ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/12/05(金) ルミナリエ
今日はZTVの収録後、まだナレーション入れが残っている貴堂さんを一人スタジオに残し(ごめんね〜)、神戸に向かいました。

神戸といえば?
そう。昨日から始まったルミナリエです。

でも今日の一番の目的は、ルミナリエの会場で聴く

『幸せはこべるように』

です。

この曲も、ルミナリエも、震災で被害にあわれた方たちを励まし、勇気づけ、復興を願い、応援するもの。


だからルミナリエ会場でCooleyが歌う『幸せはこべるように』を聴く事に意味があるのです…


そしてステージのラストにこの曲を歌ってくれました。


胸にぐっとくるものがありましたよ。

仕事終わりで駆け付けてよかった〜!


ルミナリエ。

本当にキレイです。

でも、ただキレイ〜なだけじゃなくて、どういう気持ちが込められているものなのか…

もしルミナリエに行かれる方は少しだけでもその意味を思い浮かべながら、あの光の世界を歩いてみて下さい。

きっと感じ方がかわると思いますよ☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.