今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2010/08/30(月) ハダニ
晴れ。
連続熱帯夜記録が更新したそうです。
そして、今月の平均気温は、戦後最高で、あまりにも高く、スーパー猛暑というのだとラジオで言っていました。こんなところにもスーパーという言葉が存在するんですね。多分、予測していなかったのでしょうがなく、スーパーを付けたのでしょうが・・・。
真夏日の記録には、まだ届いていないようです。最高気温が35度以下になったので、連続猛暑日記録は止まりましたが、熱帯夜はまだまだ続くようです。
なんでも明治時代にもそんな記録があるような話を聞きましたが、気象庁の正式観測データはその頃はありませんので、非公式なものなのではないでしょうか。

明治時代を通り越し、江戸時代の人が、戸籍上生きていることになっている記録もでました。
なんだかな〜〜〜〜。なにやってるんでしょ???

今日、8月21日に写真で紹介したルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールの葉っぱがおかしなことになっていることに気づきました。一昨日あたりから、あらっ?とはおもっていたのですが。
葉っぱが白くスケスケになって網状になって枯れ始めたものが出てきました。
これはおかしいです。
今日、葉っぱの裏側をよく見ると、いたいた!そこにはハダニが!結構大きくなっているものがいたので、目に見えにくいほど小さなものはかなりいるはずです。
これが、葉っぱのエキスを吸って、葉っぱの色が悪く(白っぽく)なって、最後には枯らしてしまいます。薬を撒きました。
今まで、ハダニ被害にはあっていなかったのですが・・・。

で、ネットでいろいろと調べてみると、どうやら我が家にもハダニは昔からいたようです。
それは、ツツジです。どうも白っぽく葉っぱに勢いがなく、けっこう葉っぱが枯れたりして、結局花付きが悪い株が1つあります。
これです!きっと。
明日の夜か、今度の休みには、ツツジにも薬撒かないといけませんね。
ハダニというから、葉につくダニなのかと思ったら、蜘蛛の仲間だそうです。確かに今日見かけたヤツは、虫にしては変なかっこうでした。かなり小さいのでよくは見えませんでしたが、足が6本のいわゆる虫の形状ではなく、左右に4本づつの角のような感じの足でしたもの。

バラだけではありませんが、植物は、どうしてもそういう病気や害虫との戦いが一方ではあります。特にバラは、昔から改良に改良を重ねているため、ある意味で贅沢な植物で、自然界の外敵には弱くなっているのかもしれません。

写真は、昨日紹介したうしろに映っていた「希望」というバラです。京成バラ園50周年記念で作られたもので、これも当たったバラです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.