ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/24(火)
最近、旬のものを食べる機会に恵まれてます。
頂きものの山菜だったり、祖母が畑で育てた野菜だったり。
そこで、今夜の食卓は山菜の天ぷらと豆ごはんでした。
山菜は少し苦みがあって、でもまたそれがおいしいんだよね。
豆ごはんの豆は祖母の畑で育ったもので、豆ご飯にしても豆の皮が柔らかいのです。
しかも、少し赤みのあるお豆なので、豆ご飯にするとご飯にもほんのりと赤い色が。
お赤飯の少し薄い感じかな?
塩加減もちょうどいい感じで、ほんとにおいしかったあ♪
小さい頃は、豆ご飯も山菜も大っ嫌いでした。
でも不思議なもので、この年代になってくると、まず和食がおいしく感じられるようになってきたし、昔嫌いだったものが食べたくなっていたり。
「あんたも、もうええ歳やでな」と母に言われ、その通り。とうなだれる私。
でも、旬のものをおいしいと感じて食べられる。
これって、めっちゃくちゃ幸せな事やんね?
しかも、とっても贅沢な事だよなあ、とありがたく食事を楽しんでおります。
でも、体重計に乗るのが怖いなあ〜・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.