騎士のKissは吹雪より優しく
薄桜鬼とかうたぷりとか乙女ゲー寄りになりつつある吹雪の日記。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/12/28 しとしと。
2012/12/27 撮影会いってきた!
2012/12/26 クリスマスアフター☆
2012/12/25 メリー☆彡
2012/12/24 いぶ!

直接移動: 201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2012/04/29(日) 疲れた〜!

つか真夏日すぎた…!
汗だらっだらかくし気持ち悪い。
もう…早く冬になってくれ…!

朝から習い事に行って、作品を仕上げました。
先生は、本当に芸術のプロですごい人はすごい人と繋がるものだなぁとか
感性がまず一般人と違うし考え方も独特と言うか。
お話をするだけで漲ります^^
自分、何のプロでも職人でもないですがすごい人はすごいってやっぱ感じますよね。

何かものを作ることが出来る人は頭が良い。
と言われ励まされました(笑)
芸術面でしか出来の悪い頭をカバーするものが無いと言ったらそれは違うと全否定されました。
それこそ叱られる勢いで…!
よくよく考えると、私は結構色んなものに興味があるのかもしれません。
今回はステンドグラスの飾りを作りましたが、カメラとか裁縫や毛筆や彫刻や篆刻等々
ここで学べる全ての物事に少しずつ興味があるので今後も何かしら体験していきたいなと思いました!
彫るの好きだから何かゴリゴリ彫りたいなぁ。

家でもやろうと思えば出来るけど、やはり学ぶべきエリアはあると思います。
その場に妖精みたいなものが住んでいて、それぞれ属性があって、
それにちなんだ場所でやらないと効果は出ないと…思うのですが電波発言か。
教室には絶対芸術の妖精さんがいるはず!!!!
すごく集中出来るし、気持ちも穏やかになるし、とても精神力が養える感じ。

次回はカメラかお香立て製作のどちらかに参加出来るかな〜って感じです^^
休日をとても有意義に使えてホクホクです^^*

夕方からは昨日のメンバーに呼び出されて上野行ってきた(笑)
今日は5人で^^
待ち合わせ場所に向かったら薄桜鬼ガチャに群がっててすごい回してて吹いた!!!
この美人なお姉さんたち、本当にオタクなんだから!
まったりご飯食べつつ世間話でした^^

昨日今日で予想外の出費が嵩んだので、今後はちゃんとお断りするわーもう生活費がヤバイ!!
内職のお給料にちと期待だなぁ…><

添付は製作したものです(*´v`*)
部屋に飾ろうにもなんか合わないし、実家にでも送ろうかなとか。
でも見てるととても癒されるv
初めて作ったものだし少し手元で大切に眺めてようかしらね?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.