともこれまでそれを無理やり崩し、何本かに株分けして植えていますが・・・。
根を崩さずというのが、基本と聞いていました。
植え替えでは、根を崩さず、1まわり大きな鉢に周りに土を入れ、植えなおすという感じです。
ところが、今日の新情報では、すべて土は取り、さらに水で洗って完全にきれいにし、水にしばらくつけて水分を吸わせてから新しい土に植えるという方法。しかも、その方は毎年それを行っているそうです。
う〜ん、どっちがいいのか・・・わからない・・・

2009/01/28(水) 大切なもの
曇りのち晴れ、のち曇り。
午後からは晴れて暖かくなると言っていましたが、そうでもなかった1日。
北海道ではマイナス24度という今年一番の寒さになったところもあったようです。
そんな気温、驚異です・・・。たぶん、耐えられない・・・。

でも、やはり今年は暖かい。全体的に暖かい。
地球温暖化の影響で、冬は暖かく・・・というのは間違えです。逆です。と同時に、日本でいえば本来の季節感が弱まってることもありです。ある学者グループによれば、このまま温暖化が進むと春と秋が極端に少なくなり、夏が長くなり、氷河のような冬がやってくる。そして、月による今の季節感は完全に崩れ、5月ですでに真夏となるのだそうです。
そうなると、さすがに耐えられない!!寒いのと暑いの、どちらも苦手ですから。

昔に比べれば、今はいろいろ便利になって、その分そういった便利なものがちょっと壊れるととても不便になってしまう。
そういうことが、いいのか悪いのか・・・。技術の進歩に従って、逆に失われていくよいものも多いはず。
大事にしなくちゃいけないのは、そういうところかもしれませんね。

2009/01/26(月) 大切なこと
晴れです。
明日からはちょっと暖かくなるそうだけど・・・

ある区に対し、苦情のお手紙を送り、その返事が来た話が、大分反響を呼んでいます。
この、お便りコーナーだけでなく、あっちにもこっちにも飛び火です。
でも、私たちはクレーマーではありませんので、誤解なきよう。

お便りコーナーにいただいた返事をまじめ、まじめ、大真面目にお返事してしまいました。あっ!別にいつもふざけているわけではないのですが・・。
でも大事なことだと思います。
ぜひ、ご覧下さい、おたよりコーナー。

2009/01/25(日) あったか?さむい?
晴れです。
昼間はとてもいいお天気であったです。ところが、夜になって急に寒さが増してきました。
昨日は寒く、一時雪も舞っていました。

会議だのなんだの続きで、気がつくともう25日。
あっというまに1月も終わりそうです。
つい昨日が正月元旦だったような・・・。今年も慌ただしい日々です。

つい先日、帰りに大型スーパーの入り口付近で華麗に咲いている花を見かけ、思わず買ってしまいました。
そう、前から売っていたんですが・・・。
よくある「金のなる木」・・・「花月(カゲツ)」と言います。その花はピンク色のまとまりのある花ですが、あまり咲くことはないと言いながら、最近は結構咲いているものも多く、品種改良が進んだのでしょうか。
買った花は、まだまだ株も小さく(背丈はまだ5〜6cm)、それでいてしっかり花がさいています。その分、値段もかなり安かった・・・。
しばし忘れていた、植物たち。
たまには面倒を見てあげないと・・・

2009/01/22(木) 返事が来た
雨です。シトシトと霧雨のような状態が1日中続いていました。
こういう時、傘は微妙です。で、結局差さなかった・・・でも意外と濡れる・・・

家に帰ってみると、一通のお手紙が・・。先日の「信楽会たぬきっず 新春子ども歌舞伎公演」の際に、会場に対する意見を区長宛に出した、その返事でした。
返事は、区長名です。こちらが求めた返答項目に対し、1つ1つきちんと答えています。
ただ、その内容は、結局、「委託先へ指導し、対処します」というもの。つまり、私たちは悪くない・・・ということなのでしょう。簡単に言えば、「この会場は専門的に使われる会場ではないので、利用者が自分たちで使ってくださいな。そのことにトヤカク言う利用がある場合には、専門の会場を使ってくださいな。でもいろいろ意見を言われたので、委託業者に指導しておきますです、はい・・・」というものでした。
私は、別にクレーマーでもなんでもありません。一番問題として指摘した安全管理については何も具体的な対応方法、改善方法が書かれていませんでした。つまりは、そういうことをいうお客はここを使わずに、ちゃんとしたところを使いなさい。ということです。
では、それで事故が起きた場合にはどうするのでしょうか?
もっと言うならば、その対応ができないのであれば、そういった設備をなくせばいいのです。

あ〜〜〜、情けない!!この区は、もうだめか〜〜〜。自慢の場所だったのに〜〜〜

2009/01/21(水) オバマ氏あけて1日
曇りです。夜から雨。

今日もちょっとバタバタ。
で、その合間に久しぶりに散髪しに行ってきました。
散髪ってなにか古い言葉のようですね。。。
子どもの頃から学生時代(おっと卒業してもまだまだ)、実は普通の床屋には数えるほどしか行ったことがありませんでした。一時は家で母親が切ったりしたときもありますが、これはあまりにも不評だったので、諦めさせました。
で、どこで散髪していたかというと、母の行きつけの美容院でした。働くようになってから初めてパーマをかけたのも、カーリーヘアーにした時もこの美容院だったし・・・。
区画整理のために美容院がなくなるまで、ずっとそこでした。
その後、移転してからも通っていたな〜。
もう今では、そんなところには行ってませんで、近所にある1000円カットです。といってもよく駅やその近くにあるチェーン店ではなく、個人営業の店で、なかなかい評判です。月に何度か(何日とか決まっているみたい)は、終わった後くじ引きで当たれば100円〜800円に値下がり。雨や雪の降っている時に行けば500円になるという店です。
腕も確かだし、ちゃんとモミアゲの下やエリアシも剃ってくれるし。1000円=安かろう悪かろうではない。

さてさて、昨夜のオバマ氏の就任から一夜明けて、今日もTVはその話題で持ちきり。
「今の厳しいアメリカを作ったのは、一部の裕福な人の身勝手な行動だけではなく、全国民に責任がある」「みんなで立ち上がって復興させよう」「未来をつくろう」と言ったことを語ったことがあらためて放送されています。中でも「60年前、レストランに入れさせてもらえなかった父親。その息子が今大統領になった」の一言。それを聞いて「今までで一番心に残った言葉を聞いた」と涙ぐむ人たちが多かったようです。
式典で、なぜ音楽が生演奏されたのか、それは演奏者全員が他国系民族であり、そういったことを超えて一緒にアメリカを作っていこうという象徴だったらしいのですが、それは今日になってわかったこと。
差別をなくし・・と言うわりに、選挙活動のときから黒人のことを言っており、さらに先ほどのレストランのこともしかり、初の黒人大統領ということを強調することもしかり・・・。しかし、これはとてつもない壁をようやく崩す兆しが見えたことのまさに象徴なのです。われわれが想像する以上にまだまだあの国ではその差別意識がいたるところに残っているのです。
アメリカが世界で最も優れた国・・・とは思いませんが、オバマ氏には頑張ってもらいたいものです。

そんなことを横目で見ながら、今日は自宅たこ焼きデー。
実は正月明けにたまたまタコ焼き機が安く売っていた(18個焼けて、なんと990円!)ので、買ってしまった・・・。今日で2回目。
大分コツも覚えました。別に中身はタコでなくてもいい。今日はイカでした。この間は豚肉や、チーズとかも。
で、結論は、中身に関係なく、ソースとマヨネーズとおかかをかけると何でも同じ味になるということでした・・・。
写真は、今日のそれです。

2009/01/20(火) オバマ氏就任
晴れです。結構空気が冷たく、昨日の暖かさに比べ、またとても寒い一日です。

今夜…正確には日本時間の21日午前1時頃から第44代アメリカ大統領の就任式が行われていました。
世界中に生放送されている、そんな就任式は珍しいのでは?
アメリカでは特に黒人初の大統領ということで、歴史的な意味でも大変に注目され、TVカメラもそれを意識してか黒人の観客を映していました。中にはこの歴史的な大きな展開に涙ぐむ人の姿も。
盛大すぎて、何が何やら・・・

新大統領の就任演説。我が国の発展のために、次の世代の子どもたちのために・・・という言葉がたくさん出てきました。
我が国の場合は、すぐに政党的にとか、マニュフェストがどうとか、政治改革がどうのとか・・・自分のためのことばかり。
やはり、我が国も総理大臣選挙は国民投票制にしたら???

2009/01/19(月) 打ち上げ
晴れです。今日は暖かです。3月から4月の暖かさだったとか。
明日は再び寒いそうです。

昨日は、今年の新春に行われた子ども歌舞伎の打ち上げでした。
主役である子どもたち、それをお手伝いするお母さんやお父さん、そして助けていただいている方々、われわれスタッフや番組制作関係の方々などなど、50人くらいいらしたのではないでしょうか・・・だって子どもたちだけで20名近くいるのですから、もっとだったかも・・・。

楽しい会でした。
こちらは浮かれて、そのまま2次会。楽しいお酒は本当に楽しく、あっという間に時間も過ぎてしまいました。最後までご一緒くださった。80歳のおばあちゃん、大丈夫だったでしょうか?

元気のいい、でも素直で礼儀正しいいい子たちです。

その席上、恐ろしいことが・・・「Blog見ましたよ!」
えっ?どこで知ったのでしょうか?聞くとネット「子ども歌舞伎」とか検索したら出てきたと・・・。恐ろしやネット・・・。
まあ、ご覧いただくことは別によいので、というかどなたにでもご覧いただきたくて書いているのですから、それがよいのですが、なんともお恥ずかしい・・・。

せっかく訪れてくださった方々、せめてお便りコーナーに一言お書きくださいませ。

2009/01/16(金) アッと気がつけば
晴れです。今日も寒い一日。昨夜遅くから今朝にかけてはこの冬一番(何回使っただろう・・・このことば)の寒さ。
でもこれが例年並みとのことなので、驚くことはありません。

気がつけば、あっと言う間に月日が過ぎて、前回の伝票からもう数日・・・。ほんに時間が経つのは早いもの。

ということは、バタバタバタバタしている証拠です。
やることは山積み、やらなければいけないことも解っている・・・でも先に進まない・・・。
あ〜自分があと2〜3人いたらな〜。
別に私がそれだけ優秀とか、そういうことでは、決してありません。自分がやらなければいけないことなので仕方ないのです。だからあと2〜3人ほしい・・・。
と、思っているうちにさらに月日は過ぎていく・・・・・
だれか時間を止めて〜

2009/01/13(火) 空き空き
晴れです。空気は大分冷たい。夜は本当に寒い!!!!!

今日はどこも空いていました。って、飲み屋さんのはなし。
行きつけの何軒かのお店の前を除いては、ガラガラ・・・。あまりに寒いので体の中から温めようと、その先にある一軒を目指します。そこもとてもガラガラ・・・。電車の関係でお店を出ようとすると「あら?まだ閉店しないよ」と言われ、周りを見回すとほかに客はいない・・・。正月明けから、こんな感じだと。
年末は毎日混雑でよかったんだけど、年が明けてからは週に3日来ていたお客は週に2日になり、週に2日来ていたお客は週に1日になりと徐々に減ってきて・・・
これと同じ話をつい最近聞きました。静岡は富士市でお店をやっている昔の教え子。年始に電話があって話をしました。すると全く同じことを言っていました。
景気なのか、正月でお金を使いはたしたのか・・・
お店だけではなく、電車もガラガラ。昔の年末30日の電車のようでした。

いろいろと迷走する経済事情。
せめてゆっくりと落ち着いておいしいお酒でも飲みたいじゃありませんか・・・。

そういえば、先日の苦情の返事、どこそかの区長からはまだ何にも言ってきません・・・。必ず返事があるとか言ってたのに!

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.