今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2010/11/29(月) まもなく11月も終り・・・
晴れです。いい気持ちの晴れです。
先週はちょっと雨が降った時もありますが、おおむね晴れで空気乾燥。そろそろ加湿器が必要な季節かな?

先週末は、親友との飲み会があったり、コンサートに出かけたり、相変わらず、胃腸と肝臓を酷使しています。

乾燥と言えば、このところ、じつにいい石鹸を発見!
噂には聞いていたのですが、初めて使ってみた「マルセイユ石鹸」。天然のオリーブオイルをふんだんに使用した固形石鹸で、全身に使用できます。髪の毛も洗えます。
それが、しっとりしていいんです。乾燥肌の人にもお勧め。
洗い上がりが気持ちよく、それでいて突っ張らない。
ちょっと高いけど、実にいい。お風呂に入るのが、またまた楽しみになりました。

さて、気が付くと部屋に置いてある「サイセべりア(虎の尾)」の真ん中から何やら小さな突起が!
よく見ると新芽です。
さらによく見ると4本ほど出ています。
たしか、これは2年ほど前に苗だけを100円ショップで購入し、鉢に植えたのですが、全然大きくならず、でも枯れることもなく、成長しないな〜と思っていたところ、ついに新芽が!
春までは1滴も水を上げてはいけないというこの植物ですが、この時期に成長するのだな〜とあらためて発見!!

2010/11/23(火) 勤労感謝の日
雨のち曇り、のち雨
昨夜から降り始めた雨が、午前中まで続き、その後一時晴れ間も出ましたが、夕方からまた小雨がパラパラ・・・。

あ〜、1週間以上も間があいてしまいました。
何が忙しいのかよくわかりませんが、忙しい〜。
よくない、よくない。。。
なんだか背中は痛いわ、胃は痛いわで、大変です。
どうも背中の痛みから胃が痛くなっているような気がするのです。背中をマッサージすると胃痛が治るので・・・。
ガッチガチです。

今日、ちょっと打ち合わせ(相談事)があり、高校時代の恩師に会いに行ってきました。
結果はうまくいかなかったけど、それとは別にたくさんの面白い話が聞けました。
お互い歳を重ねてきて(その先生は私の20歳年上でした)、その分大人の話が出来るようになったことや当時と違ってこちらを同じ大人として扱ってくれていることにその違いがあるのではないでしょうか。また、随分と気を使ってくださったりとなんだか、帰ってこちらが恐縮してしまいます。
この先生、高校時代にはそんなに話がしやすいという先生ではなかった・・・どちらかというと厳しい先生。でもこうして時間が経って、お話しするとあの頃から、こうしてこちらから相談を持ちかければ、きっと親身になって話をしてくれたんだろうな〜と。おそらく、先生ご自身が違う対応をしてくださっているのではないのでしょう。こちらが変わっただけのことなのでしょう。
そういえば、一度挨拶の言葉の原稿を作って指導してもらったことがありました。その時には、夜遅くまで、ご指導くださったっけ。それも普段の授業の時とは全然違って、厳しくなく、やさしく、また褒めながらいろいろと直してくださったり、こちらに問いかけてくださったり。
う〜ん、そんなことを思い出してしまいました。

さて、このところ、バラも寒くなってきたので、だいぶ終りに近づいています。
写真は、先日切り花にした「ピース(白)」と「ベテランズオナー(赤)」です。今年最後の花として、大きく、香りも強く咲いていましたが、先日の雨の前日に、雨で散ってしまうために切りました。

2010/11/15(月) 今夜から・・・
曇りです。夕方から雨が降り出しました。とともにものすごく寒くなってきました。
明日の朝は今年一番の寒さとか。今週はずっと寒いようです。

急に寒くなってきて、いよいよ本格的な冬が来るんだな〜という感じです。雨は降ってきたけど、乾燥した感じだし。
北海道では雪でしょうね。
やはり、今年の冬は寒さいっぱいでしょう。
こうなると、あの猛暑続きだった夏が懐かしくなってきたりして・・・。でも、あの暑さは厭だな〜。

気が付けば、すでに忘年会の日程が入り始めていて、年末が徐々にやってきていることが判ります。もう1か月半で今年も終わりとは、なんとも早いものです。

今日、相撲では、白鳳が連勝記録にストップがかかってしまいました。あと6勝すれば、歴代記録を超えるというところまで来たのに、なんとも残念!ですが、やはりいつかは負けるものです。ここまで連勝してきたことを讃えましょう。しかし、すごいです、今年になって、今日が4回目の負けなのですから。
記録の双葉山の時代は、もっと凄くて、今のように年に6回も相撲がなく、2回だったとか。さらに今のように15日制ではなく、11日制だったとか。それであれだけの数の連勝とは、さらにすごいことです。年間に22試合しかなく、それでいて69連勝ということは、3年間負けなかったということ。白鳳もすごいけど、これもまたすごいです。

さて、今日の写真は、全然これまでの話とは関係なく、ミミエデンというバラです。ミニバラではないのですが、ミニバラのような小さな花です。この花の色とか様子って、どこかで見たことないですか?よくバラの飾り物に使われているこんな色合いのものありませんか?
切り花にしても花持ちがいいので、小さな花束に利用されるということですが、そういったことから小物のバラの飾り物のモデルになったのかもしれませんね。

2010/11/13(土) 茗荷の姿が・・・
晴れ。このところ晴れが続き、安定しています。

激務の日がようやく一段落しました。
でもまだまだ、ちょっと忙しい。。。

そんな中、変な茗荷を発見!
庭にある茗荷は、すでに終了しているのですが、3個ほど、まだ食べられるものを発見!こんな時期なのに。。。
ところが、姿はあるものの触ってみるとすかすかものも、枯れ始めているものもあり、茗荷の最後はどうなるのかがようやく解明。
もともと普段食べている部分は、花のつぼみらしく、その花が咲き終わると当然枯れます。ごく稀に実を付けるものもあるそうですが、環境などの問題で、めったになく、地下茎で増えていく当たりは竹に似ています。
で、枯れる前、中がどんどんすかすかになるので、もう食べらません(きっと食べてもおいしくない)。

ふと普段見えない場所に巨大な茗荷を発見!
それも横に広がり、色も日陰すぎたためでしょうか、ピンク色。茗荷とは思えない・・・。でもこれ茗荷です。以前、ここにあることが判っていて、小さかったのをそのまま残して置いたことを思い出したのです。
写真で指の長さと比べてください。なんとも異様な感じ。
もちろん、中はすかすかで、取らずにそのままにしておきました。

2010/11/08(月) あ〜同期会
晴れです。朝晩はだいぶ冷え込んできました。といってもまだ10度を下回りませんが。

土曜日は、年に1回の高校同期会。今年で8年目です。
この同期会では、年間に4回ほど幹事会があるので、合計5回同期会を行っているようなものですが、それでもみなよく集まってきます。
年に1回の同期会本会は、学年8クラス全部の集まりですが、毎年はじめて参加の方がいらっしゃり、恩師の先生も今年は新たな先生も加わって、それはそれは楽しい時間でした。
2次会までが事前に計画されている会ですが、その後3次会、そして4次会と、今年は明け方の3時まで。
いやいや元気ですこと。
以前からこの状況になることは必至だったので、3年前からは本会が行われるホテルに宿泊予約です(割引ありで、タクシーで帰るよりもずっと安いし!)。今年は10人近くが宿泊したな〜。

それにしてもみな元気。今日、写真担当の幹事から写真が送られてきましたが、みんな笑顔、笑顔!いいな〜。

大橋巨泉さんは、大学時代の同期会をもう50年以上も毎年続けていると聞きます。あやかりたいものです。

いよいよ、今週は正念場の週。がんばらねば!

2010/11/05(金) あっという間に11月
晴れ。今週は晴れ続きです。
先週末、台風がやってきて、その前は異常に寒くて、一気に寒くなるかと思ったら昼間は比較的暖かいのに、朝晩は寒い・・・。
なんか変な季節です。

忙しさにかまけて、このしばらくは更新が出来ない状態。
ふ〜!!あと1週間でなんとか乗り切れるかな?
いやいや、その後もまたあるかな〜

明日は、高校の同期会。久しぶりの仲間と盛り上がって、しばし疲れを癒してきましょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.