ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/06/14(火) 神戸 その1
今日は神戸ライブの日です。
Sug@r6です。

でも、今日のライブは特別です。

特別その1 Sug@r6のメンバーが今のメンバーになってちょうど1年。ある意味メモリアルライブ?

特別その2 友人JJの誕生日記念ライブ(15日が誕生日だから)

そうか。もう今のメンバーになって1年になるのか・・・
月日が経つのは早いもんですね。
神戸までの車中、JJと今のメンバーでのライブの記念すべき1曲目って何だった?という話になるものの、二人共思い出せず(汗)

その謎はライブで解けました。
いつも夜の8時にライブがスタートします。
だいたい50分くらい歌います。これが1stステージ。
間に1.5ステージというお楽しみコーナーがあって
2ndステージのライブが始まるのが9時40頃かな?
で、今回の1stステージのライブは、ちょうど1年前の記念すべき第1回目の1stのライブと同じセットリストでした。
今回は、秘蔵VTRも流れて、懐かしい映像も観られました。
1年って振り返ってみるとあっという間だったけど、
確実にその分の月日を過ごしているんだよね。
Sug@r6は確実に大きく大きく前に前に進んでいるんだなあ。
私は1年前と比べて、どうなんだろう。
思わず、ライブ中、そんな事を考え出してしまって、少し集中できなかったり。
でも、何だかいろいろ考えちゃうライブでした。
(ライブはすっごく楽しかったよ)

そうそう。私、今朝起きたら左肩の調子がおかしくて。
上にね、腕があがらないの。
重いものも持てないの。
母いわく、「五十肩じゃない?」
ええ?!そんな・・・まだ早いよ(汗)

友人のJJにこの事を話したら、「それ四十肩じゃない?」だって。
良かった。五十肩より少し若いや。
って、そんな問題じゃなーい!!

とりあえず、しばらく様子を見てみよう。
明日、起きたら治ってるかもしれないし。

と自分を納得させつつ。

ライブ中、悔しかったね。
左肩が痛いから、拍手や手拍子がね・・・難しい。
あんたやる気あんの?って思われるような手拍子が精一杯。
はあ。ライブの楽しみ方はひとそれぞれだから、手拍子を一生懸命している人もいれば、逆に手拍子を一切せず、集中している人もいる。
だから、どんな風に手拍子や拍手をしようとも、それはいいんだろうけどさ。
自分が楽しみたい人だからね・・・
手拍子したい!拍手したい!なのに出来ない。
これはストレスたまりますよ(笑)

早く治さなきゃ!!

この写真は、ライブハウスの入り口の看板?です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.