ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/02/16(木) ストリートライブ
今日は「Cooley High Harmony(クーリーハイハーモニー)というグループのストリートに行ってきました。
チラシから抜粋すると
年間150公演を繰り広げる実力派男性4人組ボーカルグループで、本拠地を音楽の街神戸におき、全国ライブ活動展開中。
ちなみにこのグループ名。もうお気づきの方もいらっしゃるかしら?
あのビッグアーティストの1stアルバムタイトルから命名しているんですよ。
で、実は7バンドが出演するイベントライブで彼らのライブを初めて体験しまして、良かったんです。楽しかったんです。
そのクーリーの皆さんが、なんと我が町、四日市でストリートしてくれるっていうんだから、そりゃ行かなきゃだわね!
でも、なんで彼らが四日市に来てくれるのかというと、昨年の12月21日に発売された1stアルバムのキャンペーンで、現在全国をまわっているんです。
これはメンバープロデュースによるスペシャル企画で、タイトルは「春を運ぶ男達ロード第1章」
移動やらブッキングやらセッティングやら。
何もかもを自分たちだけでやっているんですよ。すごいねえ。
で、全国各地でファンの皆さんがサポーターとなって、ストリートライブを支えてくれているわけです。
で、2月16日が三重県の日でした。
なのに今日はお天気が雨・・・うらめしいったらないね。
いろいろあって、駅前の商店街の中でのストリートとなったんだけど、ほら。四日市の人ってシャイだし、ストリートとか慣れてないからどうなるのかなあ?って心配だったんだけど、始まっちゃえばそんな心配いらなかったです。
みんな、立ち止まって歌声に耳をかたむけてくれていました♪
そりゃ、人通りは少なかったけど・・・
しかも、メンバー達が歌ってる場所からみんな微妙に距離をあけて聞いていたけど・・・
それでも、着実にたくさんの人が。いろんな年齢層の人がクーリーの歌声を楽しんでいました。
やっぱりストリートってすごい力があるね。
アーケードに声が響いて広がって、すごく気持ち良かった。
しかも今、諏訪公園って夜イルミネーションが綺麗なんだね。
そのイルミネーションをバックに歌うクーリーのライブ。
すごくいい記念になりました。
また機会があったら、是非ライブに行ってみたくなりました。

http://www.fantasia-kobe.jp/chh/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.