私事の毎日をボチボチ、マイペースで綴って行きます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/07 人権講座ライブ
2012/06/03 三左衛門堀・川まつり
2012/05/10 ラジオ関西「お元気ですか春名祐富子です」
2012/04/20 人生最後の日に!
2012/04/09 ホタテのロックンロール

直接移動: 20127 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 月 

2009/11/01(日) 『鳩山 由紀夫』総理
第四十五回衆議院総選挙が行われ、民主党『鳩山 由紀夫』総理が誕生した。兵庫十一区は民主党から『松本たけあき』さんが立候補され見事当選されました。

十年程前、無所属だった『松本たけあき』さんが民主党に入られた時、姫路のキャッスルホテルでパーティがあり、小さな自治会の会長『じろりん』にも案内状が来たので、政治家のパーティとは、どんなものか興味があり出席をした。

そこに、民主党代表の『鳩山 由紀夫』さんが来賓で来られており、一緒に写真を撮ろうと長蛇の列が出来ていた。ミーハーの『じろりん』も、もちろんその列に並んでいた。

やっと自分の番がやって来たので、挨拶をして名詞を渡すと、「天理教の会長さんですか、こう見えても私もよふぼく(用木・神の御用をする人材)なんですよ。」と言われたので驚いた。

鳩山総理は、「自立と共生の『友愛』社会を目指す。」と言われている。『陽気暮らし』とは微妙に違うけれど、共通点もあるような気もします。

平成20年4月に「鳩山友愛塾」を立ち上げておられ、その理念は・・・
「これからの世界は、人種、宗教、民族、国家、言語の壁を超越し、ともすれば乖離(かいり)し、対立しがちな人間と人間、自然と人間との真の共生を目指す時代であります。
鳩山友愛塾は、個の確立をはかり、世界の平和と人類の幸せを実現する為、有意の人材を育成することを目的としています。」 と書いてありました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.