今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2011/03/26(土) 春なのに・・・
晴れです。
ですが、強風です。北風です。

震災から、はや2週間。
余震らしきものが先ほども感じられましたが、今は原発被害による放射能漏れに関することで騒ぎになっています。
野菜、牛乳に続いて、いよいよ水です。

私の市も先ほど、乳幼児の水の摂取制限が発表されました。

しかし、これらは何となく予測していたというか、皆これを心配していたのに、いままで政府も東電もそれを発表せず、また未だにはっきりしたことを言わない。言っても言う人によって言い方が違うとは・・・。何ともあきれた!政府だこと。
野党は野党で、これまた、政府の対応が悪いだの言っている。
要するに何にもしないわけで、どの政党が政権を取っても取れなかった方は、批判に回るだけのこと。
そんなことしている暇があったなら、現地に行って、手伝ってきなさいって。
視察じゃ駄目ですよね。その場に行って、そこでずっといなさいって。
だいたいおかしいのは、なぜ、被災地に対策本部を置かないのか。
最も安全な場所に自分たちはいて、正確な情報も人づてのみで、何をしているのでしょうか。

事務所のある、渋谷区の桜ヶ丘は、毎年「さくらまつり」の時期ですが、今年は中止だそうです。それでも提灯だけは下がっていました。灯りはついていませんが。
春なのに・・・

予定では、今日は、高校の同期会で母校訪問ツアー&幹事会だったのですが、延期としました。
こちらにいても液状化現象で水道などが満足には出ていない地域に住む人もいるし、楽しく飲む雰囲気ではないので、地震の起きた翌日には延期通達です。
自然災害はある程度仕方ないとあきらめられるけど、それ以外はちょっとな〜。。。

2011/03/18(金) まだまだ、もっと
晴れです。一昨日から風が強く、ホコリっぽいのか花粉なのか。

なにもこんな時に寒気が来ることもないじゃない!被災地では、暖房のない中、雪に耐えているわけで、風だのと文句を言ってはいけません。

夕べも誘発と思われる地震がありました。震度4か3。なぜかうちの市の名前がでなかった。地震情報の時にいつも早くでる市や町と遅くでるところが決まっているのは、なぜだろう?なんて思っていたら次の揺れ。今度は大きくはないけど震源地が違う。誘発されてる。
その後も明け方まで頻繁に揺れてたな〜。最近ではちょっと揺れるくらいじゃ何も情報がでないようになったのは、もう数が多すぎて、小さいのは無視って感じだ。
先週の今日、突然揺れたんだよな〜。あれから1週間。東日本は大きく変わった?
いや、それは一部の地域と人の話だ。

こちらは、ほんの少しの部分だけ。
なのにとんでもない被害者になったと息巻く奴らが多すぎる。
相変わらず、買い占めが横行しすぎて、本当に必要な人(被災地だけじゃなくね)が買えない。本当に今必要ではない人に限って沢山持ってる。
買い占めを抑制するため規制がかかるかもしれないという。

被災地では、窃盗、詐欺などが横行しているらしい。
被災地だけじゃなく、地震の被災地への義援金詐欺も多くなってきたらしい。
人の弱みに漬け込む行為は、極刑にするくらい罪が重いと思うんだけど、買い占めもある意味じゃその行為に似てる。みんな困っているという姿をみて、自分は大丈夫だという安心感を得て、中には、早くまとめて買わないからいけないんだ、コイツら馬鹿だな〜って、笑ってるヤツがいる。
だから、買い占めしたヤツも極刑に値する。

最後の最後は自分を自分で守る時は来るけど、今まさにその選択をして必死に生きている人もいるけど、それ以外の人はまだそんな状況じゃないだろうに。

2011/03/14(月) まだまだ
これまでに経験のない地震。
そして、その後の影響。

東北地方太平洋沖地震の被災地の皆様、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

2011/03/12(土) 地震続々
晴れです。比較的暖かかったのが幸い。

でも特に影響の強い、東北は宮城では、雪の映像が、流れています。
昨夜は、地震発生時より、すべての公共交通機関が止まってしまうというこれまでにない事態。
その時、幸いにも事務所におりました。打ち合わせから帰って30分後に突然の揺れでした。
7時過ぎには、すでに泊まりを覚悟し、早めに近所のコンビニに食料と水の調達に。
すでに店内は満員状態。ガスや水が止まっても食べられるおにぎりやサンドゥイッチ、お弁当の類はすでになく、とりあえずは夜、深夜、朝程度までの分を購入しました。
これまた幸いなことにガス、水、電気が止まるがなかったため、そのあたりは大丈夫でした。

ずっとネット上でNHKの放送を付け、終わることのない、緊急警報に怯えながらの一夜。
さらに明けても交通機関は思ったよりも順調ではない様子。
しかも駅では人、人、人との情報。結局、事務所が安全ということで、14時頃までおりまして、それから帰宅しました。
ラッキーなことに電車は順調で、しかも比較的空いており、いつもと変わらない感覚でした。

家に着くと、割れ物もなく、怪我した人もいなく、恵まれた環境だったのですが、私の部屋がとんでもない状態。まず、部屋に入れない(ドアがあかない)、無理やりドアを押して見ると足の踏み場がない、なんとか入り見渡すともういろいろなものが落ちてどうにもならない状態です。
まだ、完全には片付いていないのですが、とりあえずはPCは打てる状態に。

気が付けば、明日は13日。おお〜っと!15日は、確定申告最終日!でも、ぐちゃぐちゃで源泉徴収書とかもう、わけわからない・・・、税務署どころではない地域もたくさんあるはず。
こんな時期、なにか締め切りの延長や今年はしなくていいとかないのかとネットで見ても何も書いてない。
そんなことで、便乗してはいけないのですが・・・

く〜〜〜っ!なんで、12月と3月はこうも時間が早いのでしょうかね・・・

あっ!今、一瞬、ガクって揺れた・・・
先ほどまで、津波特集もやってて、同時にその映像に亡くなった方のお名前が常時放送され、本当にこれが今の日本の現実なのかと思ってしまうほどです。

いやいや、放送はどのチャンネルも地震ニュース。当たり前!
どうして、今回はこういう地震が起きたのかとかをわざわざゲストを呼んでしゃべらせている放送局。どうかしてるよ、こんな時にまで。起きちゃったんだから仕方ないし、いまさら分析の話聞いても仕方ない!
これから我々がどうしたらいいのか、実際にどこでどんな状況になっているのか、その正確な情報が知りたいわけです。特にしっかりしろ〜民放!こんなときに視聴率狙うな!この際、放送は、1本化すればいい!

しかし、今日の朝刊は、号外のような朝刊です。
TV欄のNHKはすごい!ほぼ白紙!地震情報の文字があって、あとは白紙。
でも民法は普通通りに書いてある。実際にはそんなこともないし、CMの入らない民法の放送も今回が初めて。
やはり、ぜんぶ白紙に・・・紙面サイズがもったいないので、「放送は地震情報のみです」の1行にすればいい。こんなときだから。
はたして、日本はどうなってしまうのだろうか・・・。壊滅的だ!

・・・我が家の近くの紳士服の某チェーン店。全面ガラス張りの店。半分以上のガラスが割れている。ということは、ガラスの面で建物を支えている構造だから・・・崩壊するかも。。。。
いやいや、実際には想像以上。想像すらできないような状況に今の日本はなっている。。。

壊滅的な市町村があったり、町が消滅してしまった処もある。全国で亡くなった人の数はとんでもない数。ご遺体すらどこにあるのかもわからない方もいらっしゃる。
ニュージーランド政府は今、まさに自国の対応に追われているというのに、協力者を派遣してくれるという。ありがたい話ですが、そのくらい、とんでもないことが今、おきているんだ・・・

2011/03/11(金) 大地震
晴れです。

ものすごい地震でした。といっても今もまだ続いている。
昨日は、帰れず、事務所泊まり。
一晩中、緊急警報は鳴るし、地震速報が入るし、揺れも時々。
地震の観測が始まって以来の大地震。
しかも、震源地がどんどん広がっているし、津波警報はいまだに続いているし。壊滅的な地域も多いということ。

今、こうして書き込んでいる間に、また揺れが・・・

2011/03/06(日) ようやく!
3月になりました。
早いものです。もう2011年も2カ月が終わった・・・。

ようやく、君子蘭に花芽がつきました。いわゆる蕾ですが、君子蘭の場合、葉っぱの間から蕾のもとがでてきて、それが大きく成長し、茎の先に本格的な蕾を付けるようになり、最後には花が咲きます。
今年はなかなかつかないな〜と思っていたのです。
去年の記録では、2月19日。今年は正確には3月1日。
その前の年は2月23日という記録があります。
今年はもっと遅いな。これから約1か月かけて成長し、開花します。
その間、2〜3日に1回、葉っぱに霧吹きで水を掛けてあげます。どうやら花芽の生長のためには、葉っぱからの水分蒸発が必至のようなので、そうするようにと聞きましたので、ずっとそうやっています。
約1か月ということは、開花は4月?だいぶ遅いな〜〜〜。

まだまだ忙しく、先月は4回しか伝票を付けていませんでした・・・。しっぱい、しっぱい!

4月中旬まで忙しさは続きます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.