ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/07/16(土) BabyBoo+TUBE+Sug@r6=?
今日から3連休ですね。

ワタクシ。今日と18日の二日間。
マネージャーのKさんに、
ライブに行きたいんです、とお願いしてお休みを頂いちゃいました。(いいんでしょうか?)

今日は夕方から神戸の新オリエンタル劇場でSug@r6のライブ。
という訳で、友人JJと三重を出発。

でも、実はSug@r6の前にもう一つ、お楽しみライブがあるんです。
なんとね。今日のライブ会場のすぐ近く。
というか、同じ敷地内になると思うんですが、
新神戸オリエンタルアベニュー特設ステージで
BabyBooのイベントライブがあるんですね。
同じ日に、こんなに近い場所でライブがあるなんて・・・
なんておいしい話でしょう♪
ただね・・・出演時間が、11時と15時の2回だったの。
ほんとは2回とも聴きたかったんだけど、11時の出演って事は、三重を何時に出るんだ?って考えて、
15時のみにしちゃいました。
ううっ。私の根性なし!!(JJごめんね)

BabyBooのライブは後ろの方で立ったまま聴いてました。
暑い中、汗を流しながらスーツ姿で歌うメンバー。
もちろん、聴いてる私達も汗を流しながら聴いていました。
屋外って暑いけど、でも、屋外だからこその良さがあるよね。
開放的で、しかも、声がぶわ〜っと広がっていくもんね。
屋外っていいね〜とJJと話していました。
でも、やっぱり暑いのは正直辛いです。
(屋内は冷房があるからいいね〜♪)
結構、バラードが多かったなあ。
のんびり、じっくり歌声を堪能させて頂きました。

40分ぐらいのステージが終了し、JJと車で海岸通へ。
ここでJJのお目当てのお店に向かいます。
駐車場に車を停め、お店を探しながら歩いていると、
どこからか何か聴こえてきます・・・

よ〜く聴くと・・・歌声??

もっとよ〜〜く聴くと・・・え?まさか。TUBE??

だってこの曲知ってるよ。シーズン イン ザ サンでしょ?
でも、なぜにTUBEの、前田さんの歌声が聴こえるわけ??

どうやら、TUBEのライブがあったようです。屋外で!!
その歌声が風に乗って届いていたみたい!!

ちょっと得した気分です(^−^)

しばらく、お買い物を楽しみ、素敵なカフェでお茶タイム。
さて。そろそろいい時間。
では、新神戸オリエンタル劇場に向かいますか!!

席に着いたら、しばらくすると会場が暗くなり・・・
いよいよスタート。

ステージ上などにたくさん観葉植物が飾られ、ちょっと落ちつく雰囲気。
実は、お香かな?素敵な香りの演出もあったようです。
ただ、ワタクシ。鼻の調子がよくなかったのか、
素敵な香りの演出に気づかず・・・ショック。

ライブは、楽しすぎてあっという間に終わっちゃった・・・
一緒に歌ったり、振り付けに参加したり。
めっちゃノリのいい曲もあれば、じっくり聴かせてくれるバラードあり。
MCでは笑わせてくれたり、ほろっとさせられたり。
プロデューサーの幾見さんとのスペシャルコラボがあったり、
他では聴けないような演出内容のボイパソロがあったり。
アンコールでは、「しあわせ」な気分になれちゃったり♪
↑これ、ポイント!!

もう、ほんとによかった〜としかいいようのないライブでした。
ライブ終了後。名残惜しいよね〜。まだ神戸離れたくないよね〜。
お腹も空いたしな〜。
という事で、神戸では有名な、とある珈琲店へ。
遅い時間なのに、店内には人がいっぱい。
私達も、並んで順番待ちをして、やっと座れました。
食事を済ませ、カフェオレを飲んで、ほっと一息。

お店を出たのが23時半くらいだったんだけど、場所が三宮の駅の近くだからか、すごい人です。
なんで、こんな時間に人がいっぱいいるの?
三重県人の私としてはビックリ。

車に乗り込み、JJとライブの感想を熱く語り合いながら三重へと車を走らせました。

さあ。明日はお仕事頑張るぞ〜!!
ほんでもって、18日の月曜はまたライブだ♪また神戸だ。
ライブ前にいろいろ遊びにいく予定だよん。

しかし、今日はとっても濃い一日でした。
そろそろ寝なきゃ。明日のためにも。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.