ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/06/18(土) ライブ in 長野県
今日は土曜日です。
ワタクシ、本日は一日オフ。
そう、お休みです!!
週末に、しかも、6月にお休みがあるのは珍しいです。
なんたって、披露宴シーズンですから。
ジューンブライドですから♪
少し前から、18日は仕事入ってないなあ・・・
お休みかなあ・・・って、気になっていました。
だってこの日、どうしても行きたいライブがあったから。
いつも私が神戸にライブに行っている「Sug@r6」が長野県の某町でこの日、イベントライブするんです。
それは知的障害者通所授産施設の開設記念のイベントライブでした。
会場には、障害を持つ人、その保護者、近所の人達、家族連れ。
いろんな人達がたくさん集まっていました。
みんな、ライブが始まるとステージにクギ付け状態。
生で目の前でアカペラを聴くなんて、初めての人が多かったんじゃないかな。
特に、ボイスパーカッションのソロには、みんな大興奮!!
ライブ中はみんな立ち上がって、一緒に歌ったり、振り付けに参加したりと大はしゃぎ♪
体全部使って、嬉しい、楽しいっていう気持ちを思いっきり表現していました。
みんなが本当に楽しいっていう気持ちをストレートに表現していて、それが会場全体を包み込んで、もうステージのメンバーも会場も、みんながニコニコ状態(^−^)
そんな温かい雰囲気でのライブですから・・・
メンバー全員が、本当に言葉一つ一つに気持ちを込めて、とっても優しく、とっても楽しそうに歌っていました。
もちろん、どのライブでもいつも一生懸命、気持ちを込めて歌ってくれていると思います。
でも、この日のライブはもう・・・言葉にならないや・・・
あったかくて、楽しくて、嬉しくて。
ずっとニコニコしっ放しの、とっても幸せな気持ちになれる最高のライブでした。

みんなが一つになって一緒に楽しく過ごせるってすごい事だよね。

人の持つ力ってすごいよ。
音楽の持つ力ってすごいよ。

改めて、いろんな事に感謝です。

ほんと、この日のライブに参加出来て良かった〜♪
ね?JJ(^−^)

ライブの後、せっかく長野へ来たんだからおそばを食べよう!!という事でチェックしてあったお店へ。
テーブル席が2つ、座敷席が2つ、あとはカウンターという、こじんまりした落ち着いた雰囲気のお店です。
ここで、季節の天ぷらとざるそばがセットになったものを注文。
天ぷらもおいしかったけど、やっぱりおそばがおいしいね。
もちろん手打ちそばなんだけど、コシがあって、ツルツルと入っていきます。
いや〜。あっという間にペロリと完食。
そしてなんとなんと。デザートにも手を出してしまいました。
蕎麦の実の寒天です。
これが最高!!さっぱりとした甘さで、おもわず「おかわり!!」といってしまいそうなくらい、ハマリました。

帰り道、テンションが高いまま、車の中でJJと話が弾む弾む。
気がつけばもう三重県に。
帰り道はめちゃめちゃ、はやっ!!って感じでした。

さて、今日の写真はおそばの写真です。おいしかった〜♪
ちょっとお店の照明が暗めだったんだけど・・・わかるかな?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.