ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/06/17(金) ハリ&オイル交換&ライブ
午前中、ハリに行ってきました。
ここは藤田みちこさんに紹介してもらった所で、
困った時の私の駆け込み寺です。
実はここの先生。私と同じ名字です。
色々話をしていくと、先生曰く、私と先生は遠い親戚なんだそうです。ほんとかなあ?(笑)
治療室に入ろうとしてでてきた人とすれ違う時、あら?と声をかけられました。
その人は、藤田みっちゃんを通して知り合った方でした。
あらら。こんなところで・・・って言った瞬間、
「こんなところで悪かったなあ!」
振り返ると後ろで先生が笑ってました。いつの間に?
まるでマンガのような展開だよ。びっくりだよ!!(笑)

さて。ハリ治療が終わり、次に向かった先はガソリンスタンド。
実は、この週末、土曜は長野県へ(ライブね)、
日曜日は犬山へ(仕事ね)行く予定なので、ちょっとオイル交換など
メンテナンスをしておこうと思って。
軽〜くオイル交換だけのつもりだったんだけど、なんせ私の車、距離走ってますからね〜・・・
いろいろチェックしていくと、オイル交換はもちろんだけど、
ちょっと前回の交換から間があいていたんでね。
フラッシングというか、中をキレイにしてもらわなきゃいけないし、
オートマオイルも、そろそろ交換しなきゃいけない時期だし。
結局、もろもろあわせると合計27247円也!!
いたた・・・でも、安全には変えられないからね。
これで、安心して週末遠出が出来るというものです(^−^)

さて、夕方は大須です。ELLです。スムルースのライブです。
前日、岩田ちとせちゃんと一緒に行く約束をしていたので、まずは大須へ向かいます。
ちとせちゃんとはライブハウス集合だったので、私は大須の商店街を少しぶらぶらしてからELLへ。
ちとせちゃんと無事合流し、二人で中へ。
スムルース。矢野ありさんからめっちゃええで!とは聴いていました。
が、スムルースライブは初参加なのでかなりドキドキ。
スムルースの曲は、歌詞がとっても素直でストレートなので、その分直球でガツンガツンハートに伝わってきます。
スムルース独特のゆらぎ感とでもいいましょうか。
すごく気持ち良く楽しめるライブです。
構成もシンプルで、ストレート。
そうそう、ボーカルの徳田さんの習字パフォーマンス。
やっと観る事が出来ました。これを観てみたかったのよ!!
今回、ツアータイトルから「カキツバタ」と紙に書きます。
(知らなかったけど、愛知県の県花らしいです!)
そして、その花言葉知ってる?とみんなに問い掛けたあと、
カキツバタの文字に、なにやらいろいろ書き足していきます。
そして、その紙を上下ひっくり返すと、あら不思議。
カキツバタの花言葉「幸福がやって来る」という文字が浮かび上がっておりました!!
すごいよ!!素直に感動♪
また秋にはワンマンライブもあるそうです。
その前に、7月にニューシングル「LIFE is 人生」がリリースされます。
この曲もライブ初披露されました。
すごくアップテンポのノリノリのサマーソングでした。
いや〜。ほんと楽しかった。また次のワンマンも絶対来ようね、とちとせちゃんと固く約束を交わしました。
その後、二人でご飯を食べながら、いろんな話をしていたら、
いかん。もう私の終電の時間が!!(汗)
次はまたゆっくり話そうね。

さて今日の写真は大須の商店街です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.