サブトラック 小さなぐらんど
小さなぐらんど サブトラです。夢があるから、がんばれる。夢があるから、強くなれる。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/06 ブログ引っ越しします。
2009/05/05 一日練習
2009/05/04 森山での練習
2009/05/03 平和駅伝
2009/05/02 岩手県トラック競技会

直接移動: 20095 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2008/05/21(水) さあ、ここからだ
さあ、ここからだ・・・
僕は、君に聞こえるように心で叫んでいる
その時、君の視界にフィニッシュラインがみえる

誰にも負けたくない
一番でフィニッシュしたいから・・・・
君は、一気にスピードを上げる
その時、君は 風になり
一瞬で駆け抜けていく・・・

僕もあの時・・・
誰よりも速く走りたかった
誰にも負けたくなかった
自分に負けたくなかった
その姿が君と重なる

最後は、自分自身を信じること
最後は、自分に勝つことなんだよ

僕は、笑顔でまっているから

2008/05/20(火) 練習日誌
あと3日。高校総体まで後3日。今日は朝から雨模様。一日降りそうです。こんな時、北上陸上競技場の隣に学校があることが幸せに思います。恐らく日本で一番第1種公認陸上競技場に近い学校だと思います。
 今日は、室内走路で調整練習です。雨に濡れることなくスパイクを履ける幸せ。を感じます。
 昨日から教育実習生として 甲南大学4年生の高橋愛美が来ています。愛美は、高知国体少年B200m 4位入賞。長崎インターハイ1600MR 4位入賞の選手です。100m日本記録保持者 伊東浩司先生の下で学んでいます。
 彼女の思いでは色々あるのですが、その一つにクラブノート(練習日誌)が高校3年間で100冊ということがあります。50冊くらいだったかなぁ・・・と思って聞いてみたら100冊。これは異常な量だと思います。積み重なった大学ノートが100冊。。。。というのは何十センチになるのでしょうか・・・
 生徒達が毎日書いている練習日誌。これは、自分の分身のようなものですね。毎日の練習内容。その時の思い、記録、悩み、不安、、、様々なことを書いた宝物。。。
 その、表紙に言葉を書くのが好きです。
 生徒の要望は、できるだけ多くのコメントを返して欲しい。。。が一番です。私も、全員のノートに目を通すのに最低でも1時間はかかります。 
 しかし、このノートを見るのが一日の中で一番の楽しみです。
それは、生徒の成長・変化がわかるから・・・
変わることが、進歩すること。自分を変えなくなったら人の成長は止まってしまう。現状維持は、退歩への一歩である。私の好きな言葉の一つです。
その後夕方には雨が上がりメインで練習できました。ついてます。

2008/05/19(月) リレーへの思い
頑張れ 宏菜!!宏菜は2年生、残念ながら今回の高校総体には個人種目に出場できません。どんなに、走りたかったことか・・・その気持ちを思うと、部員達には、宏菜の分も心を込めて高総体に出場して欲しいと思います。
平成17年の東北大会、マイルリレーの第1走者の彩野が倒れこみながらバトンを渡しました。そのまま立ち上がることが出来ません。骨折していました。のこり50mは、骨折したまま走って気力でバトンを渡したのだと思います。翌日の決勝のことを考えると、私は監督として他のチームに故障を気づかれないよう、平常心を装っていました。医務室で泣きじゃくる姿。救急車で病院に運ばれました。翌日保護者に付き添いを頼み、決勝レース直前にスタンドに姿を見せました。控え選手の綾希子が第1走を走り、他の3名も彩野の為に気迫あふれる走りを見せインターハイの切符をつかみました。あのとき、バトンが渡らなかったら・・・本当に神様は彩野に味方してくれたのだと感じます。彩野は、神様が味方してくれるような選手でした。その時の苦しい経験が、自分の将来について考えるきっかけとなり、現在は大学でスポーツ栄養に取り組み夢に向かっています。
 リレーの6人のメンバーのうち走るのは4人だけれど、他の2人は補欠ではありません。控え選手です。リレーチームは6人だと思って指導しています。5人目の選手が強いチームというのは、全国で戦えるチームになります。過去によんけいやマイルで入賞した時のチームは、そんなチームでした。
 今回、宏菜はリレーチームの一員です。私が宏菜に期待しているものを本人はわかっています。そして、翔南チーム全員もわかっていると思います。
 自分の為に走る、それだけでは運も天も味方しません。誰かの為に走る。。。その心=感謝の心のある人は、必ず神様が見ています。
 リレーメンバーで学校の代表で走れる選手は、最高に幸せです。400MRは、今年勝てば9連覇。新人戦で負けても冬の練習で追い越し、必ず勝利をつかんできました。なぜ、私がリレーにこだわるのか。。。それは、企業秘密です。自分の経験や思いがリレーには特別な感情があります。陸上競技の中で駅伝とリレーはチームでの競技です。そこに現れるもの、それは、技術だけでなくチームワークであり、心だと思います。

2008/05/18(日) なでしこの花
家の前の道路になでしこの花が一つだけ咲きました。この花は私にとって勝利の花です。もちろん色はユニフォームと同じピンクです。
 何故、勝利の花なのかというと・・・
この花と出会ったのは平成11年の岩手インターハイの年。今は無い、駅前のホテルに東北大会出場者だけで泊まりました。朝練習で隣にあった小さな神社で祈願していると、お婆さんが来て、「この神社は勝ち守りの神様がいるんだよ!大会なら、しっかりお願いすればよい。ここに咲いている花は勝利の花なのさ。」私は、一株もらうことができました。それを黒南ぐらうんどで増やし 自分の家でも増やしたのです。
その東北大会 黒南の選手は二人優勝。そしてこのホテルに泊まっていた他県選手も5人優勝したのです。信じられない確率ですよ。だから私は、この勝ち守りの神様からいただいた なでしこが好きです。毎年どんどん増えて行く。タンポポのように強く、コンクリートの隙間から芽を出していく。いつもは、東北大会の前に咲くのに、今年は1つだけ先に咲いた。なんだか、勝利を予感させます。
毎日、自分の窓から見えるので勇気をもらっています。高総体前には勝ち守りの神社にいって必勝祈願してこよう!
今日は、練習休養日。しかし神様は存在していると実感する出来事があった一日でした!
そして おそらく今年になって一番長い時間 家にいました。
今からカラーボックス作って部屋を整理します。
 その後、夜走りに行きました。もちろん、その勝ち守りの神社により必勝祈願しました。。。
 人事を尽くして、天命を待つ。選手達は、本当によく頑張ってきました。自信を持って、スターとラインに立って欲しいと思います。。。

2008/05/17(土) 感動!
今日の感動の一つは関二時代に一年間だけ教えた郁美の子供がスポーツ少年団に入ってくれたこと。千厩からです。本当は卒業まで教えたかったなぁー。ずっとつながっていたこと嬉しく思います。何年経っても教え子とは、心の絆でつながっている気がします。そして息子は今日の練習でお母さんと同じハードルを・・感動ですね!
夕方はからは陸上部父母会の激励会。沢山の感動の涙がありました。
 私は、心を動かし、感動体験させる指導者になりたい。
感謝 感動 感激!自分の為、仲間の為、家族の為に本気で闘って下さい。苦しい時は、冬の練習を思い出せ!氷点下の体育館で全身から湯気を出して取り組んだ朝練習。
全ての窓ガラスが曇り、汗が床に滴り落ち、意識を失いそうになりながら取り組んだスペシャルサーキット!
グランディで他県の先生が驚いて神がかりと言われた走り込み。
 あの練習は、そう簡単にできないし、あの練習でインターハイチャンピオンが生まれたのです!
一日に何本も走り、体に負荷がかかったときに、鍛え抜いた 翔南の魂が自分を支えてくれるから。
今年の翔南は、マジ強いですよ。期待して下さい。
あっ最後に、痩せましたね!とドリームのお母様に声かけられて嬉しかったです[*晴*]ヤッホー

2008/05/16(金) いよいよ来週の今ごろは・・・
いい天気だと、気持ちも高まりますね。やっぱり、私は、夏が好きです。
 北上翔南高校のグラウンドからは、北上陸上競技場がみえます。1週間後に、ここでどんなドラマが待っているのでしょうか?
 とても、楽しみです。。。
高校総体って、本当に特別な大会ですね。真剣な表情、笑い・泣くこともある。本気でやるから心が動き、感動がある。今まで色々なドラマをこの目で観てきました。奇跡を起こした生徒の顔が浮かびます。
 大幅な自己記録を更新する生徒を沢山観てきました。夢破れて、涙を流す生徒も・・・
どんなドラマでも良い。
 本気のドラマの主役は、自分。
第60回の高校総体は、一度きりのチャンス。自分の思いや、夢をぶつけて欲しい。
 そういえば、毎年高校総体に作成する Tシャツのデザインも完成。ミカリンが翔南ドラゴンを書き、私が、オリジナル ポエムを筆で書きました。
 今日圭子先生にみていただいたら「先生は、気持ちが前向きだから、字が全て右肩上がりになっている。」と誉めていただきました。上手じゃないけれども、生徒の為に心を込めて書きました。
 高校総体用の ポエムも激励会の栞に載せました。マネージャーのアユが誉めてくれました。
私自身の気持ちも、史上初の高校総体7連覇への挑戦に気持ちが高まってきています。

2008/05/15(木) 生活感無い人・・・
 昨夜は、かけっこ教室の後、食材の買い物。。。K先生の奥様と BIGハウスで会いました。「奥様に昨夜会いましたよー」と話したところ「いやぁー、本正先生の買い物姿って全くイメージわかないな・・・」と笑われました。。私も、自分と家事ってイメージないですよね。よく生活感がないといわれます。何も食べていないような気がする、寝ていないような気がする・・・家での生活がイメージできないようです。。。。掃除・洗濯・食事作成は、普通にやってます。。たぶん、普通以下かな。。。
 保健授業は、結婚と健康。自分の性格についての話になり。自分の理想の結婚相手は、、、「ご飯作ってくれる人、掃除、洗濯してくれる人。家にいなくても文句を言わない人。好きなことをやらせてくれる人・・」男子生徒が笑っていました。
 「先生は、結婚しない、、、じゃなくて、結婚できないんだよ。。。気まま、わがまま、自分勝手、干渉されたくない。。。好きなことしかやりたくない。。。。そして、人を振り回すからなっ」大きくうなずくキャプテンKの弟。。。「お姉ちゃん、何か言ってた?」「いつも先生が気分屋なので、悩んでます・・・」「やっぱりな・・・」
 自分でもよくわからない、この性格・・・頭が変なのだと思います。
 ひらめきと直感で行動する人・・・
陸上部の部員達は、こんな人と付き合っているから忍耐力つくんだな・・・と納得した一日でした・・・

2008/05/14(水) かけっこ教室最終回
昨夜、ギックリ腰やりました。原因は、油断して腹筋に力をいれずに、、、、クリーンをやったためです。
 スポーツ障害なら自分で大体のことはわかります。初期症状。あさのトレーニングはそのままやりました。しゃがむのが辛いですね。。。
 
 部活動の時間には、マネージャーにテーピングしてもらいました。
テーピングってこんなに効果があるとは思いませんでした。
 部活終了後は、かけっこ教室最終回。「今日は、ちゃんとコンタクトで来たね。その方がいいよ」なんて、小学生に言われてビックリです。よく観てるものですね・・・・
とにかく、走ってもらいました。楽しそうでした。
 アンケートの結果を楽しみにしたいと思います。
いつも思うのは、小学校の先生は、大変だなぁ。。。。私なら3日と持たないだろうなぁ・・・子供を教えるのは忍耐力が必要です。。。
 張り切って自転車で来たら雨になりそうな一日でしたが、、、、なぜか、部活練習中と帰る時は、止んでいました。
 やっぱり、ツイてますね。
ご飯を食べたから買い物、レンタルCDを借りて、、、、今回は、レベッカなんて、懐かしいのも借りました。高校総体が近づくと自分の高校時代を思い出します。昨日も、二高新聞が何故かでてきて生徒に見せました。感想は、、、、「変わってない」でした。
 増えたものは、白髪・・・だな。やっぱり・・・・最近また増えてきて 会う人会う人に、「白髪が増えた」といわれます。
 これでも、結構苦労してるんですよ。。。なーンて
 

2008/05/13(火) NLP
土曜日にお世話になった、盛岡市在住の 川村幸恵さんと電話連絡。先日の春季陸上の結果報告。そして、嬉しいことにこれから継続指導アンド。アドバイスをいただけることになった。http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hachimaru80enterprise
 スポーツの三本柱は、心・技・体といわれ、オリンピック選手に何が一番勝負を決めますかと質問すると「メンタル強化」という答えが返ってくる。学校でも、他の部活の生徒に「どうして負けたの?」と質問すると大体は、「精神力で相手に負けた」と答える。
 それなのに、スポーツメンタルトレーニングの分野の研究や普及がおくれているような気がしてならない。
 直ぐに「宗教みたい・・・」という言葉が出てきて、岩手県人の意識の低さに驚くばかりである。
 全国の強豪校には、メンタルトレーナーの存在が必ずあるし、甲子園優勝校の佐賀北高校も、駒大苫小牧高校も、翔南高校が今までやってきたメンタルトレーニングで全国制覇している。
 私の長所は、先取り、情報をキャッチするのが早いと自負している。かならず、メンタルトレーニングが当たり前の時代が来ると思うし、それが当たり前にならなければ 岩手のスポーツも成長できない気がする。
 ということで、最近はコーチングが流行っていて、コーチにコーチをつける時代になっている。それを4月に行った東京のセミナーで学んだ。
 自分もこのチャンスにコーチングやNLPを学んで生徒の競技力向上に役立てていきたいと思っている。

2008/05/12(月) 二人二脚で・・・
今日は、快晴!!自転車通勤の気分も最高。今日はサングラスをかけて飛ばしてみました・・・
 ふと北上陸上競技場の前で、足が止まった・・・・第4コーナーをトップで通過する選手の姿がみえたから・・・
パチリ・・・勝利に向かって駆け抜けるシーンがイメージできました。
 最近シンクロって、凄いと思います。自分と同じ事を考え、同じ気持ちでいる人の存在、同じ夢を追いかける人の存在。 二人二脚って、言う言葉。。。最近凄く気に入っています。選手と指導者の信頼関係って二人二脚になったら凄いと思います。これは、中村清監督と瀬古利彦さんの師弟関係を指すようです。今、中村監督の本を読んでいます。この本は何度も何度も読み返しています。いつも、心に響きます。。。。


第4コーナーをトップで駆け抜ける、君の姿がハッキリ見えたよ
 この冬に努力してきた君の姿が一瞬にして浮かんだ
 苦しくて、逃げ出したくなったこともあるだろう
 あの時、なんであんなに頑張れたのか・・・
 あきらめないで走ったことが、君が思う以上の力になっている
努力が、自信に変わるときって
本気の思いをぶつける時なんだよ・・・
勝負の時に強気になれるのは
本物の努力をしてきたひとだけだよ・・・
陸上競技は、記録が良いだけじゃ勝てない
勝負に勝てる人に、君の心は成長しているから・・・

大切なのは、自分を信じること
自分の努力を信じること

二人二脚で、隣で走る
君ならできる・・・
君の勝利を信じている
君の、この冬の努力を知っているから

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.