ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/12/17(木) フィギュア
少し前になりますが、フィギュアスケートのグランプリファイナルをテレビで観ました。

フィギュアって滑りや衣装を見るのも楽しいんだけど、私はいつも音楽に注目してます。

映画やミュージカル、クラシックの曲がよく使われてますよね!

聴いていていいな〜と思った曲を調べてみたり。

前にいいな〜って思ったのは浅田まおちゃんが使ってた曲。

映画『レディーズ・イン・ラベンダー』のサントラから

『ウ゛ァイオリンと管弦楽のためのファンタジー』

っていう曲なんですが、なんとも切ないメロディーです。

やっぱり私、基本的にバイオリンが好きみたい…

昔からクラシックも詳しくはないけど聴くのは好きでした。

そんな私のトップ3に入る大好きな曲がこの間のファイナルで使われてました!

それはアシュリー・ワグナー選手が滑る時に流れてた曲。

ボロディン作曲の歌劇(オペラ)イーゴリ公から

『ダッタン人の踊り』

この曲大好きなんです〜☆

で…

この曲を聴き終えて安心したのか、あまりの睡魔にうとうとしちゃいまして。

肝心な安藤美姫選手とキム・ヨナ選手の滑りを見逃しちゃったんですよね〜。

で、いまさらだけど…

この試合の結果ってどうだったんだっけ?

結局、知らないままなのを思いだしちゃいました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.