日記だよ〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/01/29 マスターズリーグ
2007/01/26 パワー全開
2007/01/13 自主トレ開始
2006/11/16 久々の日記!
2006/11/15 社会人クラブチーム・嘉麻市バーニングヒーローズ

直接移動: 20071 月  200611 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/09/17(土) なんでやねん!
ヤフードームに久々に行きましたけど杉内選手だから安心していたらやられました。なんでやねん〜と言いたい。朝刊の記事が選手に影響しているのがわかります。(個人的な見解ですが)
記事内容は10名の野手がリストラですよ。
名前はまだ出てませんが・・・・こんな時にそう言う記事が出るのも問題ですがこれで影響される選手も選手ですね。
ただ勝つのみの試練の道だと思います。
どんなに影響されても結果を出すのがプロだと思うのがファンですね。
どうしても前半の点を入れら相手のペースになるのが今のホークスの課題ですね。明日の勝利を願ってます。
でも残念でした・・・・!

2005/09/14(水) 和田、ズレータ選手のお立ち台
和田選手やっと好投してくれましたね。
吉武選手も復活の兆しが!ズレータ選手の特大HRが復活した兆候あり!
最後は三瀬、馬原選手の安定したピッチングで終わり!
まずまずですな〜!
17日からの9連戦で5ゲームが決まるから大事ですね〜!
ちなみに17日は行きますので球場で探してください!

2005/09/13(火) トニーのサヨナラで鳥肌モン!
エース斉藤選手だと安心していたら、前半から崩れたがそこがエース中盤から持ちこたえたが交代、三瀬選手のデッドボールでなんと吉武選手登場!あらま〜今日は駄目なんかと思ったらよく頑張ってる。でも冷や冷やもんですな〜!
最後はやはりトニーの1発!しびれました!!ここ1発があるのがホークス重量打線ですな!
もう打線は完璧に戻りましたね
(大村、宮地選手がもう一つだな)
文句無いですがただ一つ文句言うと先発陣がもひとつですな。
明日もこの調子で行きますよ!!

2005/09/11(日) 感激!!
やっと出ました。城島選手の3ラン!!もちろんお立ち台です。
新垣選手の乱調を見事城島選手がカバー!
最後はいつもの三瀬、馬原選手が抑えて終わり!
ヒヤヒヤした試合が一気に安心感に変わりました!
この調子でプレーオフ行って欲しいですね。
ロッテ負けて5ゲーム差!でも西武出てくる可能性ありだな・・・

2005/09/10(土) たまには厳しい意見
かろうじて杉内選手で勝ったが昨日は球が走ってないのが見えた。
城島選手のリードよりコントロールミスが多い。
どうしても高めになってしまうのが調子の悪さだと判断した。
やはり前半打たれている。
初回に松中選手の41号3ランがあってホークス打線復活かと思ったがどうしてもオリックス戦の恐怖の逆転劇を思い出してしまう。かろうじて17勝!
まだ完璧なホークス打線が出来てないのが昨日の大量得点を取った阪神と比べてわかる。
城島選手、ズレータ選手が不調の部分が痛い。
それをなんとか各選手がカバーしてるのがよくわかる。
まあ日本シリーズでまず今のいきよいなら阪神が出てくるが非常に怖い。いきよいがあるチームの怖さは必ず全員野球をやってる。スタメンの選手以外が何処までカバーできるかであるな〜!
ベテランの鳥越選手、宮地選手、大村選手、大道選手がどこまでひっぱれるかが本当のホークス打線復活の兆しだと思う。
先発がどこまで踏ん張れるかもキーポイントだ。
安定感あるエース斉藤でさえ打たれてしまうのが安定感無い今のホークスだな。
短期決戦だから西武なんか出てきたら非常に怖い。
安心できない状況ですね。
早く安定感あるホークス打線を見たいのがファンの心境です。
9月半のオリックス戦、9月後半の西武戦がプレーオフでのキーポイントですね。
何故、キーポイント?
そら僕が見に行くからですわ!(笑)

2005/09/07(水) 何でや???
仕事前に斉藤選手の記録が気になるので大阪ドームに小一時間いった。
また森脇健司さんが「今日はユニホーム着ないのか?」と突っ込まれた。
「これから営業なんで・・・」本当は全部見たいんですよ〜
でも今日はええ調子や〜前半に5点!
ホクホク顔で仕事に向かうとなんと城島選手がHRです!
それも行った後〜ショック!!
なんで僕がいる時に打たないんや〜
でも斉藤選手の日本記録出るからええわ〜と思い仕事が終わり大村選手担当の某サブリメントメーカーのN氏と飲んでるとホークスメールが・・・・・9対6???間違えたんか?和巳が打たれた???信じられない?その後メール来たら13対6??なんや〜
トリプルショック!
N氏曰く「今日のオリックスのベンチめちゃ気合入っていたで〜」だって。
そらプレーオフ進出にかけての一戦だからしゃあないか〜その後北の町へと消えました。
まあプラス思考でプレーオフは西武が来なくてオリック来た方がいいからと思うしかない一日でした。
西武の短期決戦は強いからな〜西口、松坂出てくるしな〜
ここで自分に言い聞かせた(笑)

2005/09/06(火) 「休養せな〜」ととらえたい
今日は相棒連れて大阪ドーム関西最後の2連戦を観戦!
ここでオリックスもプレーオフに出れるかの瀬戸際での試合だが残念だがサヨナラ負けだった。
エライショックで席から立てなかった・・・
でも今は勝ち負けよりもいかに主力選手を休ますかと来期に
使える選手を試してる状態が見えた。
ただあそこでなんであの選手を使うんだ?と思ってしまう心境の答えがここにあるのが冷静になればわかる。
ちょうど森脇健司さんがいたんで挨拶すると「似てるな〜」と
行っていただいたのが感動!
やっぱり似てるのか?
写真見すぎで最近わからなくなってきたw
応援団、ファンの方々ありがとうございました。
よりいっそう城島健司になります。
また「北しんじ」の芸名が変わりまして
今度から「きたしんじ」になりましたので
宜しくお願いいたします。

2005/09/05(月) 昨日のお返しです〜
昨日は杉内選手のKOで今日は新垣選手でしょ?
ホークスファンは心配で心配で〜胃が痛い!
でもその流れが変わったと思ったのがカブレラ(西武)選手の退場〜!
チャンスが来たぞ〜!
的場選手の2号HR〜城島選手もエライベンチで喜んでましたね。
西武に五分五分!次の関西最後のオリックス2戦行きますよ!
もちろん暴れに!!でも7日は行けるかどうか?
行きたい〜ドームに!!夜仕事入ってるから早めに終わらせて行きたいけど・・・・
「相棒に早退いいかな?」と言おうかな?
多分怒るでしょ(笑)
関西最終戦やのに〜!オリックス戦で勝ち星付けとかなあきまへんわ〜
それより城島選手大丈夫か心配ですね〜!
多分僕が行く日には復帰でしょ〜!
期待したい!だから相棒に「行っていい?」て聞こうかな?
多分無理やろうな〜(笑)

2005/09/04(日) えええええ???
杉内選手が崩れる〜???
ショックでした。宿敵西武に対して杉内選手を出したけど
打線が続かない。
もちろん城島選手は8回裏に強烈な2塁打!
でも続かない・・・・
気分変えて明日に期待するしかないですね。

2005/09/01(木) え?誰?
昼から打ち合わせの後、本社に用事あってついでに新喜劇の
吉田ヒロさんに電話したらNGK出てると言うので楽屋行ったら
若い知らない3人組がロビーにいて「誰やろ〜?」と思って
挨拶だけした。そこへちゃらんぽらんの大西さんが来て
「誰か知ってるか?」と3人組を指差し「森山直太朗やで〜」と
言ったのでつい自分の名前言わんと「城島健司です」と言ったら本人は「・・・・・・」いきなりやからわからんやろうな???僕も説明無しに言ったからそらわからんやろwww
ちなみに新喜劇の川端君が「城島の物真似見せて〜」と言うのでやったら「先輩に失礼ですが・・・細かすぎてわからんわ〜」と言われた。
そらホークスファンのマニアックしかわからん物真似やし〜
やっぱりホークスファンか九州の人しかわからんやろうな〜!
その後ヒロさんも見たいと言うのでいつもより4分ぐらい長くやると「長い〜!」とぼやいた。芸人は良くてもぼやきたいのが芸人なんだな〜とつくづく思いますね。
でもヒロさんは似てるな=と言ってくれたらいきなり
池乃めだかさんが来てこれが城島なんだ??と言ってたけど
未だわかってないみたいです。www
(前にも知らなかったから説明したんですが・・・)
でもめだかさんには城島選手をわからすように僕が
しつけておきます。www
でも関西じゃ城島選手が阪神やったら受けるな〜・・・
頑張って城島選手を広めます〜!
日本シリーズ優勝に向かって〜!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.