ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/07/04(土) 月の庭
今日は仕事の後、亀山にあるオーガニックレストラン『月の庭』に行ってきましたよ。

今夜は月の庭で、三重県津市出身の写真家、浅田政志さんのトークショーがあるんです。
(しかも月の庭の美味しい料理つき!)

浅田政志さんは、写真界の芥川賞といわれている木村伊兵衛写真賞を受賞され、

先日まで名古屋パルコで写真展を開催していましたね。

ラジオ、テレビなどで紹介されていたのでご存知の方も多いかな?

私は前に、ドキュメンタリー番組で特集されていたのを観て気になってたんです。

で、トークショーがあるというので申し込んであったんです!

結果的にはすごい人気で、残念ながら参加出来なかった人も多かったようで…


写真集『浅田家』は、浅田さんの家族を(本人も参加)撮影している写真集で、その衣装やシチュエーションが独特なんです。

例えば…

消防士の衣装を着て消防車に乗り込んでいたり、

ガソリンスタンドのスタッフと整備士だったり、

や○ざの親分一家だったり、

ドクター、ナースだったり、

選挙カーに乗り込んでいたり、

大食い選手権の会場だったり、

ライブしてるロックバンド(ボーカルは母!)だったり…



とにかく見ていると思わず、ぷって笑っちゃうようなシチュエーションです。

でもこれは単なるコスプレ写真集じゃあなくって、テーマは家族の絆!!

最初は浅田さんの学校卒業のために、とにかく協力しなきゃ!という感じだったのが、今ではみんながいろんな意見を出しあって、少しでもよくしようと頑張ってるうちに、どんどん家族の絆を感じているらしいです。

写真や絵って、観る人の感性があるから、受け取り方も感じ方も人それぞれで。

でも今回のトークショーでは、浅田さんが写真を撮るようになったきっかけや、写真集を一枚一枚どんな風に撮ったのか、どんな出来事があったのか話してくれて、さらに浅田さんの写真が楽しく観られようになりました。

トークショーの後、少し浅田さんと話をしました。

これからやりたい事や、撮りたい写真の話。

なかなか熱い人でした。

またいつか一緒に仕事出来るといいですね〜。


亀山の月の庭ではまだしばらく浅田政志さんの写真が飾られてるので、美味しい料理とともに是非お楽しみ下さい!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.