日々の戯言
要は日記なのねん(^ω^)
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/19 あうあうあ〜
2009/01/31 ムカー
2009/01/07 仕事始め
2009/01/02 正月くらい…
2009/01/01 謹賀新年

直接移動: 20093 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 4 月 

2005/12/31(土) 大晦日かぁ
日記をつけ初めて3ヵ月。よくまぁ、この飽きっぽいオイラがこんなに続いてるものだと自分で感心してしまいまふ
PCも持っていないくせに生意気にも日記と普段撮った写真などをアルバムに収めHPを作ったり…幸い、日記や画像の投稿は携帯から出来るのでさほど問題はないのだが…。
HP自体の編集は漫喫のPCで編集する事にしてる。最近は日記や画像などを公開し、いろんな人との交流を楽しむブログというのが流行っているようだが…オイラは人に見せられる程の文才もないし、そもそも日記なんて人に見せるもんじゃないでしょ
なので、自分だけで楽しめる自己満足のHPにしているのだ。
さて、この日記もいつまで続けられるだろう。
何しろオイラ飽きっぽいからなぁ。でも、出来るかぎり‥頑張って続けようとは思ってるのだ。
自分がいた証にもなるだろうからね。


そんなこんなで…今日で2005年も終り。旦那様の実家に行くから日記の更新は、お休みモードに入ります。さすがに、家に居る時みたいにずっと携帯を触ってるわけにもいきませんから。

今年一年、いろいろありましたが…何とか無事に過ごすことができました。
来年は、もっと良い年にしたいねぇ
では、良いお年を‥。

2005/12/30(金) あっという間に、年の瀬
寒かったクリスマスも終わり、もうすぐ本当にもうすぐお正月ですなぁ[*猫*]
お父さんのお墓参りも、昨日ちゃんと行ったし(^-^)
でも、まだ忙しい年末が…寒くて中々やる気がおきない大掃除が残ってる[*(汗*]
一応、クリスマスに少しだけ(部屋だけ)済ませたんだけど…寒くて嫌なお風呂場とかは見ないふり(+_+;
年末近くになるとTVでも、お風呂掃除洗剤のCMが目に付くよなぁ。
どこの家もカビ対策には、頭を悩ませているんだと思ったりして。
湿気がいつもあるし、カビの大好物なものばかりだし…お風呂場にはカビがつき物なんだね。
毎日、ちゃんと入浴のあとに換気をして乾いた布でお風呂場の壁をキレイに拭いてるのに[*(汗*]
消えないカビ…。

でもね今日、旦那様がすごい時間かけてピカピカにしてくれたんだよ!風呂もトイレもピッカピカ!!

2005/12/29(木) 7つの大罪
なんと、今日は29日。
もぉ〜すぐ終わってしまうよ、2005年。
最近読んだ雑誌で「7つの大罪」を目にした。
ブラピ主演の映画『セブン』を思い出したよ。
あれは、「7つの大罪」に基づいた連続殺人事件の話だからさ…。


面白いことに、これら全ては今の社会に蔓延していて、項目によっては賞賛をもされているらしい。
「7つの大罪」/(Seven Deadly Sins)
次の4つは他人との関わりから起こるもの。

1.ねたみ
2.激怒
3.過度の性欲
4.自慢/うぬぼれ
次の3つは自己中心的になり過ぎたために起こるもの。

5.怠惰
6.暴飲暴食の習慣
7.どん欲/お金に対する強欲


なんですと?ストレス発散のやけ食いもいかんの?
相手が悪いんだから怒ってもいいじゃん!
努力してここまできたんだから少しくらい自慢しても…ダメ?
大した能力もないのに昇進しちゃって…ねたんじゃいけない?

所詮、人間は不完全であるから人間臭さがあってかわいいとも言われる。 事実、この7つの大罪に対して、完璧な無罪でいられる人間はいるのかなぁ? 本当は、毎日仕事で忙しいという大義名分の後ろに隠れて、本当の自分と対面せず安易に大罪の行動に走る場合もあるのでは?
理想は、自分を駆り出す否定的要素を相手(又は自分)を傷つけずに放り出すことではないだろうか。 意識して努力することはできるかもしれない。 私の魂は、簡単に自分を売り飛ばすほどそんな安物ではないんだから。


ちなみに映画は少し気持ち悪いというか・・・後味の悪い終わり方だったけど、話の筋は素晴しくスリルもあるし秀作だと思う。

2005/12/28(水) 最後のエール
清原のあんな笑顔を見たのはいつ以来だろうか。オリックスへの入団会見での彼の笑顔を見て、そんなことを考えたのは僕だけではないのではないか。

 今シーズンなんかはHRを打ってもニコリともせず、味方のハイタッチを拒否してベンチに座ったときもあった。去年、「泥水を飲む覚悟で」と読売に残留した清原。結局、泥水を飲むことなく、読売を去ることになった。

 ここ数年、特に読売に入ってからの彼は、もはやただのチンピラだった。プロレスラーのように身体を鍛え上げ、にらみを利かす。天性の柔らかいバッティングは影を潜め、力に任せて振り回すバッティング。一部の熱狂的な信者にこそ受けたかもしれないが、高校時代から、一野球ファンとして彼を見ていた僕には読売巨人軍・清原和博は虚像に見えた。

 吉田監督が「縦縞を横縞にしても来て欲しい」と口説いた時、阪神に来ていればどうなっていただろうか。もしかしたら今でも金本や今岡とクリーンナップを形成していたかもしれない。大阪・PL学園の清原が、結局阪神に来てくれなかったことは少し残念である。タラ・レバの話だけれど。

オイラはチンピラ・清原和博は大嫌いだったが、小中学生の時に見た甲子園でのPL・清原は大好きだった。現役時代を知らない王選手の記録を塗り替えると思っていた。オリックスでは、笑顔で野球をやって欲しいと思う。そして、もう一花咲かせて欲しいと思う。

 清原へエールを送りたい。最後のエールを。

 頑張れ、オリックス・清原!


以上!

2005/12/27(火) ぐうたらの証明!?
オイラは物を大切にしない訳ではないが洗濯の時…下着・上着・作業着や色物もなんでも一緒に洗濯機に放り込み洗ってしまう。
しかも、多くの物をネットに入れずに洗う。
その上、そこに漂白剤を入れたら旦那様の洋服が何枚かまだら模様に…[*(汗*]
ごめんよ。これも水道代の節約の為〜…ってオイラがズボラなせいじゃん!!


そう、オイラはかなりのズボラ人間だから洗濯でのミスが多いのだよ[*(汗*]
まだら模様は頻繁に、ポケットの中身を確認しなかったり、量が多すぎて洗濯機が回らなかったり…(^_^;
でも、そんなミスもオイラのお茶目っぷりに免じて許してちょ[*ハートハート*]

2005/12/26(月) 孤独の使いかた
最近の子たちは“一人=孤独”と感じるのかしら?


群れをなしてないと何も出来ない…いや、群れをなしても何も出来ない烏合の衆が増えつつあるのね。
孤独を知ってる人は、他人の中に入っても自分をなくす事はなく相手も認めることが出来る。
逆に孤独を怖れる人は、必要以上に他人を求めちゃう傾向にあるのね。或いは孤独を孤立と勘違いしがちな人もいるのね。
でもね、孤独と孤立じゃ全く意味が違うのね。
孤独はひとりぼっち…それは孤立も同じだけど、孤立はそれに加えて仲間が居なく助けが誰も居ない状態の事なのね。
だから、極端に言うと死ぬしか道はないって感じなのね。…絶望的?
自分を強くしたい人、やさしくなりたい人は孤独になって、そんで孤独に浸ってみてはどうかな!?
今まで知らなかった違う自分が発見出来るかもよ?
自分という不可解な存在への最初の入り口になるんじゃないかな。
孤独とは…今を生き抜くための真のパートナーなのかも知れないのね。

2005/12/25(日) 宮ヶ瀬
昨日、行ってきましたよ。宮ヶ瀬のクリスマスに。
オイラ、相当期待に胸を膨らませてたんだよね。

きっと“ビック”なクリスマスツリーがあって、ダムの近辺だから水と光との絶妙なハーモニーが幻想的な雰囲気を醸し出してるんだろうなと、渋滞で中々前に進まない車の中でイメージしてたのさ。
とにかく、綺麗なんだと…



そして現地に着いてクリスマス会場とやらに入り、メインの場所に向かったさ。オイラがイメージしてたよりも小さなツリー、祭りの雰囲気を醸し出してる屋台に会場を廻ってるヘンテコリンな列車?バス?のような乗り物。
…うーん[*(汗*]どーも頭の中でイメージしてたクリスマスの雰囲気と違うんだよな↓何か、クリスマスっていう雰囲気じゃなくて…なんだろう?祭り?町内の催し物って感じだった。
あと“幸福の鐘”とかいうのがあってカップルなんかは並んでたけど…それだって恋人岬にあるやつをパクったんだろうし、鐘の音なんて福引きで当たった時にカラカラーンって鳴らされる鐘の音みたいやったし[*(汗*]全てがイメージと違った。これなら、横浜のほうが全然綺麗で幻想的でした。
でもね、星はごっつぅたくさん見えて綺麗だった[*ピカピカ*]
来年は普通に、横浜のイルミネーションを見に行こうねと旦那様と誓ったのは間違いない!
でもねイメージはどうあれ、連れてってくれたのはホントに嬉しかった。
旦那様、眠いのに運転おつかれさまでした。
そんで、ありがとね[*ハートハート*]

2005/12/24(土) クリスマスイブ
今日は、X'masイヴなのだけど…旦那様は仕事で今いない。そんな中でオイラは“プチ大掃除”が終わり一人でお笑いを見て、一人で大笑いしている。
(淋しい奴と思うかもしれんけど結構楽しいぞ)
でも旦那様は、今日は早く仕事が終わるから夕方くらいには帰れるっていってたし…少しだけ期待[*ハート*]


昨日だか一昨日、宮ヶ瀬に行ってみようかって言ってたの覚えてるかなぁ?
何げに楽しみにしてるんだけど…ってもう夕方なんやけど!?いや、まだ4時だし6時30分までは夕方やからね。

:この間15分位

今、駅に着いたって電話があったど━━━━━━!!!!でも、宮ヶ瀬の“み”さえ出んかったわ↓
ま、明日はお休みみたいやから一緒にいれるや(≧∇≦)


:この間40分位


今から、宮ヶ瀬に行くって!ちゃんと覚えててくれた!

宮ヶ瀬クリスマスにレッツラゴーです!!
感想はまた明日。

2005/12/23(金) 大寒波
今日も相模大野は、とてもいい天気です!!雲もほとんどなく晴天です。
なのに寒い…雪こそ降ってないが風がとても冷たい。太陽の暖かさを全然感じることができん↓
太陽よ、もっと頑張ってくれ━━━━!!!!
でも、太陽の光をあびてるとなんかいい気持ちになるよね〜(*^-^*)
そういえば、気象庁かどっかが今年は「暖冬」といってたのを撤回したらしい。この間まで、今年の冬は暖冬と気象庁は(特に良純)発表していたけど…。
突然変わって、例年になく寒い冬になるそうでっせ。また、寒波のせいで野菜が値上がりになって、年末年始は野菜不足になりそう[*(汗*]鍋の美味しい季節なのに…アイタタタで大変ですわ。

2005/12/22(木) 離婚ラッシュ?
渡部篤と村上里佳子が12年の結婚生活にピリオド。そして次の日は“北の国から”で共演して純愛!?を実らせ結婚した、吉岡くんと内田有紀が丸3年目を迎えるって時に離婚。
渡部篤と里佳子は前から不仲説が流れたりしてたから特別に驚きもしなかった。でも、吉岡くんとこに関しては…この二人は絶対に別れないだろうと思ってたから本当にビックリだよ。
オイラ、吉岡くん結構好きだから結婚した時は本当に良かったなぁと思ってただけに…残念です[*(汗*]
内田有紀も同じ業界にいたんだから、すれ違いになる事くらい分からんかったんかい[*ブチッ*]吉岡くんは内田有紀の為に頑張って仕事してたというのに(`ヘ´)
孤独に耐えられないから離婚!?はぁ〜?
それも、書き置きして家を出たらしい。
やっぱ華やかな世界にいて、その上アイドルで周りからチヤホヤされてた子だからおとなしく専業主婦なんか無理だったのかしらね(u_u)吉岡くんには幸せになってほしかったのに…。
何か残念…と言うか気の毒でならないです↓
ま、内田有紀の気持ち分からないでもないけど…そういう淋しさに耐えられないんなら始めから結婚なんてするべきじゃなかったような気がするなぁ。
吉岡くんには、今のツライ気持ちを乗り越えて頑張ってほしいです(´ヘ`)

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.