ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/22(日) バタバタの一日
今日は名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネットで仕事・・・
のハズだったんですが、朝から雨が・・・
今日は撮影も入る予定だし、雨だとどうなるんだろう?と思っていたらマネージャーのKさんから連絡が入る。
「とりあえず、現場へ向かって!!」
ところがです。
やはり、雨のため、次の水曜日に延期となりました。
そこで、一旦自宅に帰る事に。
今日は夕方、大須のE.L.LでSug@r6のライブがあるんだなあ。
服を着替えて、改めて名古屋へ出発。
友人JJと電車で待ち合わせ、そのまま大須へ。
まずは、大須へ行くと利用しているお店へ直行。
ここは、カフェっていったらいいのかなあ?
でも、お店お中にはバイクコーナーもあるんだな、これが。
Harley Davidsonだよ!!
このバイクを見ると、いつも映画「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」のミッキー・ロークを思い出してしまいます。
私だけ?(だいたひかる風)
でも、かっこよかったんだよな〜・・個人的にはマルボロマンのドン・ジョンソンの方が好きだったりするけど。
なんだか話がそれたけど、ここで私が注文したのはなんでしょう?
答えは、「フレンチトースト」でした。
なんかね。甘いのが食べたかったのね。
フレンチトースト。昔は家でもよく作ってたんだけど、一時期はまりすぎて飽きちゃって。
だからすごく久しぶり、もう何年ぶり?っていう位のフレンチトーストでした。
私が作るときは、シナモンとはちみつをかけてたんだけど、お店のはメープルシロップと粉砂糖でした。
なんだか、ホットケーキみたいな味でおいしかったよ。
さて、お腹もいっぱいになった所で、大須をぶらぶら。
さて、そろそろ時間です。ライブです。
やっぱりE.L.Lはいいなあ。なんだか落ちつきます。
ライブハウスって、それぞれ特色があって、それぞれの良さがあるんだけど、E.L.Lはなんといっても、照明が素敵です。
だから、いつもE.L.Lでのライブは照明の演出も楽しみの一つ。
結構、いろんなアーティストさんのライブをE.L.Lで見てきたけど、照明の使い方が、それぞれ特色出てて楽しいんだよね。
おお!!こんな使い方もあったんだ〜!!なんてね♪
今回のSug@r6のライブでも、ああ〜、この曲、この歌詞、この声に、この演出かあ!!
参ったね、降参!!っていう演出があって、かなり嬉しかったな。
さて。ライブはセカンドアルバム「Incredible!!」のレコ発ツアーだったので、アルバムの曲はもちろん、定番のカバー曲などで、かなりの盛り上がり。熱かった〜!!
トークコーナーも絶好調で、笑いすぎでお腹が痛いのなんのって。
楽しくて、あっという間にライブ終了。
次のSug@r6の名古屋ワンマンライブは7月31日。
名古屋ブルーノート。
ブルーノートでのライブはすごく雰囲気があって、スタンディングとはまた一味違う、椅子に座ってゆったり楽しめるライブなので楽しみです。

今日、すごく長くなっちゃったね。
最後まで読んでくれたアナタ!!
ありがとね(^−^)

つけたし。
この写真のお店に入ってソファーに座ったら、友人JJのすぐ後ろにスピーカーが。
そのスピーカーから流れるBGMは
エリック・クラプトンのCDでした。
ナイス選曲♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.