ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/11(水) 祝♪「Incredible!!」リリース
今日は、神戸の男性アカペラグループ Sug@r6 の
セカンドアルバム「Incredible!!」のリリース日です。
今回のアルバムはすべてオリジナルソングばかり。
ライブでは、いろんなカバーソングも歌っています。
すごく大好きな曲がいっぱいあります。
また、彼らがカバーする事によって初めて知った曲も多くて、こんないい曲があったんだ!!って嬉しい発見があったり。
でもやっぱりオリジナルソングって、また別の存在なんだよね。
なんていうかこう・・・可愛い存在なのね。上手くいえないけど。
だから、今回はオリジナルソングだけを集めたアルバムという事で、
今のSug@r6が100%詰め込まれたCDになっているんじゃないかな。
新曲と、今までライブで聴いていた曲がアレンジされて入っているこのCDを初めて聴いた時、すごい衝撃を受けました。
いい方にも、そうじゃない方にも・・・
今まで聴いていた曲がアレンジされている、この部分ですね。
やっぱり自分の好きなフレーズやリズムってあるじゃないですか。
ここ!!この少し高くなる所が好き!とか、
この部分のコーラスがすごく気持ちいい!!とかね。
だからその部分がアレンジされていたりすると、ショックなわけです。
でもね。不思議なことにCDを聴けば聴くほど、あんなに衝撃を受けてた事を忘れちゃうくらいハマッってしまっている自分がいるんですね。
やっぱり歌って生き物なんだなあ。
定番の曲を定番のまま歌い継いでいく事も大切だけど、
どんどん新しく形を少しずつ変えて進化していく生き物なんだなあ、ってね。
それって、前向きな事だよね。もっともっと良くしていこうっていう。
アレンジも、当然いろいろ悩んでもっと良くしようって思ってこの形になったんだよなあって。
最近、ちょっと悩んでいる事があったのね。
でも、一つの事にこだわりすぎてちゃいけないかなあ。
もっと、フレキシブルに、柔らかく変えていかなきゃいけないのかなあ。
なんて、このCDを聴きながら改めて自分について考えてみたり。
人間、悩み事はいろいろあるけど、それを解決するのは自分なんだよね。
だた、それを助けてくれるのが友人だったり家族だったり音楽だったり。
いろんな人達に助けられているんだなあ、と改めて感じてます。
そして、自分もそんな存在になりたい!!と改めて思いました。
あれ、ちょっと話が違う方向に進んじゃった?
とにかく「Incredible!!」リリースおめでとう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.