ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/10/30(日) 癒しの場所
ここしばらく、ドタドタ〜っとバタバタしてる日が続いてます。
(こんな説明でわかる?笑)
あんまりにもいろんな思いを抱え込みすぎてると、余計な事を考えちゃったりして、変にいろんな事を心配しちゃったりして・・・
気持ちがパンクしちゃいます。
そんな時はやはり気持ちをリセットさせてクリアにしないとね。

私の場合、いろんなリセット方法があるんだけど、
その中の一つはこれかな。

そこはね。日のあたるテラスのあるお店なんです。
そのテラスで、あったかい日差しを浴びながらお茶するんです。

抹茶と和菓子だったり、抹茶とぜんざいだったり、あんみつだったり。

時間があれば煎茶セットもいいなあ。
このセットはね。大きなお盆で運ばれてくるんだけど、
お茶の葉っぱを炒って、急須に移して、湯冷まししたお湯を注いで、蒸らして、湯のみに注いで飲むの。
これを全部自分でやるのよ。
お店の人が運んできて、火を点けてくれたら後は全部自分がやるの。
薄くなるのも、濃くなるのも、苦くなるのも、ぜ〜んぶ自分次第。
だから、ものすご〜っく真剣になるわけです。
でも、その瞬間はお茶の事しか考えてなくって。
あったかい日差しを浴びながら、自分でいれたお茶をほ〜っと飲んでると、気持ちがほぐれていきますね〜。

結構私はこれでリフレッシュできちゃうんだなあ。

ふ〜。またお世話になります(^−^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.