今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2011/01/30(日) 雪が舞いました
曇り。
一時、雪が舞っていました。
日本列島、大寒波に覆われているためでしょうか。ふわふわとほんの30分くらいだったでしょうか、渋谷の街を雪が舞っていました。
本当に底冷えがします。

昨日は、昼間、バラの剪定に励みました。すべてのバラを1/3位の長さまでバッサリ切ってしまいました。
今年は冬が寒いせいでしょうか、割と剪定は早くに行っている人が多いようです。実際に新芽の基も随分と出ていましたが、バッサリ切ってしまいました。
その後、夕方から高校時代の仲間と新年会。
本当に楽しい時間です。しかし、よく集まるな〜と思いますが、みんな同じこと言いながらも集まってきます。13名。
次回は3月下旬。その時には母校を訪ねるので、これもまた人数が増えそうです。

今日は、勉強会に参加。
たまに勉強をちゃんとするのはいいことです。実に楽しい。もっともそれは講師の先生が上手だからでしょう。たまに勉強会に参加して講師が悪く、また対応が悪かったりすると頭にくるだけで終わることも多いです。これって、学生でも同じことでしょうね。悪い学生がいるわけではなく、悪い教師がいるだけだとは、よくいったものです。

早いもので、明日で1月も終わり。本当に忙しい1か月でした。まだまだ続きます。

2011/01/28(金) 寒いったらありゃしない・・・
毎日晴れ!乾燥注意報記録が1か月続いているんだと天気予報で言ってました。
PCにセットしてある温度計、マイナス1度を示してる。これって、どこの温度?(ちなみに私の部屋の温度ではない)

あ〜、随分と伝票を書いていなかったです。
忙しいのと帰ってきても酔っ払ってたり・・・。

とりあえず、このところの状況としては、前回の写真のバラは、その後も咲き続けて、今は枯れつつあります。
中学校の同期会が5月にあるので、そのための実行委員会と称しての集まりがあって、久しぶりに昔の連中と飲んだくれたのが、先週の土曜日(あ〜、あれからもう1週間か〜)。
その翌日は、梅祭りがあるということで、出かけて行ったけど、結構早くに閉園(午後3時半閉園)で、見れず。。。とか。
その前には成田に打ち合わせに行って、いつものお店で飲んで、いつもの2軒目で飲んで、しかも2軒目のマスターと奥さんがしっかり覚えてくれていて、今年の太鼓祭りの日にはお待ちしてますってしっかり言われたり。
その間、データ収集したり、原稿書いたり、ま〜、いろいろ。
なにやってるんだろ〜か。

忙しい中、いよいよ、やってやらねば!と決心して、土日でツルバラを誘引(形に添って形作ること)のためのアーチを組み立て、そこに2本誘引して、ちょっとトゲの反撃を受けたり、そのために横にある別の低い木を切ったり(結局切らなくてもよかったのに、切ってしまった・・・)、本当は12月下旬から1月初旬にやるべきことらしいのですが・・・。
今度は、2月1日にはバラの冬剪定(いい芽を出させるために1/2〜1/3までバラの苗を切ってしまうこと)をしなければ。でも今年は寒いからもう剪定が終わっている人も多いし、あ〜明日やるか、明後日やるか・・・
でも、明日は高校の同期生との新年会だし、明後日は勉強会だし・・・
なんだかんだと言って、なにやらいろいろです・・

写真は、近所のあるお宅にある梅。梅の横を通り、毎日通っていますが、気を付けて香りをかぐと、いい感じ。
梅ほしいな〜
(夜に灯りを付けて撮ったので白っぽいですが、実際にはもっと黄色くて、ほんと!蝋細工で出来た花びらのよう。しかもいい香りです)

2011/01/16(日) 初雪
雪のち晴れ

最高に寒い1日。今年一番の寒さの1日。
朝、雪が降り、うっすらと積もりました。

午後には、もう溶けてしまったけど、初雪です。

どうりで寒いわけだ。大雪にならなくてよかった。

今日はセンター試験。どうも、センター試験の日というのは、必ずと言っていいほど、大雪になったり、強風で電車が遅れたりします。これがまさに試験の試練?と言いたげです。

寒い中、先日蕾を切り花にしたバラが、花瓶の中で咲きました。
こんな時期なのに。。。暖かい日の当たる部屋に置いておいたらちゃんと咲いた・・・。彼らも必死なんだな〜

今日、ニュース系番組で、タイガーマスクの一人を探し当て、そこに取材に行くというものがありました。
あ〜、なんて馬鹿なんだろう、マスコミって、今の番組って。
そんなことするからいかんのじゃ!
その人が本当にタイガーマスクの一人なのかどうかも判らない。番組的にそう仕組んだかもしれない。本当なのかもしれない。
いづれにしても、探してインタビューして、放映してって、なんだそりゃ?対応しちゃう人もしちゃう人だけど。やはり、あれは、相当なやらせだな。
そんなに伝えるニュースがないのだろうか・・・
あるでしょ、いつの間にかうやむやにしている、悪者政治家を徹底的に追いかけけ、暴露するとかさ・・・。

2011/01/14(金) あ〜寒い
晴れです。
もう、何日雨が降っていないでしょうか・・・。
でも、寒いです。

なんだかいつもよりも暑い、暖かいという感じが強かったせいか、本当はこれが本来の寒さなのに、余計寒いのだと思っていたら、そうではなく、例年よりもずっと寒いのだそうです。

明日からセンター試験。
例年、そう、かれこれ、センター試験という名前が出来てから、この日は何やら天候に脅かされるのが恒例のような気がします。
まるで、受験の神様が、この程度で受験に遅れるようでは、そ資格なし!と言っているようです。逆にその受験生を善意で救ったという美談も多々あるようです。

なんだか、このところ世間で有名になった、タイガーマスク状態。

連日、この手のニュースが出ています。
いいことだとは思うのですが、べつに今に始まったことではありません。
私が幼稚園生の頃から近所の駅の改札口の柱に、黄色い小さな木箱が据え付けられていました。
ある時、友人が、この木箱の扉を開けるとお金が入っている、このお金は貰っていいんだと教えてくれました。
でも、変です。
実際に、悪友たちとその扉を開け、そこにある小銭を取り、駄菓子屋で使ったこともありました。

その頃、とても怖いおじさんが近所にいました。
四季を通じて、ほとんど同じよれよれの着物姿。で、すぐに文句を言う、そのうち歩いている姿を見るだけで、皆、道を開けるようになるなど、ちょっ変人扱いの人でした。

実は、この方は、当時から、ある意味で今のタイガーマスクだったのです。
今でもネット検索で出てきますが、キリスト教の精神に基づき、自分よりもまずはみんなのためと考え、実行された方で、四季を通じて質素な服装もその本心からのものです。贅沢をしない、寒さをしのげればいい、温まる分は他の困っている人へ・・・。
怖いと思うのは、たとえ誰であろうが、間違っていることを行う人には正面から向かっていくからだったのです。
「塩の道」と、検索してください。
そのあり方は賛否両論ありますが、少なくとも実行した人です。

話は戻り、駅の小さな木箱、小学校になると、そこに書かれた文字を読むようになりました。
そこには、手書きで「ほんとうに、困った方は、このお金をお使いください。返金は無用です。」と書かれているのです。
実際にはこの箱には、10円玉が数個。時には5円、1円という日もありました。

ある時に、この方が書いた手記を読む機会があり(それも大人になってからのことですが)、なんとも言えない気持ちになったことを覚えています。
覚えている一説(日記の写し)は「今日、最後のお金を木箱に入れに行った。これを入れたら、我が家には一銭のお金がなくなり、すでに食べ物もない。でも、今日1日食べなくとも死ぬこともないだろう。しかし、今日入れるお金を本当に必要としている人もいるのだ。だから入れに行く。」

実に印象深い出来事でした。
それから何年か経ち、その方が亡くなったという噂を聞き、その後、実はとんでもなく素晴らしい人だったのだと知らされました。
今、タイガーマスクを始め、いろいろな方が、いろいろな方法で援助をしています。それがニュースになり、皆、英雄です。
それはそれで尊いことであり、私は実際にしていないし、だったら何も言うなと言われるかもしれません。

でも、ちょっと違うな〜と思ってしまうのです。
いえいえ、こうして寄付なさっている方は尊いと思いますし、立派ですし、みんながこうでなければいけない。

その「塩の道」おじさんは、偏屈爺さんと言われながらも、毎日数円をもって木箱(それも自作の)に置きに行き、本当にその数円で助かるのであれば、それでいいとの思いから、ずっとずっと行ってきたわけです。
その木箱には名前は書かれていません。「塩の道、本当に困った時にお使いください」とだけ書かれています。
でも、タイガーマスクではないんです。
周辺の人は、誰がこの箱の主で、誰がここにお金を置きに来ているのかも知っています。
時には、そのお爺さんではなく、普通の人でも小銭を置いている人も出てきました。実は、私も10円置いたことがあります。
ニュースになったからとか、ニュースで取り上げたからとか、今年いきなり、ニュースに取り上げるということが、変です。

ちょっと心配なのは、これに乗じて詐欺行為を行うことがでやしないかとか、便乗して売名行為に走る企業がでるのではないかとか・・・

もっとも違和感を感じるのは、こういう現象を、国や自治体はどう考えているのかということです。
市役所に持ち込んで、サインをもらった、写真を撮ろうとしたなど実に訳のわからないニュースが流れています。
本来なら、タイガーマスクは国が行うことであり、誰もがタイガーマスクであるべきなのに・・・。
政府の方々、どう思っていますかね・・・
・・・最もそれどころではないか。まさに今自分を守るために必死でしたね・・・

2011/01/10(月) ひさびさの
晴れです。

このところ、ものすごい寒い日が続いています。
先日は、東京でも初氷が観測されたり、昨日はまだ比較的暖かかったのですが、一昨日、今日は最高気温が7度とかになったり・・・明日はもっと寒いそうで。。。今年一番の寒さだとか。
冬のしかも1月、当たり前のことですが、寒いのはいやだな〜。
暑いのもいやだけど。

昨日は、ちょっと暖かかったので、ちょこっと土いじり。
考えてみれば、2か月、バラに肥料を上げていなかったこと、新たに沈丁花を買ってきたこと(以前いただいたものを枯らしてしまったので・・・)、さらにバラをもう1本買ってきたこと(ほんとにこれで買うのは最後だ・・・。だって4割引きだったので、以前から気にしていたものを購入。でもほんと、これ最後にしないと・・・)、ついでに今後使うための植木鉢を3つほど購入・・・・で、植えたり、雑草抜いたり、肥料上げたり・・・。
ほんの3時間ほど。
気が付けば、ピーマンも小さな実は付けているもののだいぶ萎れているので、ついに処分(今年は長かったな〜)。
いまだ、咲いていたり、蕾を持っているバラも、花や蕾は切ってあげて(ただ、1種類だけはあまりにもたくさんさいているので、そのまま放置。今月末or来月頭にはすべてのバラを大剪定するので)・・・。

しかし、これだけ寒いのに、まだ葉も青々しているし、やはり、今年はちょっと変です。
怖いのは、この春〜夏。
いつもとは違う過ごし方をしたので、はたしていつも通りの花が咲くでしょうか???

2011/01/02(日) 正月2日
晴れです。
今日もこちらはいい天気です。

年賀状の返事を書いたり、PCのメールの整理をしていると、あっという間に1日が終わってしまいました。
なんで休みという日はこんなに早いのでしょうか・・・。
もう明日で休みが終了です。

あ〜、あと1週間くらい休みならいいのに。。。

2011/01/01(土) 謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。

2011年の幕開けです。

東京地方は晴天に恵まれ、穏やかなお正月ですが、それ以外の地域では雪の正月、大雪のため非常に困ったお正月というところもあるようです。

大晦日、いつものように紅白歌合戦を見て、ゆく年くる年を見終わった後、近所の神社2軒に初詣。
1軒は我が家から歩いて5分ほど。なので、ここが守り神様なのでしょうか。よくは判りませんが、とりあえず、最初に行かねば。
でも、この神社、普段は誰もいなく、この正月の時だけ、地元の町内会の人たちでしょうか、社を開け、お参りした人にお神酒と甘酒をふるまってくれます。
でも、この神社、実は歴史は相当古いらしく、石でできた古い道標も街道沿いには出ています。

もう1軒は歩いて15分ほどの処。ここはちょっと大きく、行けばけっこう長い列。30分ほど並んだでしょうか・・・。ここでもお神酒と甘酒をいただき、体を温めて帰路へ。

こういうなわらし、いいですね。日本人ですね。

元旦は、ここ数年恒例になっている、成田山新勝寺への初詣。
いつもここで車の安全祈願をしてもらいます。
その後は、車を止めて、本堂や近隣へ。
今年は昨年同様、方位除けをする方がいい年だそうで、あまりなんだかよくは判ってもいないのですが、行ってきました。と言ってもお札の申し込みをして、受け取ってくるだけなのですが。
本堂へは長蛇の列で、ものすごい人です。
例年、4月には成田太鼓祭で仕事をしに行きますが、それとは違った雰囲気です。

不景気な年は初詣が混むといいますが、今年はどうだったのでしょうか・・・。

本年もよろしくお願い申し上げます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.