日々の戯言
要は日記なのねん(^ω^)
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/19 あうあうあ〜
2009/01/31 ムカー
2009/01/07 仕事始め
2009/01/02 正月くらい…
2009/01/01 謹賀新年

直接移動: 20093 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 4 月 

2005/11/30(水) 悪魔の棲家、日本?
西村議員の弁護士法違反、小林前議員の覚醒剤使用、UFJ銀行の不正隠蔽工作、三菱自動車の欠陥隠蔽、三井物産の排気ガスデータ偽造…国会議員や大手企業までがこのあり様なんだから、この国で何が起きてもおかしかないし、驚かん。どっかの番組で、石原さん(都知事)が「マンション購入者の方は本当に気の毒だと思うが、高い買い物だけによく調べて気をつけないと‥」といった主旨の発言をしていた。
三井物産に排気ガスデータを偽造され、同社に損害賠償請求している自治体の知事の発言とはとても思えないよ[*(汗*]
首都の行政府が日本屈指の企業に騙される世の中なんだから、弱い立場の消費者については推して知るべしと思わないのだろうか?
先週の「朝まで生TV」では「少子化対策」をテーマにして「どうしたら子供を増やせるか?」を議論していた。「子供が増えないと年金原資が枯渇し制度が崩壊するから」が議論の理由だった。あたかも子供が大人の為の家畜だと言っているに等しく、狂ってるとしか思えなかった。
「倫理」、人として守り行うべき道。善悪や正邪の判断において普遍的な規準となるもの。道徳。モラル。この耐震強度偽装事件もそうだけど‥最近の日本の出来事を見ていると、この国にはもはや倫理というものが存在しないことがよぉーく解る。
どうすれば、生まれ来る子供達のためにこの国を良くしていけるんだろう?

2005/11/29(火) 耐震強度偽造問題について
ここのところ世間を騒がしている耐震強度偽造問題…このニュースを見るたびに、今そのマンションに住んでる人たちの気持ちを思うと、やりきれない気持ちになって仕方ない。
ヒューザーのあの胡散臭い小嶋社長が様々なメディアで、主義主張やこれからのヒューザーの方針なんかを披露してっけど、なんだか全く誠意が感じられないと思ってるのは私だけじゃないハズ。
…っていうか、このオッサンは本当に居住者のことを第一に考えてんのかな?
どうにも、その口から出る言葉には今現在苦しんでいる居住者のことを心配している風には感じられないんだよね。
もちろん、小嶋のオッサンだけが悪いのではないだろうけど…姉歯建築技師や木村建設といった他の要因もからんでくる問題なのはわかる。
だけど、共通して言えることは、この人たちは罪の意識が薄いという事。
こういった住人の命にかかわる問題に対して、それぞれ責任を擦り付け合ってるようにしか見えないもん。一刻も早く、住人の方たちが安心して暮らせるようになってほしいと、切に願いますよ。

2005/11/28(月) ガンガンズキズキ
最近、偏頭痛が頻繁にあってしんどいわ[*(汗*]
以前は月に一回くらいだったのに、今は週に一回は偏頭痛に悩まされてんよ。
あまり鎮痛剤などに頼らないようにしてるんだけど…痛みがひどい時は仕方なく服用してるんだよね。
今、どこに行くにも頭痛薬だけは必須アイテムになりつつあります。
今日も、偏頭痛がひどいのでちょっと早いけど布団に入って寝るとしよう。

2005/11/27(日) 憧れの時計
今週も、旦那様は休みなしでお仕事。今日も夜あるから帰りは朝方かな?
やっぱり、この時期は忙しいみたいです。
紅葉を見に行きたかったけど…無理そうだなぁ↓
近場だとそろそろ終わりそうだし。別にいいけどさ。

とりあえず、仕事前に買い物でもしようとさくらやに寄り最近発売したゲームを購入。そして、さくらやに寄った時には必ず時計コーナーを見るんだけど…なんと私の大好きなルキアの時計があるではないか!!
雑誌やカタログでいつも見ていた時計が今、自分の目の前に飾ってあるのだよ[*恋顔*]現物を見るのは初めてなんで大興奮さ!!…で、実際目にしたら、やっぱり凄く可愛くて色もデザインも申し分無し!ヨダレを垂らしながら見てたら旦那様がそれを買ってくれたのだよ(≧∇≦)
スロットで負けたと思えば安いもんだと…。
う・嬉しすぎる[*アセッ*]
ずっと、見るだけで満足してた物が今は自分の手元にあるなんて[*ピカピカ*]
1ヵ月早いX'masプレゼント[*包装*]なのだ!!
旦那様、ありがとう[*ハート*]

2005/11/26(土) 美容室
もうだいぶ伸びたなぁ。
いいかげん髪切らないと。でも、外に出たくないんだよね(ノ_・、)
いや、外に出るのはいいとしても…美容院に行きたくないのだ。
なんつーか…逃げ場が無いじゃん?いきなり発作とかの可能性もあるじゃん?
(…ねーよっ!!)
でも、そろそろ切らにゃぁ、だらしなく伸びただけの状態。長さも腰に届くか届かないかくらいにまでなっちゃったし。
何だか“貞子状態”になってるかも[*ゲッソリ*]
美容師さんとお話するのも苦手だしなぁ(;´`)
あの空間でじっとしてるのも苦手…(´・ω・`)
余計な事ばかり考えて行かないこと早数ヶ月…。
いいかげん行けよ!って自分でも思うんだけど[*(汗*]
中々、行動に移せないでいるんだな(^o^;
来月あたり行ってみようかな。1〜2時間の我慢だ。なんとか耐えれんべ!
平日なら人少ないし…ね?"σ(´・ω・`)

2005/11/25(金) 井川 慶
井川よ、ファンに見放されたら終わりだぞ。
別に髪型の事や、普段の生活に関しては批判するつもりないけど、野球に関しての批判は井川もちゃんと聞き入れた方が良いと思う。岡田監督や赤星の声は井川には聞こえないの?
井川の言い分も分かるさ。FAまで待ってたら30近くになってしまう。なら、脂がのってる若いうちにメジャーに行きたいって気持ちも理解できる。
30くらいじゃピークも過ぎてるだろうしね。
でも、規則は規則。
(例外もあるけど)
大人なんだから分かるだろうに[*アセッ*]
もう、阪神で頑張る気ないんかな?もう、阪神に気持ちが無いんだったらメジャーなり何なりどこにでも行ってくれ。中途半端な気持ちで残留してもチームの士気が下がって悪影響になりかねないしさ。
まぁ〜、二桁勝利っていってもあんな腑甲斐ない内容じゃ…メジャーからのオファーはないと思うけどね?とりあえず、行くだけ行ってってメジャーの厳しさを思う存分味わってくればいいさ。どうせ、通用しなくて解雇されるのがオチだろうけど。


岡田監督も、井川に期待かけて散々裏切られてるのにどうしてそこまで固執するのかしらねぇ…。

2005/11/24(木) 三國無双
今日も、無双4猛将伝を楽しんでいるのだ。
今、立志伝で武将を育成中なんだけど…まだ弱いのに敵武将がワラワラ集まり取り囲まれ滅多斬り、立つことも許されずに[*(汗*]これじゃ集団リンチじゃねーか、ゴルァーーッ(`皿´)


そういえば、無双シリーズでイメージと合わない武将が何人か居るんだよね。
二喬は曹操が欲しがった美人姉妹のイメージからは大きく逸脱してるけど、マーケティング的に彼女達のような武将が必要なのは理解できる。張コウも逸脱しているがカマキャラは面白いので気にならない。
しかし気になるのは魏延。魏延は、何故か助詞無しのカタカナで話す。
始めは外人武将だと思い納得していたが、後から沙摩柯と勘違いしている事に気が付いた。魏延は諸葛亮と仲が悪い。それからどうして仮面の狂戦士という設定になるのかが分からん。
魏延は頭を支点にしクルクル回るダンスをする。この攻撃は強くて使える。
ブレイクダンス魏延、良く分からん設定だが使い易くて好きだ。
でも、無双シリーズで一番のお気に入りは幼平だ[*ハート*]
伯言や子龍も捨てがたいが格好良さでは幼平が一番[*グッド*]使い易さなら子龍や文遠・伯約など槍系かな。
左慈なんかは、使い易いうえに呂布並みに強いのでお勧めキャラだな。

2005/11/23(水) ネタがないんで・・・
●「頭痛が痛い」みたいな変な日本語。


1 中華風冷やし中華

2 腰痛が痛い

3 危険が危ない

4 うまかららくばした

5 長老は長生きです

6 和風ごはん

7 講師の先生

8 優美で美しい

9 細かい詳細

10 激しく激怒した

11 ニートで無職

12 一睡も眠らなかった



何か、おかしくない??
…日本語は難しい。

2005/11/22(火) マシュマロ
退屈で何となくテレビつけたら、「落下女」とかいう番組にほしのあきが出てて、
そんでもって南海キャンディーズのしずちゃんがほしのあきの胸触ってた(笑)

こりゃあ、どんな番組なんだよ!
途中から見てよくわからん番組だった・・・。
とりあえず見てて思ったのはマシュマロのような胸だなぁ。
まるで生き物みたいにプルンプルンしててさ。女のあたしから見ても羨ましいよ・・・。

こればっかりは変態なこと言ってないよね?だってさ、あのマシュマロ見たいな胸見てたら貧乳女はみんな思うって(笑)

でも、ほしのあきに対して羨ましいのは胸だけ。
この系統の人なら「及川奈央」のほうが羨ましい。
だってさ、スタイル良いし、顔も良いし、面白いし、AV女優にしては賢そうだし・・・女のあたしが何故って?
旦那様の影響でそこそこのAV女優は知ってるのさ!
自慢にはならないけど(-_-;)

2005/11/21(月) 東京国際女子マラソン
すごい!!ラストスパートは圧巻でした。朝のニュースで見ただけなんだけどね。正直、完走しても3〜4位ぐらいかと思ってたんだけど…まさか優勝しちゃうとは驚き(゜△゜;)
復活という言葉がよく使われるけど、初マラソンを除けばQちゃんが負けたのって世界記録ペースで走った前回のレースだけだよね。復活っつうか、まだまだ強いと言う印象だった。
全盛期(2〜3年前位かな)に比べると勢いはないけど勝負に徹した走りをすればまだまだ…強い走りが出来そうだよね。
改めてすごい選手だなぁと思います。
Qちゃんが走れば平凡な記録に見えるけど、あの東京国際の難コースで24分台はなかなか日本人には出せないタイムだからやっぱり凄いよ。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.