今日の伝票
店主の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2016/05/09 薫風
2016/04/01 4月
2016/03/26 福岡
2016/03/20 子ども体験会
2016/03/13 豊橋

直接移動: 20165 4 3 2 月  201511 10 7 6 5 3 1 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2012/01/26(木) 徹夜続き
晴れです。
昨日も晴れ。
でもその前の日はゆるから降り始めた雪が、しんしんと積り、我が家の前でも4cm位は積もっていました。
しっとりした感じの雪です。
でも、昨日の晴天のお蔭で道路はすっかり普通に。
今日も日陰の部分はまだ残っていますが。

このところ、寝る時間がありません。
さすがに疲れてきました。。。。
朝、皆さんが出勤なさる頃にちょっと仮眠する程度・・・。

PCのキーボードを叩く指のミスがどんどん増えてきます。
やはり、よくない・・・。

ということで、今日(1月26日か・・・)もすでに午前4時を回りました。ので、今夜は寝ます。

写真は23日の深夜の雪。
つい、足跡をつけてしまいました。
縦の線は、雪の軌跡のようです。

2012/01/20(金) なんかおかしい
朝方からの久しぶりの雨がみぞれに。都内でも初雪。
これまでも雪は舞ったりしていましたが、記録には残らないんだそうで、今日が初雪認定だと。

いやいや、あまりの馬鹿さ加減に呆れるばかり。日本の将来が怪しい感じです。
今日の朝日新聞記事。
大学近くのマクドナルドから「学生が長時間居座り、他の客に迷惑がかかっているので、指導願う」と大学に申し出。
大学が取った措置は、学生に「マクドナルドには行かないように」と。しかもご丁寧に文書まで配布したと。
当のマクドナルドは、「指導をお願いしただけで、出入り禁止は申し入れてない」と困惑しているらしい。
そりゃー、困惑するよな〜。
この大学は関西学院大学。
つまり、この大学は、学生指導が出来ないのです。
大阪市は、教育改革の目玉として、教員の質の向上を上げ、成果が上げられない教員を退職させる制度を可決したのは最近の話。しかも、保護者からの苦情や訴えも基準になるといいます。
やがては大阪全体に広げる構想。
保護者からのというのは、あまり賛成出来ませんが、これは画期的です。
このギャプはなんでしょうね。

2012/01/11(水) ろうばい
晴れ。暖かい日です。
でも今夜から明日にかけては雨が降り、明日朝はマイナスになるとの予報。いやだな〜

近所の庭にあるロウバイは、毎年咲くのが早く、驚きです。
例年、元旦には咲き始めています。
今年は、すでに満開。
近所一帯にいい香りを届けてくれています。
我が家でもロウバイを昨年買ったのですが、ちょっと間違えて実生(種から発芽したもの)を買ってしまいました。
なので、実際に花が咲くまで5年はかかるということ・・・・
あ〜失敗!

写真は、その満開のロウバイです。(ちょっとボケてます)

2012/01/09(月) 100系新幹線
曇り+晴れです。
成人式が昨日今日と全国で行われています。

さて、知り合いからいただいた、100系新幹線。
美しいスタイルです。
JR西日本で、「こだま」、色を変えたものが「レールスター」としても走っていました。
しかし、時代とともにスピード、コストなどの面からこの3月に完全に引退。
現在、岡山〜博多間を走る、この従来の色の「こだま」もなくなってしまいます。
この新幹線は、結構かっこよかったな〜。先がとんがっていて、ヘッドライトの細目がいいな〜。
全体的にシャープな感じで、じつに美しい。
2階建て車両の新幹線もこの100系が初めてでした。

時代とともに移り変わっていってしまうのは、ちょっとさびしい感じもします。

写真は、その方が撮影したものをいただいたものです。

2012/01/08(日) まぶしくて
晴れです。
ずっと晴れで、乾燥が続いています。
しかも寒い。
明日の最低気温は1度とか。マイナスでないから、まだいいか・・・

昨日、仕事の関係で市ヶ谷方面に。
帰り道、ちょっと市ヶ谷駅まで歩いてみました。
雲一つない青空なんですが、風が冷たく、しかも強風。
そのせいか、太陽がとてもまぶしくて・・・。
JRの市ヶ谷駅の前のお堀には、まぶしい太陽が光っていました。

で、思わず携帯からこんな写真を撮ってみました。
まぶしくて思わず手をかざして見てしまいました。

2012/01/04(水) 仕事初め
晴れ。夜、にわか雨とのことでしたが、降ったのかな〜。
夜は風が強く、とても寒くなりました。

今日から仕事初め。
いつもならあと1〜3日ほどゆっくりできるのですが、今年はそうもいかず、今日からです。
恒例で、仕事初めの日は、まず、事務所のある渋谷の金王八幡宮に初詣、昼食後、事務所に入ります。
例年よりもちょっと早い日だったせいもあってか、人が多い!駅周辺はそうでもなかったのですが、神社は長蛇の列です。
誰もが会社関係らしく、会社の方々と来ているようです。団体もあり、こちらは神殿内でお祓いを受けています。会社毎のお祓いです。
いやいや、今年はどこの神社仏閣も人が多いと言いますが、個人ではなく会社関係でもそうなんですね。

ということで、その長蛇の列の神社です。

2012/01/02(月) 初詣
晴れですが、冷たい風が強く、寒い一日です。

毎年、初詣に成田山新勝寺に行きます。交通安全のために車のお祓いをしてもらうためですが、今年はまだ行っていません。

そこでというわけでもないのですが、比較的近い場所にある二宮神社へ行ってきました。
ここは、この地域を合わせ4市にわたって治めていたという由緒ある神社です。とはいっても、今はそれほど境内も大きくなく、むしろひっそりしているように思えます。
夕方4時頃に行ったのですが、鳥居にたどり着くまでに時間がかかりそうな人!
まあ、2列縦隊なので、そんなに長い時間がかかったわけではないのですが、並んでからお参りするまでなんだかんだで20〜30分はかかります。
適当に夜店も出ていて、たこ焼きなぞつまんで。

まあ、こんな正月もいいでしょう。
成田へは、今月どこかで出かけます。

2012/01/01(日) 謹賀新年
晴れ・・・かな?
新年あけましておめでとうございます。

この「今日の伝票」で元旦にこの言葉を書き始めて9回目。
早いのか遅いのか、よくわかりませんが、これが恒例なので、仕方ありません。

新しい年を迎えるということが、なんでいいとされているのかがようやくわかったような気がします。
別に何も変わらない、普通のことなんです。
でも、たまたま暦や時間の流れのけじめとして、この日があって、それを一つの目標にしているからだと思いました。

今年は、やたらに復興支援とか被災地が・・・とか言います。昨年末の番組はそればかり。
ちょっと違うと思うんです。作り手が当事者ではないと思っている。だからそんなことが言える、ある意味でこれは相手に対して上から目線。ずっとそう思ってきました。
新幹線に乗っていて仮設住宅を見た時からです。自分は新幹線に乗って仕事からの帰り道。仮設住宅を見て、これが現実なんだ、この姿が現実なんだと知る。新幹線に乗って仕事に行けるてた人たちが今、その仕事もなく、生活をどうするかということだけ、もっと言えばどう生きていこうかということだけで精いっぱい。とても薄く、ぼやけた感じの仮設住宅。そう見えてしまったんです。
現地の方々が復興とか復興支援という言葉を使うのはいい。また、その実際を本当に知っている人が言うのならばわかります。
何も知らない、何も知ろうとしない、なんだか言葉の流行、流行の行為として使われている気がしてなりません。
もちろん、多くの方々がそうではなく、純粋に何かをしようと思って応援していると思います。本当に行っている人の行為ほど、表には出ない。それはあたりまえのことで、表に出してほしいから行っているわけはないからです。

新年早々、こういうことを書いてしまったのもなんなんですが、言葉や表面に出ることでそういう満足をしてはいけないと言いたいのです。それはもう政治家だけで十分です。

閑話休題

大晦日、紅白を見て=つまらないな〜。誰だこれ。なんでこれが?とかさんざん文句言っているのに結局最後まで普通に見てる、
そのままゆく年くる年でいい感じになり=予想大当たり!今年は中尊寺からの中継で始まると思ってた!しかも、この番組、子どもの頃から大好きでやたらに落ち着くんです、
NHKはそのあと、さだまさしの番組になるのがここ数年のパターン。それを途中まで見て、近所の神社へ=この神社は、俗にいう氏神様なんでしょうね。だから最初にあいさつに行かねばならないらしい・・・。が、実際に行き始めたのは、一昨年からです。
そんなことが幸せなのかなと、本当に実感しました。
いまだにこういうことすらできない方がたくさんいらっしゃるんですものね。

いろいろと考え直さなければならない年になりそうです。
だからこそ、いい年にしていきたいですね。

今年もよろしくお願いいたします(長くなりました)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.