今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2009/05/31(日) 5月末
雨。時に強く降ったり止んだり。
親戚に不幸があり、昨日より、茨城へ行っていました。

帰ってくると、30日の初ピースがさらに花開き、大きくなっていました。色が変っていました。
どちらかというと、こちらがピースの色。
直径、13cmはある巨大輪です。
雨に濡れていたせいもあり、香りがしませんが。
きれいです。
大きく花開いたので、切り花にしました。

2009/05/30(土) 初ピース
おとといから続いた雨。午前中もシトシト降っていました。午後は上がったようです。でもまた降るらしい。

上がった合間を見て、久しぶりにバラ他の手入れ。
雨にもかかわらず、咲く誇っています。
でも、雨に濡れ、あっという間に花が開き切ってしまいました。
昨日の強風のために花弁が落ちたりしたものや咲きがらを取り、きれいにしてあげて。
スノーシャワーというポンポン咲きの修景用バラは、よく見るとところどころ枯れ枝があったので、細かく見ながら切って。
ローズマリーは、しかもこの冬、切らなかったせいか巨大になり、花が終わってそのままにしておいたせいか葉が黄色くなっている部分があり、それも振ってあげるとバラバラと葉が落ち、風邪で下にもたくさん落ちていて、ちょっとピンチ?

かすみ草も満開になったので一部を切り、バラと一緒に切り花に。

そして、先日買ったピースというバラが、ついに開花!
薄いクリーム色の周りにピンクが混ざっている、上品なバラです。まさに世界平和のバラ。
買った時に2つつぼみが付いていたのですが、そのうちの1輪が咲きました。もう1輪も咲きそうです。

2009/05/26(火) 北朝鮮がまたまた
晴れです。日差しは強いのですが、空気は比較的涼しく、過ごしやすい、気持ちいい天気。しかも昨日の雨で緑が美しく、すがすがしい感じです。

北朝鮮が、またまた核実験を実施。もう、何を考えているのやら。しかも地下で実験を行ったので、地震まで引き起こして・・・。これが元で自然の大地震の引き金になったらどうするのでしょう。
だいたい、この間の衛星ロケット(?)の件は、どうなったのかもいつの間にかうやむやにしたまま、今度は核。
困った人たち(というか、約1名の困った人?)です。
世界中が批判する中の実験、こうなったら本当に世界中が経済的制裁をはじめとする制裁を実施すべきです。
ただ、そうなったとしても中心の人たちはあまり困らない。現在も芋しか食べられない、TVも見たことはない、当然核実験もロケットも知らない、そういう人たちにますます国内での経済的影響が大きくなってしまうでしょう。本当に何とかしなければならない時に、本当の姿を知らない、日本の政治家と似ていますよね(カップラーメン1個400円くらいと思っている人とか)。

さて、夜、家に着くとバラがあまりにも咲き誇り、咲きすぎてしまいそうな感じだったので、切り花にして、いくつかの花瓶に差しました。もっとあって、もう差す花瓶がないくらいです。
そんな中のパープルタイガーとオーバーナイトセンセーションです。両方ともいい香りがします。
これが部屋にあると、部屋に入った時、ほんのりとバラの香りがします。
1日で大きく咲き誇る時期になりました。まだまだつぼみがたくさん。これまで咲いていなかったミニバラの修景バラも3つほど花をつけました。これが一斉に咲くときれいです。
また、この冬に特価で購入した2つ、この間買った1つもつぼみが・・・。まだまだ楽しみがたくさんの時期です。

2009/05/24(日) 煩悩とれず・・・
雨が降ったりやんだり。途中、晴れ間もあったけど、また降りだしたり、不安定な1日。

金曜日から昨日まで2日間、成田におりました。
空港ではありません。成田山新勝寺と参道付近です。
行く電車内も現地でも、誰もマスクはしていません。
夕方からは外国人もたくさん来ています(ほとんど、航空会社の人たちですが)。もちろん、彼らはマスクの習慣がないのでしていません。
往復の電車内には海外旅行者が、いつもと変わらずにいます。
あまり危機感がないのでしょうか・・・・。

今回は途中で写経を初体験。
私、写経って書いたものをもらってきて、大切に取っておいたりするものだとばかり思っていました。
写経したものは、奉納するんですね、、、なるほど。
しかし、なかなか難しいものです。薄く字は書いてありますが、その上をなぞるだけなのですが、なかなかです。
筆を使ってとなると結構緊張したりします。間違えたらどうしよう・・・とか。
書く前にいろいろと儀式めいたことをします。その後、心を落ち着かせて書くのです。
だから、そういう煩悩をはらって書かなければいけないのでしょうが、どうも凡人の私としては、なかなか・・・。
でも、よい経験です。やはり、何事も経験!

さて、今日の写真は、オーバーナイトセンセーションというバラです。香りがとても強く、素晴らしい。大きく見えますが、ミニバラです。ミニバラで香りが強いものは珍しい。
このミニバラ、宇宙へ最初に行ったバラとしても有名です。毛利さんが連れて行ったのです。宇宙空間での香りの研究でした。
近くにいるだけでほんのり香ってくるいい香りです。

2009/05/21(木) インフルエンザ
晴れです。昨日も今日も暑いです。29度とかそんな気温。
え???5月だよね?
でもまだまだ夜は涼しい。気持ちいい夜の風。

インフルエンザ、ますますの広がり。日本は世界で4番目に感染者の多い国になってしまった・・・。
もっともどこまでを申告するかの問題もあるようで、例えばアメリカの場合、本当に感染している人数は10万人を超えているはずとも言われています。
ついに首都圏にも入ってきました。来月20日過ぎに名古屋〜京都へ出張があるので、心配です。

マスクは売り切れました!の紙がドラックストアや薬局の店頭に貼り出されています。
街ゆく人でマスクは目立っています。
昨日、東京駅に行ったら、修学旅行生が列を組んで新幹線改札口から出てきました。先頭にいるガイドさんから終わりにいる先生らしき人まで、全員マスク!マスク軍団の列です。計4クラス。さすがに目立ちますが、これもいたしかたないこと。
いやいや、本当だったんだ!という感じでした。

そんな中で、ニュースによると1957年以前に生まれた人は、かかりにくという説が浮上してきました。当時のスペイン風邪の免疫があるのではないかということ。
そのニュースを読んだアナウンサーが、ちょっとミス。字幕では、「1957年以前に生まれた中高年層はかかりにくい」とあるところを「1957年以前に生まれた老年層はかかりにくい」と言ったのです。確かに言った!!
別に重箱のなんとかではないんです。もしアナウンサーの言う通りだとすると、私なんか数年で老年層になってしまう・・・。え〜〜〜っ!
でも考えてみれば、もう若くはないんだし(と、同級生の医者にも以前言われたしな〜)、う〜ん、違う意味で考えてしまいました。

さて、本日の写真ですが、先日出掛けた京成バラ園で撮影したピースというバラです。
18日の伝票に書いた、購入してしまったバラです。こういう花が咲くはず。
このバラ、第2次世界大戦中にフランスで開発されたバラですが、戦争の影響でフランスには1本もなくなってしまいました。しかし、それ以前にアメリカに1本だけ移植したものがあり、終戦後アメリカから逆輸入。平和を願いピースという名で世界中に広めた有名なバラです。
我が家のピースもつぼみは育っています。

2009/05/18(月) 猫&強風
晴れです。昨夜までの雨+強風がなくなり、真夏日。
でも、久しぶりのような感じでいい気分でした。

金曜日の朝、悲しい事件が・・・。
植えたきゅうりが1本、根からポキッと折れていたのでした。
たぶん、猫の仕業・・・。猫が時々通るので、ふんずけられたのでしょう・・・。

で、土曜日に1本だけ、苗を買いに。
ついでにバラ園も見ようと行ってみると、素晴らしい開花状態。でもやはり今年は暖かく、早めに咲いたとのことで一部すでに咲き切ってしまったものもあるそうです。
で、もう買わない!と決めていたのに・・・1つだけ、バラの苗を買ってしまいました。新苗なのですが、2つつぼみが付いています。普通、新苗の場合、春から夏の間に出来たつぼみは取ってしまうのですが、私流はそうはしません。自然にできたものは自然にということで、咲かせます。今までもそうで、特に問題はなかったし。
この新しい仲間については、やがてご報告を。

土曜日は、夕方〜夜にかけて、木曜日にいただいたセロリの苗(やっと手に入った!)と買ってきたきゅうり1苗、バラ1苗を植え、さらに植木鉢が小さくなってヒ〜ヒ〜言っていそうな「金のなる木」と「カランコエ」を植え替え・・・。

で、昨日・・・、またまた悲しい出来事が・・・。
ようやく今年初めてつぼみをつけた、特価で買ったバラが、強風のため、途中から枝が折れてしまった・・・。しかもつぼみのついている枝・・・。
あ〜〜〜〜。残念。
強風、侮るなかれ・・・。ちょっと位置を動かしたり・・・でも動かしようがない・・・。

このところ、バラの話ばかりで恐縮です。

今日の写真は、咲き始めたコーヒーオベーションというミニバラです。コーヒー色と書かれていますが、やや赤みがかっています。香りはほとんどありませんが、なんとなくセピア色の変った品種です。

2009/05/15(金) 大変な時代
晴れです。昨夜もそうでしたが、夜になると結構涼しい感じ(というか肌寒い)。寒気があるとのこと。春なのに・・・。
この間は、その影響で青森で雹(ひょう)が降ったり・・・。

変なことと言えば、昨日は、JRのいつも使っている路線で1日に午前中、夕方、夜と3回、人身事故発生。こんなことってあるんですね。どんな事故なのか、詳細はわかりませんが・・・。
よく、新月の日には、事故が多いといいますが、昨日は新月ではないし・・・連鎖反応?

とともに、最近、特に連休明けから、夜空いています。電車も飲み屋も。連休でお金使いすぎたのでしょうか?にしても、とても顕著な感じです。
とともに、このところ、毎日のように新聞には、決算の報告が出ていますが、「赤字」という文字ばかりが目立ちます。
中には、2か年期続いてとか、初の赤字とか、世の中まだまだ厳しい。そこにインフルエンザの影響もあり、またガソリン代も上がりそうだし・・・。

そんな時には、春の植物の手入れにいそしみ、穏やかな心を取り戻さねば・・・。

ミニバラたちがたくさん咲いたので、切ってまとめてみました。結構立派な花束です。

2009/05/12(火) 花も人も
晴れ、のち曇り。夜になって雨。
湿っぽく暖かい風が吹いていました。梅雨のようです。

昨日、剪定をしたので、雨はちょっとうれしいかも。雨に当たって痛んだ身体が青々としているような気がするのは、人間の勝手な想像でしょうか。
植物は、ほんと、人に似ています。手間をかけたり、気にかけてあげるとちゃんと応えるかのように反応するし、あまりに過保護過ぎるとダメになるし、気にもかけないと必死に訴えかけようとするか、完全にダメになるか。
雑草と呼ばれるものたちは、さしずめ気にもかけない、どちらかというと嫌がられる代表格。でも強くて、どんなに嫌がられようともどんどん成長します。中には人知れず、去っていき、また翌年になるとふと現れたりもします。
一方の過保護は、手間暇かけ、よい花を咲かせようとする蘭の種類やバラたち。
でも、もともとは自然種なので、結構いじめると立派に成長するんですよね。あまり過保護にならず、時には試練を与えることも大事なこと。

今日のバラの写真は、ミニバラです。アップにしたので大きく見えますが、ミニバラで花は3〜4cmくらい。それでも今年は大きい。
このミニバラ、不思議なバラで、今年は最初に出てきた色は濃い黄色、山吹色とでもいいましょうか、ややオレンジがかった黄色です。これ、もとは白だったんです。ところが次々に花をつけるうちに黄色であったり、オレンジがかったりと一色ではありません。花の中には季節によって若干の色の違いがあるものもあります。バラも夏の暑い時の方が赤が強くなる傾向にあるようです。
このミニバラ、これから咲く花の色がだんだんに変化してくるのでしょう。

2009/05/11(月) 格闘
晴れです。
今日もいい天気ということだったのですが、午後からようやく太陽が・・・。それまでは曇りでした。
でも気温は高く、半袖でした。

昨夜、一昨夜と朝までいろいろと仕事し・・・実は今日はやることがあったので。
と言っても結局、なんやかんやとやり始めは午後2時。それから6時までの4時間かかってやりました。
連休中はずっと豊橋で、それ以後も休みがない状態だったので、今朝方まで仕事して、今日しかないと心に決めていたのです。
それは、つつじの植え替えです。
地植えにしていた霧島つつじが、ことしも数えるほどしか咲かず、どうもその場所の日当たりや水はけが原因のよう。買ってから4〜5年。毎年そうなんです。しかも半分が枯れてしまった。
日当たりのよい場所は、地植えが出来ないため、45cm四方の大きな植木鉢を先日買っておいて、いよいよ今日実施。
意外にも根は浅く、掘り出すにも、植えなおすにもそれほど大変ではありませんでした。
ついでに久留米つつじも大きめの鉢に植え替え、つつじは全部剪定して。
君子蘭は花が終わったので外に出し、1つの鉢は3つの株が大きくなって根が外にまで出ているので、これも株分け。

久しぶりに植物と格闘したという感じです。土を作るのに結構腕が疲れます。
つつじは来年、きれいに花を咲かせてくれるでしょうか。

一方バラは、一日ごとに咲いていきます。
昨日小さかった花が大きく花開きました。
上は、ダブルデライト。2色(よく見ると3色ですが)のグラデーションに最高にいい香りが加わりトリプルデライトと呼んでもいいと評判の名品です。
下は、白と濃い紫のマーブル柄のパープルタイガー。我が家に最初に来たバラです。中香ですが、けっこういい香りが漂います。

2009/05/10(日) 半袖気候
晴れです。昨日からいい天気で半袖で過ごしました。

バラが咲き始めました。

先日、豊橋に行っている間に第1弾、お初物が咲きましたので、中には2輪目のものもあります。
なぜか今年は、花が大きい。
ミニバラも中輪咲きのような大きさがあります。
ただ、これもなぜか、今年はうどんこ病の大発生で、薬を撒いています。ひどいものは枝から切り落としています。
おそろしや、うどんこ病。カビの一種なので、1つうどんこ病があるとそこから空気感染。あっという間に広がる。

おとといは、中学の親友らと同窓会が終わったにもかかわらず、あらためて飲み会でした。いつもそうですが、ゆっくり楽しく飲めました。
昨日は、野菜の苗を買いに行き、今日植えつけました。
狙っていた「セロリ」の苗は、残念ながら売り切れてしまい、もう時期的にも終わりなので入荷予定はないとのことで、諦めるはめに・・・。
結果、いつものようにきゅうりとピーマン、そしてニラを植えました。さらにこれもいつものことですが、バジルの種まき(苗を買う値段で種が1袋買えてしまう・・・)。
紫蘇は、昨年の種から芽が出ているので、OK。
つつじの植え替え用の大きな鉢も買ったり、土も買ったりで、結構な散財・・・。

リンクしている「山の神」さんのHPで紹介していた「みょうが茸(みょうがの新芽)」を10本ほど切り、食べました。なにか懐かしい味。これは癖になりそうですが、あまり沢山採ってしまうと本物のミョウガが採れなくなるので、今年はこれくらいにしようかと。

写真は、大きなブルームーンというバラです。左下に小さく写っているのが、2輪目のダブルデライト。両方ともとてもいい香りがします。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.