ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/10/05(水) ひつまぶし
今日は夕食当番でした。
母からのリクエストはカレーだったので、今日は鶏肉のカレーにしました。
さて、じゃがいもの皮をむこうと思ったら・・・
ひえ〜・・すんごい芽が出てる。

いつも、じゃがいもの皮をむくとき、芽があると正直怖いんです。
小学校の家庭の授業でカレーを作ったとき、先生がジャガイモの芽には毒があるから、しっかりとりのぞいてね。って言っていたのをよく覚えています。
それから怖いんですね〜・・

一体、どれくらいとりのぞいたらいいの?!

その目安がいまだにわからず、かなりごっそり芽をとりのぞいています。
誰か、私に教えて〜!!
一体、じゃがいもの芽ってどれくらいとりのぞくもんなの??

謎です・・・

料理といえば、今日、テーマに基づいて料理を作るTOKIOのリーダーが出ているあの番組を少し観ていたんですが、ひつまぶしって・・・

それは難しすぎるでしょ!!いっくらなんでも。
だいたい、うなぎなんて家でさばかないよ〜!!
だから、みんな大変だな〜って観てたんだけどね。
だけどね。
インリンちゃん・・・さすがにそれはちょっと。
丸焼きはあまりにも豪快すぎではないかと(汗)
でも、私はそんなインリンちゃんが大好きです(笑)

さて。明日は大阪です。
久しぶりに1日お休みなので、まずは豊中の美容院に行って、
夕方はスーパーDJ、加美さんとお茶して、
夜はバナナホールでINSPiのライブです。

明日も忙しいぞ〜!!

さて今日の写真は、北海道土産シリーズのラストです。
あの、大泉洋さんプロデュースの
本日のスープカレーのスープです。

ちなみに、まだもったいなくって食べてません・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.