ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/09/20(水) 豪華ディナー♪
今日は志摩スペイン村パルケエスパーニャへ行ってきました。
「オラ・エスパーニャ」の取材です。
食欲の秋という事で、食べ物系の取材になりました。
かなり気になるグッズもたくさんありましたよ〜。
そして今日は取材の後のお楽しみがありました。
それはホテル志摩スペイン村で開催中のスペシャルディナーに予約してあるんです。
前からみんなで行こう!という話があったんだけど、やっと今日実現です。
代理店さんやパルケのスタッフの皆さんなど、
オラ・エスパーニャを通して出会った皆さん、総勢10名で行ってきました。
私達が選んだのはスペイン料理の「ヒラソル」。
みなさん、ガスパチョって知ってる?
私は昔、番組内で作りながら紹介した事があるんだけど、
トマトや玉ねぎピーマンなどなど、野菜たっぷりの冷たいスープなのね。
これがなんとシャーベット状で出てきたり、鮑や伊勢海老、和牛の煮込み、イカ墨のカレーと一緒に食べるパエリヤ、などなど・・・
もうね。どれもこれも、めっちゃくちゃおいしかったです♪
こんなすごいディナー食べるの・・・あんまり、というか、ほとんどないもんだから、かなりテンション上がります。
もちろん料理とともにおいしいスペインのワインもいただきましたよ。
私、あんまりワインは得意じゃなかったんだけど、これはね、ほんとにおいしかった!!
お土産に買って帰りたいくらい。
今日は気合いをいれて電車で来ていたので安心してワインも楽しめました♪
そうそう。ワインといえば今キャンペーンをしていて、
ワインを買ったり飲んだりするとクジをひけるのね。
すると、もしかしたら「トーレス ヴィニャ エスメラルダ」っていうワインがあたるかもしれないのですよ。
このワイン。世界でも有数のワインコンクールで金賞を受賞したワインなんです。
スペイン語で「エメラルド色のぶどう園」っていう意味なんだけど、
これってなんかすごくロマンチックな名前じゃない?
しかもね、パルケのKさんがこのワインを持って、これは本当においしいんですよ〜って目を輝かせながらいうもんだから、真剣に欲しくなりまして、かなり気合い入れてワインのスピードクジにチャレンジ。
赤と白の2本飲んだから2回チャレンジ出来ます。
さて結果はといいますと・・・
一回目はハズレ(で、ワインオープナーをもらいました)。
二回目はなんと!!Tシャツをゲットです♪ありがとうございます。
ワインは自分で買うしかないか!!
という訳で、かなりお腹いっぱいになりつつ、ワインオープナーとTシャツをにぎりしめて、最終電車に揺られて帰りましたとさ。
あ〜、幸せやわ〜。
ただ・・・
あまりにテンションあがりすぎて、料理の写真を撮るのを忘れてしまいました。
くやし〜!!
きっと写真みるだけで、お茶碗3杯くらいいけるのになあ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.