ホリマリの「トリ頭」改造日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/10/27 電話
2010/10/04 ご褒美
2010/09/26 一年ぶりに…
2010/09/21 明日は十五夜
2010/09/20 ミュージカル

直接移動: 201010 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/11/06(日) 学園祭
今日は前に打ち合わせをした某学園祭の司会です。

会場に9時入りして、簡単に打ち合わせをして9時半からリハーサル。
ちょっとオシ気味です。

舞台監督のおっちゃんは、かなりベテランさんで、一緒に仕事してて気持ち良かったなあ。

照明を担当してた女性は、なんとFM三重リスナーさんでした。
いろいろ時間をみて話をしてたんだけど、楽しかったよ。

学生のみんなは、短い準備期間の中で、よくこれだけのものを仕上げてきたなあ〜・・と本気で感動でした。
みんな、輝いてるで〜!!

ステージでね。しゃべってる時、ずっとピンスポットを浴びてる状態でした。
ピンスポってね。眩しいから、ほんまに会場というか、席に座ってる人達がまったく見えないのよ。
だから、しゃべってると、客席から反応があるんだけど、その姿が見えないわけで。
なんかね。落ちつかないのよね。
そこにいるのに、客席のみんなの顔をみてしゃべれない。
妙にもどかしさを感じます。

しゃべりながら思ったのは、アーティストさん達はすごいなあ、と。

コンサートやライブでは、こんな状態でしゃべったり歌ったりしてるんやなあ、とね。

何故かそんな事を頭の中で感心しながら進行してました(笑)

写真はお昼のお弁当です。
控え室で一人で急いで食べたんだけど、
やっぱり一人で食べるのは寂しいね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.