ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/13(金) 今日は13日の金曜日だ
今日は午後から名古屋にある事務所に顔を出して、そこから電車でマネージャーKさんと一緒にとある場所へ打ち合わせに行ってきました。
全国伝統的工芸品仏壇仏具展というのが開催されるんですが、その開会式、閉会式、セレモニーパーティーなど3日間司会の仕事に行く事になったので、その打ち合わせです。
仏壇仏具・・・それも全国規模。すごいよ〜!!
前にテレビの取材で、とある仏壇店に行った時、宗派によってそれぞれ特色があって、説明を受けるとその違いがわかってきてなるほど〜!!って感動して帰ってきました。
だから、今回のお仕事もかなり楽しみです。
そして打ち合わせも終了。
Kさんと事務所に戻ります。
それから着替えて友人JJと待ち合わせ。
そう今日は名古屋ダイアモンドホールでBabyBooのライブがあるのです。
友人JJと無事合流。いざダイアモンドホールへ。
会場にはイスが並んでいます。
が、始まっちゃえばみんな立ちあがるんだけどね。
私達は、前の方の右端の席でした。
今回のツアーは、リーダーだったKazzさんが卒業してから初のツアー。
でも、6人から5人になったことで、もちろん寂しさもあるけど、5人の今のBaby Booだからこそ出来る事をめいっぱい表現してくれていて、すごく楽しかったです。
いろんな事にチャレンジしていて、びっくりするような動き?ダンスもあったり(笑)
ドラムやギター、ベース、キーボードのバンドメンバーと一緒に歌っている時もよかったけど、個人的にはイスに座って、いつもよりスローペースでのんびり歌うアカペラも良かったなあ。
また次のツアーが楽しみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.