日々の戯言
要は日記なのねん(^ω^)
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/19 あうあうあ〜
2009/01/31 ムカー
2009/01/07 仕事始め
2009/01/02 正月くらい…
2009/01/01 謹賀新年

直接移動: 20093 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 4 月 

2005/04/08(金) 岡田有希子
80'sアイドルを語るには、やはりこの人を忘れてはいけないでしょう!まさに永遠のアイドル、岡田有希子さんです。彼女は、84年4月「ファーストデイト」でデビュー。これは竹内まりやが楽曲提供した作品なのですが、今聞いてもほんと名曲です!その後も「リトルプリンセス」「恋はじめまして」「二人だけのセレモニー」「哀しい予感」「Love Fair」と高レベルのシングルをリリース。ドラマのほうでも「禁じられたマリコ」に主演と絶好調でした。
そして、86年1月、あの松田聖子が作詞、坂本龍一が作曲という超豪華コンビが提供し、彼女自身初の1位となった大ヒットシングル「くちびるNetwork」をリリース。この曲は、カネボウの春のキャンペーンソングでしたね。
私自身もこの曲にはハマリすぎまして、毎日聞きまくっていましたね。(笑) そして・・・・・・・・4月8日・・・・・。そう、今日は、ユッコがいなくなってから、ちょうど14年が経つんですね…。さみしいですよね。
昨年の3月に4枚組限定盤「メモリアルBOX」をリリース。この作品の中には、あの幻となったシングル「花のイマージュ」が収められているんです。その他にも、昨年中谷美紀が歌った「クロニック・ラブ」の原曲「WONDER TRIP LOVER」も収録という超豪華盤なのです。もちろん私は購入しましたが。ランキングも初登場30位と素晴らしい成績でした。いまだにユッコファンがたくさんいるんだなあと私もうれしく思いました。
今でももったいない逸材をなくしてしまったなあと感じています…。有希子さんのご冥福をお祈りいたします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.